チョコミントアイス

投資信託を始めようと考えていますが、一つ疑問があります。
投信は、日々、基準価格が計算されてますが、1万口あたり○○万円と
表示されています。
このような場合、私が1万口欲しい、と言うときには私はいくらはらうのでしょうか?たぶん、国内の投信であれば、ポートフォリオ内の株ないしは社債などの終値を基準に基準価格を掲示して受益権を購入すると思いますが、わたしが購入しようとしている投信は、月々、決まった額を銀行口座から引き落とされて購入するタイプです。
最初の募集期間であれば、1口=1円ですので問題ないですが、基準化価格が日々、変動する運用開始後はどうなるのか分かりません。
思いつくとすれば、ドルコスト平均法みたいな購入方法になるのでしょうか?
ご存知の方おりましたら、ご教授ください。

A 回答 (2件)

>私が1万口欲しい、と言うときには私はいくらはらうのでしょうか?



1万口の基準価額です。
月々決まった日の引き落としで購入ともなれば、その約定日の基準価額になります。

例えば、25日約定として基準価額が以下のように動いているファンドがあれば、25日の12500円が1万口当たりの購入価格です。
24日:12300円
25日:12500円
26日:12430円


>月々、決まった額を銀行口座から引き落とされて購入するタイプです。

ただ、月々決まった額を購入するのですよね?その場合はその金額に応じた口数を買うことになります。
毎月25日に2万円購入するとします。そうすると上の例だと25日は1万口当たり12500円なので、2万円だと16000口の購入になります。
ドルコスト平均法の買い方です。
    • good
    • 0

購入の仕方は、


1)口数を指定して購入する。その日の基準価格で、手数料は上乗せで購入代金が計算されます。
2)金額を指定して購入する。例えば、2万円分購入とすると、その日の基準価格で、手数料を考慮して、2万円になるように購入できます。積立の場合は、この方法で、その日の基準価格ですので、安ければ口数が多くなります。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報