dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

東京から飛行機で四国に行き、一泊二日レンタカーで観光します。
何年か前にしまなみ海道をサイクリングしたことが思い出に残っており、今回も行きたいと思っています。

【1日目】
高松空港⇒金比羅山⇒(食)さぬきうどん⇒小歩危大歩危⇒祖谷渓⇒宿泊
【2日目】
しまなみ海道⇒道後温泉⇒松山空港

何となくこのようなプランを立てたのですが、時間、距離的にいかがでしょうか?
宿泊先をしまなみ海道近くの今治にすると、1日目の移動距離が長くて厳しいでしょうか?
航空券+宿のパックを利用しようと思っているので、宿泊先が限定されてしまいます。
新居浜周辺か今治か悩んでいます。

また、上記ルートにした場合、経路にあるお勧めの観光、食事処等教えていただけたら嬉しいです。
どうぞよろしくお願いいたします。

A 回答 (1件)

高松空港着・松山空港発の時間が不明ですが。

一応考えてみました。
 
1日目 高松空港 ⇒ 377号線経由282号線(この沿線には「さぬきうどん」店が点在しています)
    有名なうどん店は 「山越」http://www.yamagoeudon.com/ (2~3店舗に立ち寄り、1~2杯
    位食したら面白いです)⇒ 金比羅神社(785段の階段)⇒ 国道32号線 池田経由 ⇒
    小歩危・大歩危 ⇒ 大歩危橋左折 ⇒県道45号線 ⇒ 祖谷 (祖谷に宿泊?)

2日目 宿泊所発 ⇒ 前日と同じ道を国道32号線まで戻る ⇒ 国道32号線高知方面 ⇒ 
    高知道大豊IC ⇒ 川之江JCT ⇒松山道 ⇒ いよ小松JCT ⇒今治小松道路 ⇒ 
    今治IC ⇒しまなみ街道(途中まで往復)⇒ 同じ道で いよ小松JCT ⇒ 松山IC ⇒ 
    松山空港 (しまなみ街道の生口島では平山郁夫美術館、耕三寺、たこ飯)

 *空港発着の時間が不明ですので、発着の時間に合わせて行動して下さい。
  初日は今治・新居浜が宿泊候補地ですか?それでしたら時間的に新居浜の方が楽かも知れません。
  (ことによると祖谷は断念しなければならないかも。(時間的に))
  新居浜の場合は2日目の行程の 祖谷から松山道川之江JCT ⇒ 新居浜IC 下車 宿泊所です。
  初日は宿に途中から到着時間を連絡すれば大丈夫と思います。
  2日目は時間の余裕があれば、道後温泉本館でぼっちゃん湯に浸かったり、松山城も見学できます。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!