dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ある動画をBD焼きレコーダーで見よう思いPower2Goというソフトを購入しました

ですが調べ不足でしてBDに焼くことが不可能とわかりました

そこで、Blu-rayに焼いてレコーダーなどで見られるようにする

ソフトはないでしょうか?

もしかしたら持っているソフトもあるかもしれないので

できるだけお願いします

A 回答 (3件)

はは。

でしょうね。
フリーのものは、どうしても、フリーだ!という壁はあるので、

私のほうは、IO-DATAの付属品を使ってます。
http://www.iodata.jp/pio/os/win7/soft.htm
<こんなのアドレス紹介しても意味がないのですが。一応

BDドライブ買ったらおまけで付いてきた、ソフトですが。
"DVD MovieWriter 5 BD / DVD MovieWriter 7 BD (BD添付版)"

名前何とかしてほしい。
DVDメーカーfor BD。。<???
初心者じゃなくても普通に混乱します。

使ってみた限りは、ほぼ体験版レベルの製品ですが、十分使えますね。
フリーでも製品版でもない、メーカーのおまけですが。(分類は限りなく有料ですが)
COREL MovieWriter ってのが、もともとの製品です。
で、DVD作る感覚でBDつくれて、サイズが入りきるときは、DVDにもなるので、
ある意味2回覚えなくていいという観点でもお勧めかな。
http://kakaku.com/pc/multimedia-soft/itemlist.as …
このくらいバリエーションがあるみたいです。
私のは、バージョンがないのですが。(添付機能限定版なので)
あえて言えば、2006(w)に相当すると思います。
なので、これらそれより上位の製品なので、普通にいいものであるとは
思いますが。問題はCorelたまに、なくなるんですよ。会社そのものが。
海外のソフトなので。。
でもま~、この手の有料ソフトは、やっぱり、フリーのものより
格段に使いやすく。
タイムラインに映像入れて、出力”サイズは?”DVD?BD?"入れたらもう完成でして。
DVDの2層や、DVD1層、DVDのハーフ(1.3GしかないDVDがあります8cm)
私のバージョンでは、まだ、XLがなかったので選択できないですが、
それでもBDは、2層=50G/1層25G/8cmが選べましたが、
今ならBDXL75G~100GのDISCも作れるのではないでしょうか。

後は好みですね。
これがいい!ってのは、個人的感想でしかないので。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有難うございます

参考商品を記していただきありがとうございました
言われるとおり好みなので検討してみます。

お礼日時:2014/03/28 21:03

<いつまでもこの部屋閉まらないので、また来ちゃいました。


<お邪魔します(w)

あ、、Power2Goを買ったんですね^^
このソフト私も持ってる。
何かを買ったとき、おまけで付いてた気がします。

ということで、最終回答

http://jp.cyberlink.com/products/powerproducer/f …
もしかして、ほしかったソフトは、こっちじゃないですか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

あ~~~~

そのソフト持ってます...
たくさんソフトがあって大変なんですよね..

最後までありがとうございました。
無駄な買い物をしてしまいました...

お礼日時:2014/03/28 21:36

名前の後ろにBDと付いているオーサリングソフトなら、OKだとは


思います。

言うまでもなく、DVDではないので、DVD専用のソフトはNGですね。

http://freesoft.tvbok.com/freesoft/author/blu-ra …
使ったことはないのですが、ブルーレイのDISCをフリーで作れるソフトを検索してみました。
ネットで、”BD オーサリング フリー”などで検索すれば何種か出るので、
フリーでしたらそういったものを使えばOKですね。

フリーだと難があることもあるので、最終的には、有料のものを買うほうがましですが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有難うございます

求めていたオープニングメニューも付けられいいですね!

ですがやはり有料の元を求めていました。

お礼日時:2014/03/28 17:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!