重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

pdfファイルをテキストに変換したいのですが、わかりやすいフリーソフトがあれば教えてください。

A 回答 (4件)

フリーソフトを使いたい理由は?


WindowsやWordのバージョンが何を使われているか不明ですが、標準に搭載されているAdobe Reader Xなどの名前を付けて保存にあるテキストの選択で保存ではだめなのでしょうか。
 
カテゴリがWordで投稿されているのですが、Word→PDF変換したものをテキストに変換したいということなら、元のWordファイルを開いてテキストで保存というのもあるのではないかと。
 
    • good
    • 0

A.No1です。



補足と訂正です。
質問を勘違いしていました。

PDF→TEXTですね・・。

次のようなフリー版のまま使えるソフトがありますが、実際に試してみて、すべてでTEXTファイルにやってくれるようではないです。
(PDFMate PDF 変換フリー版)
http://www.anvsoft.jp/pdf-converter-free.html

インストール時の案内が英語なので、理解して入れないといけないようです。
カスタマイズインストールで、オプションは無効にしていれたら、日本語にならず、前記のような結果でした。
また、アップグレード案内のポップアップが変換実行後に出ますね。

参考程度で挙げておきます。
    • good
    • 0

PDFへの変換は簡単なんですが、PDFからテキストへの変換は簡単そうに見えて、実は非常に厄介です。

印刷やコピーが禁じられている(やっちゃいけませんという決まりじゃなくて、本当にできなくされている)ファイルもあるし、そうじゃなくても文字が画像になっているファイルだと、これを文字にするにはOCR処理が必要になります。これは有償ソフトであっても難しい処理なので、フリーでどうにかするのはまず無理。

お金をかけずにテキストを取り出すとしたら、それが可能なのはPDFファイルがテキスト情報を持っていて、かつコピー禁止に設定されていない場合だけです。この条件なら、Adobe Readerでもweb上の文章をコピペするのと同じ操作でコピー可能です。ただこの条件から外れた途端にめちゃめちゃ面倒になるのは前述のとおりですが。
    • good
    • 0

Cube PDFがフリーで使えます。


画像にも変換できます。
http://www.cube-soft.jp/cubepdf/

また、ブラウザで表示したページは、Ciubeツールバー(IE用)が使えます。
http://www.cube-soft.jp/cubetoolbar/
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!