dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

週末誕生日だったんですが、一週間前くらいに、彼氏から(詳しくはかけませんが)家族のお祝いがあるから一緒にいれないと言われました。
テレビをみながら..
とてもショックでした。
彼はその日があるから出会えたんだよ、ととても大事な日だと以前言っていました。
それだけに一緒に過ごせない、しかもなんの前触れも悪気もなく言われ泣いてしまいました。
彼いわくこれから先も祝えるんだからわかってとのことでした。
プレゼントはしてくれましたし、とても高価なものでした。やはりわがままでしょうか。
自分の家族を大事にしていてそれは素晴らしいことだし、素直にいいよと思いたいのですが..とても複雑です。悲しいです。
これは些細なことでしょうか?
正直これから付き合って行こうか迷っています。
大袈裟だと思われますか?
ご意見お願いします。

A 回答 (11件中1~10件)

誕生日に関して、貴女自身の認識が間違っていませんか?



誕生日って、確かに貴女が生まれた日です。でも、それはその日、貴女のお母さんが、大変な思いをして貴女を産んでくれた日でもあります。貴女が祝って貰う日ではなく、貴女がご両親に感謝する日だと思います。
誕生日だからこそ、彼氏よりも、家族を大切にするべき日だと思います。

彼と貴女では、「家族」に対しての思いの差が大きいようですね。それは育ち方の差でもあります。
たぶん、彼の家庭では、家族をとても大切にしていたのでしょう。自然と家族を大切にする事を学んで育っている彼だからこそ、貴女が彼にひかれたのでは?
    • good
    • 1

いや~、No7さん よくぞ言ってくれました。


大げさ~、わざわざこんなとこに質問して、皆からオーヨシヨシ!って言ってほしいのでしょうか。
自己中、究極の自分大好き人間ですね。
本来は彼も一緒に過ごしたいでしょう、でもそれが出来ない彼の心も推し量るべきですよ。
    • good
    • 0

恋人の代わりは作れるけど、家族の代わりは作れないからなあ。



質問者さんだって「親と俺とどっちが大事なんだ?」って迫られても困るでしょう?
時々こういう質問を見かけるんですが、なぜ「結婚して子供を産めば私もその『大切な家族』の一部になる」という考えを持たないのか疑問です。
    • good
    • 1

一つは、


その家族の行事を彼の用事だということで、
別の日にすることができるのか?
ということですよね?
たとえば、法事(複数参加)と誕生日が重なっていたら、
誕生日のお祝いデートは別の日にしますよ。
ちなみに、会社の行事とかでも社会人なら同じ事です。

もう一つは、
上記の考えも含みますが、
オトコは、記念日に対する執着度がそれほど高くないかと思います。
私のところは、中距離で休みも異なるので、
私の誕生日デートは、後の週になりましたが、
彼女は、せめて前週にお祝いしたかったと残念がってました。
オトコの私には、別にしてくれたらいいじゃんって感じですね。
逆に、彼女の誕生日の0時0分にお祝いメールをしたら、
その一番に祝ってくれたことが、凄く嬉しかったようです。
オトコの私からしたら、そうなんだ~って感じですが、
この辺が男女のギャップですね。

そういう彼女も、以前言ってましたが、
恋人も家族も仕事も友達も全部大切。
なので優先順位は付けられない・・・って。
昔付き合ってた人は、
俺が、いつでも1番でないとダメって感じで、
束縛してきたのが嫌だったそうです。

ご参考まで。

これからも付き合う気持ちがあるなら、
相手に思いやりを持って、おつきあいください。

私は自分特有の経験からしか言えませんが、
あの有名な回答者さんが、
いつものように、このようなことを言ってくれるでしょう
ーーー
もし彼が、君の誕生日を優先して、
家族のお祝いを欠席することにした気持ちを考えたら、
君は嬉しいのかな?
君を優先を増やす=君への愛がすり減る・・・
のだよ。
ーーー
なーんて以下は、あの方にお任せします。
    • good
    • 0

いや、決して些細ではありませんよ。


気にしてもよろしいかと思います。
人それぞれですからね。気にしたければしていいでしょう。

ただ、一般的に見ると
バッカじゃネーの!と思うだけです。

あなたがおいくつか存じ上げませんが彼氏がいるというのですから
そこそこのお年、彼氏が高価なものを返るのですから彼氏は社会人でしょう、
ということは少なくともあなたは若くても大学生、あるいは20以上かと想像します。

れっきとした大人、中学生なら話もわかりますが
ダイの大人がなにをすねているんでしょうかね?

