dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ネットで調べましたが良く分かりませんでした。

直リンクの利点はバーナーのデザインを変えたら
自動的に変更される事でしょうか?
他にもメリットがあるのでしょうか?

不利なのはサーバーの負担が大きくなるのでしょうか?

(初心者なので基本的な事も理解していないのですが)
サーバーは「FC2」というのを利用していると思います。
ここは容量?が大きな方なのでしょうか?
ここはサーバーの負担を考えた方がいいのでしょうか?
「FTP情報」というのとは関係ないでしょうか?

簡単に教えていただけると助かります。
宜しくお願いします!

A 回答 (1件)

こんにちは。



んー。直リンクのメリットは誘導が楽(その情報の在処を知っている
人間が、知らない人間に教える時に楽)、デメリットはお行儀が悪い
(マナーが悪い)、だと思います。

お行儀が悪いというのは、リンクの考え方として、トップページ以
外のページにリンクを貼るべきではない、という考え方があります。
これは
1:ホームページ更新時にページ名やファイル名が無くなるなんて
ことが少なくなく、結果として既に貼られている直リンクがURLnotFound
になってしまう(トップページのURLは変更が少ない)。
2:その前のページに注意事項や必要条件などを記載しているのに直
リンクで注意ページをすっ飛ばされることにより、トラブルになるケー
スがある
3:あえてホームページ作者が(一部のユーザーにのみ提供するため
に)隠しているのに直リンクでバラされる

なんてものです。
勿論直リンクを責める権利なんてものは誰にもありませんが(マナー
は規則ではありません)、ホームページ作者的には、自分が悪いわけ
ではないのに起きたトラブルの対応をしなきゃいけないとか、せっか
く用意したネタがバラされる、なんてことから避けたいと考えている
人がいる、という感じです。

この回答への補足

こんにちは!
教えていただいてどうも有難うございます。

・更に分からないのは「サーバーの負担が大きくなる?」ということです。

 (初心者なので基本的な事も理解していないのですが)
・私のサーバーは「FC2」というのを利用していると思います。
 「ここは容量?が大きな方」等ということがあるのでしょうか?

・「サーバーの負担」というのを考えた方がいいのでしょうか?

・「FTP情報」というのとは関係無いでしょうか?

たびたび恐縮ですが、もう少しご指導いただけたら助かります!

補足日時:2014/03/19 17:43
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!