dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

100×1.2と100÷0.8
どちらも20%増し
みたいな感じに
思えますが
100×1.2=120
100÷0.8=125

100÷0.8=125の方は
25%増しに なります

このからくり
解る人
説明して下さい

A 回答 (4件)

何%増えた減ったというのは、基準がありますよ。


何を基準として増えた減ったなのか。

100 を基準として 20% 増えたら 120
これは 120 - 100 = 20 というのが、基準 100 に対する 20% だから。

80 を基準として 25% 増えたら 100
これは 100 - 80 = 20 が、基準 80 に対する 25% だから。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

nice.........

お礼日時:2021/02/08 12:19

1x1.2=(1+0.2)


1/0.8=1/(1-0.2)=(1+0.2)/(1-0.04)=(1+0.2)/0.96=1.25
=(1+0.25)
    • good
    • 0

「あなた」にとっては「わたし」が「あなた」。


「わたし」にとっては「あなた」が「あなた」。

わかりますか?
同じ「あなた」でも違いますよね。
    • good
    • 1

「みたいな感じ」と「である」とは違う.

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!