彼氏の家族のお祝いを優先したのがそんなにショックですか?
あったりまえのことでしょ。

だいたい、誕生日なんぞ毎年確実に来るものです。
なんの記念日でもない。単に生まれた日と同じ月日が来たというだけのこと。
それの何がおめでたいのですか?
努力によってその日に何か成し遂げたわけでもなく
ましてあなたが何かしたわけではありませんよ。
ご両親が娘の生まれた日を記念日として自分たちの功績を祝うのならともかく
あなたの記念日でもなんでもありません。

また、彼氏が家族のお祝いを優先するのはあったり前のことで
あなたがとやかく言う筋合いのものでもありません。

家族が受験に合格した、お父さんが栄転した
お母さんの病気が治った、その他お祝いというのですから
それぞのれ努力によって成し遂げられたものをお祝いしようというのです。

なんでそれをショックに思うようなバカ女の誕生日なんぞを
祝うことをしなければならんのですか?

心底バッカじゃねーの!!と思いますよ。

>正直これから付き合って行こうか迷っています。

いえいえ、そんな必要はありません。
そんなご面倒おかけするまでもなく彼氏のほうから別れてくれますよ。
そんなバカ女と付き合うはずがないでしょ。

家族のお祝いですよ。
大事でしょ!
逆の立場だったらあなたは彼氏の誕生日に会いに行きますか?

あなたお母さんが長い入院生活から戻ってきた、
父親、兄弟姉妹と共に今晩お祝いしよう、というときに
彼氏の誕生日だから彼氏を優先するんですか?
先にも書きましたが誕生日なんて実はなんの記念日でもないんですよ!
記念日とは、普通ないことが起きたりできたりした日を
記念日とするんです。
結婚もそうでしょう。新築もそうかもしれません。
何か初めて起こった、できた、成し遂げた、そういう日が記念日であって
毎年あったり前に来る誕生日なんぞ記念しなくたっていいんです。ましておめでたいことでもなんでもない。

いい年してバカ言ってんじゃネーよ!
です。
    • good
    • 1

ささいなことだね。



次の週に誕生日を祝ってもらえばいい。

あなたは彼より自分の誕生日が大事。
    • good
    • 1

嘘をついていないのであれば、我慢してはどうですか?



誕生日プレゼントをちゃんともらえるのであれば、あまり気にしないでも良いのでは。

別の日に改めて祝ってもらうのはダメですか?
    • good
    • 0

彼は完全無視したわけでもなく、誕生日についても


理解をしていたわけですからそこまで泣くような事かと
思います。
逆に、記念日にそこまでの拘りがあるなら
非常に重い彼女と言う事で、自分ならちょっと引くかも
しれませんが如何でしょうか?
    • good
    • 0

肝心の「何の祝いなのか」が伏せられているので、なんとも言えません。


親戚が皆予定をあわせて集まって盛大な祝いを遠方でするケースと、弟の卒業祝いを車で30分のレストランに行くケースでは優先度が違うから。

でも、さんざん大事な日だと言っておきながら、時間を作ってくれないのは誠実じゃないですね。しかも1週間前?祝いの内容によってはバカにしてるわー。
今さら誰に声をかけて当日を過ごせと?同情されるのもごめんだけど、一人誕生日も切ないってわかんないくらい鈍感なんでしょうか。もっと前に言ってくれてたら、いくらでも理解するし、あなただって対応できたのにね。些細ではないと思います。

高価なプレゼントなんて穴埋めにならないなー。
いい機会だから、家族>あなたなのか、あなた>家族なのか気を付けながら付き合い、価値観が合わないなら別れた方がいいかもね。
    • good
    • 1

 


絶対に別れるべきだと思う

私ならそんな自己中な女とは付き合いたくない
 
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています