dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

近しい親族の命日と、恋人夫婦の記念日や誕生日が重なってる場合どちらを優先させますか?
法事は数年おきなので恋人夫婦の方をずらしてもらいますか?
それとも、生きているパートナーの方が大事なので顰蹙されようと法事は欠席し続けますか?

A 回答 (2件)

>法事は数年おきなので恋人夫婦の方をずらしてもらいますか?


 法事の日程は喪主以外、調整しないのが常識に思います。

恋人=他人 → 予定などいくらでも調整可能
夫婦=当人同士 → 法事の前に食事会などを済ませれば問題ないかと。
「どうしても当日でなければ」という駄々っ子なら、
 法事の前でも後でも、すれば良い。丸一日、法事を行うことは無いハズ。

>それとも、生きているパートナーの方が大事なので
 法事は「喪主/生きている親族のために」という意味があると思います。
 お墓参りとは別ものです。
    • good
    • 0

大人なら法事を優先するのが常識です


誕生日や記念日?、その日じゃないとダメ!って言うのは子供そのものです
    • good
    • 4

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています