dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

日本語的にどういう意味か伺いたいのですが、以下の画像に書いてある診断基準A(以下の3点で示される)というのは、3点該当して初めて基準Aを満たすという事になりますか?
基準Bには「2点以上」と書いてありますが、Aについては明確にその様な事が書いてありません。
3点全てを満たす事が条件なのか、一つ以上該当してれば良いのか、一般的にどのように捉えられますか?
実際の所はこの基準を作った医療機関に問い合わせ無ければ分からないと思うのですが、ご推察いただきたいです…

「日本語的にどういう意味か伺いたいのですが」の質問画像

A 回答 (3件)

DSM-5自体、極めて評価の難しい判断基準なので記述も自ずと曖昧にならざるを得ない、といったところだろうと思われます。



おそらくですが、「以下の3点で示される」は「基本的に以下の3点で示される」で、通常①~③は同時に見られるものなのでしょう。
少なくとも一つだけということは考えられないが、かといって必ずすべてを含むとも言い切れない。
といったニュアンスも感じます。
(逆に言うと、B では該当しない項目があるのがむしろ一般的というニュアンス)
DSM-4の内容を統合した形になっていて ASD に含まれる対象は広範に渡っており、さらなる下位分類があるはずですが、そこで細分化された内容のどれかが通常該当してくるのだろうと思います。

素人としては国語的に考えるしかありませんが、
B に比較し、
「以下のどれかの特徴で示される」
でも
「以下の2点以上の特徴で示される」
でもなく
「以下の3点で示される」
である以上、
「以下のすべてで示される」
のように解釈するしかできないかと。
翻訳の関係もありますので実際のところはわかりませんが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
医師に聞いたところ、仰る通り「3点全てを満たす」とのことでした。
ご丁寧に回答いただき、ありがとうございました。

お礼日時:2022/09/18 02:08

Aについては①②③のいずれかであっれも。


持続的、であればAの説明内容に該当します。
    • good
    • 0

この基準を作った医療機関に問い合わせてください。


日本語が難しくかつ曖昧ですので日本人でも分かりかねます。このような医療機関は本当に不親切だと思います。分かってもらおうという気持ちがないものと推察します。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!