
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
>ダウンロードしたものが破損
OSは?
セキュリティ対策ソフトは?
Windowsファイアーウォールやセキュリティソフトのパーソナルファイアーウォール機能がダウンロードを遮断することがありますし、ブラウザのセキュリティ設定でブロック(例:「レベルのカスタマイズ」「セキュリティの設定」「ダウンロード」「ファイルのダウンロード」が「無効」→「有効」やポップアップブロックの許可が必要、ActivXコントロール許可、「レベル」が高すぎるなど)していることもあります。
OSによってはダウンロード後、解凍・展開・インストール・起動などの作業を(プログラムアイコン)右クリック「管理者として実行」ですべき場合もあります。
回線の一時的中断もあります。
(破壊はあまりないと思う)
>容量が大きい物は半ば確定です
容量が大きいファイルのダウンロードには、フリーソフトで分割ダウンロードするものがあります。
参考URL:http://www.gigafree.net/internet/download/
No.2
- 回答日時:
ハード的に通信回線の情報がないと。
ADSLのばあい、調整するツール(フリーソフト)があったように思うし、無線lanなら電波状態を表示させてみる(ルーターの設置場所を変えるとか)。
集合住宅の場合はしりませんのでゴメンナサイ。
No.1
- 回答日時:
何を何処からダウンロードしたのか、具体例が欲しいところですね。
IEを使用されているとは思いますがバージョンはいくつですか?
11だと、拡張子が上手く保存されなかったりする場合があります。
その場合は、グレードダウンをおすすめします。
また、ブラウザを変更してどうかも試してみてください。(Chromeなど)
以上、参考まで
この回答への補足
マビノギ英雄伝(NEXONオンラインゲー)でクライアントをDLしたところエラーが発生し、最後までDLできないエラーが発生したら再度DLを繰り返しなんとかDL完了
アマレックTVをDLしたところ起動するがウィンドウが現れないがタスクマネージャーを見ると起動している
等々です。
ブラウザはFireFox27.01を使用しております。
クローム及びIEではそもそもページを正しく表示できないです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Windows 2000で動作して現在のW...
-
windows 3.1のiso 日本語ダウン...
-
ネットで公開されているmacosの...
-
解凍ソフトについて
-
郵便番号枠を入れるには。
-
東方地霊殿をダウンロードした...
-
ビジー状態で動画が見れない・・・
-
「5kplayer」ってどうでしょうか
-
Gutenprintの使い方をお教えて...
-
INTERNET ARCHIVEからisoをダウ...
-
破壊されたオブジェクトにアク...
-
PS3 特定ソフトのみ 起動に失敗
-
レッドストーン開始できないで...
-
クリックする位置がずれる
-
pc 有線LAN時の不具合 有線LAN...
-
windows10アップデートで、uosn...
-
Cod ブラックオプス6について
-
VALORANT.exeについて
-
教えてください!!PS2の起動...
-
PCゲーム中に時々デスクトップ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
windows 3.1のiso 日本語ダウン...
-
Windows 2000で動作して現在のW...
-
visio viewerがPCにダウンロー...
-
Windows7の初期化をしたら見れ...
-
「ウインドウズアップデートの...
-
WindowsOSのみ対応のエロゲーを...
-
imac 2012を中古で購入しました...
-
INTERNET ARCHIVEからisoをダウ...
-
El Capitan も Mountain Lion ...
-
ビジー状態で動画が見れない・・・
-
ネットカフェのパソコンでイン...
-
破壊されたオブジェクトにアク...
-
hydravision desktop manager とは
-
windows7が無料でダウンロード...
-
「5kplayer」ってどうでしょうか
-
自分のパソコンの解像度以上の...
-
有効なWin32アプリケーションで...
-
郵便番号枠を入れるには。
-
ASPIマネジャーがない。。?ASP...
-
Chromeの拡張機能が使えません
おすすめ情報