
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
IPアドレスが同じならばIDが違ってもはねられます。
他のIPアドレスから入札できる筈です。
私も同じ経験がありブラックリストに入られたIDがあり、
他のIDから入札も質問もできなかった事がありました。
なので、私は別に所有しているパソコンからなら同じ回線(無線LAN)でも入札することが出来ました。
IPアドレスについては詳しくないですが、
ワイヤレスLANを使用しているならPCをLANコード直結でIPアドレスが変わるのなかな?
ともかく図書館や漫画喫茶からなら間違いなく入札・質問できるはずです。
No.6
- 回答日時:
出品の時、マイナス評価が多かったり、評価ゼロの人に対し入札拒否設定が出来ます。
質問から、入札制限を解除してもらいましょう。
まぁ、解除するしないは、出品者の判断しだいですけど。
No.3
- 回答日時:
>パソコンを変えるか、もしくは、図書館などの、全く別の
ネット回線であれば、入札出来ますか。
住所氏名その他一部でも一致するとダメでしょう。
詳細は公開されていませんが、中には他人のとばっちりでNGになる人もいます。
>マナー違反で、ブラックに入れられているわけではなく、ちょっとした質問を相手にしただけで、
出品者が面倒に思ったらしく、拒否されてます。
あなたに非がなくとも、そのような理由でBLに登録するような出品者とは
取引しないほうが賢明だと思います。
縁がなかったと考えてあきらめられませんか?
回答ありがとうございます。
希少な商品を出品している人がいて、
どうしても、その人の商品を落札したいんですよね、、。
なので、その人の商品でないと困る ということです。
No.2
- 回答日時:
こんにちは。
変ですね。私の場合には別IDでの入札が可能なんですが。もしかするとリスト入りが少なくとも3年は前のことだったので、Y!が仕様を変更したのかもしれません。
もう少し具体的に書くと、無責任な入札者と競り合って、3千円を越した物がありました。ところがその悪い奴は同じ出品者の他の落札品すべてと同じくこれも蹴ったのです。悪質な犯行です。ともあれそのために私に落札の権利が回ってきました。
その際に私は、「この者のせいで不要の競り合いが起きたのだから、この者の入札値を私が抜いた時点まで落札値を下げて欲しい。もちろん差額分の手数料は負担します」と提案。見事にこれも蹴られました。自分が出品する場合そのような対応をするようにしますし、こういう状況においてはこのような要望が必ずしも理不尽だとは思いません。
とにかくこれでブラック送りです。その後困りました。その人しか出さない物が続出。初回こそ諦めましたが、そうは言っていられないので別IDで同じPCから入札(送り先はきょうだいのところ)。以後ずっとこれでやっています。尚↑の品物は更に下位の人に権利が回りました。その人は思いがけない進行にニコニコしていたことでしょう。
本題です。ところがこの質問ではそれが出来ないとあります。例えば元のIDと似ている別IDでは、明らかに駄目だとY!も書いています。ichien2が元で、ほかにichienとかichien3で登録してあっても、それらはすべて同一人物とみなされて、入札が拒否されます。そのようなことはありませんか?
次に考えられるのはやはりプロバイダーのIPアドレスでの判定でしょう。これとPCのOSや
ハードの構成とを組み合わせているはずです。
通常公共施設の端末はチャット、掲示板、メール、などの利用を禁じています。まあこの場合にはごく短時間で済むのでやろうと思えばやれますね(以前自機が故障した際、ネットにつなげられない予備機で本文を作成→これをフロッピー・ディスクに保存→公共端末から送信、というのをやったことがあります)。やってみればより詳しいY!の仕様が判ります。その場合には是非補足で報告してください。
ここまでやって駄目とは思えませんが、それでも駄目なら誰かの力を借りるしかないでしょう。
ところでPCが駄目でも携帯電話から入札するという手もあるんですが、こちらは試していますか?
それと最近Y!は入札に「認証済みの者のみを許可する」という条件を付けられるようになりました。これは出品画面にも「要認証」と記載してあります。この場合認証を受けていない無料会員は入札できません(無料会員でも、この制度が始まる以前に登録して入札した実績がある者は除外)。その点は確認していますか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ヤフオク! ヤフオクで同一人物かと思う新規IDに悪戯入札の被害を受けています。終了1秒前に入札し出品者側から入札 2 2022/05/08 21:50
- ヤフオク! ヤフオクで入札をして高値更新されたので再入札をしたところ、ブラックリストに登録されて再入札が出来なく 3 2022/09/24 00:29
- ヤフオク! ヤフオクで落札者が受け取り連絡をしないせいで、入金されず落札した商品の支払いが出来ません、どうしたら 8 2023/06/19 08:04
- ヤフオク! 【出品側】ヤフオクの送料変更について 1 2022/04/21 19:44
- ヤフオク! ヤフオク出品。「落札後に送料をお知らせする」はどうやって設定する? 2 2023/05/20 10:41
- ヤフオク! ヤフオクにて、中古車を見てると50件以上の入札があり、8万円になってました。しかし、終了すると1万円 3 2022/07/30 23:34
- ヤフオク! これは出品者が値段を吊り上げてると思いますか? 2 2022/04/17 12:08
- ヤフオク! ヤフオクで落札者の方の評価を見ると(落札した商品名は公開されてません)というものと、普通に商品名がで 3 2022/05/19 10:40
- ヤフオク! ヤフオクで自分が欲しかった商品ではなく、違う商品に入札して落札してしまい、出品者に落札者削除の希望の 2 2023/07/02 22:57
- ヤフオク! ヤフオクの落札について 2 2023/03/24 08:27
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
オークションの値下げ交渉について
-
ネットショッピングの信頼性
-
「高評価」と「好評価」の違い
-
ヤフオクで落札価格が気に入ら...
-
批判的回答を評価するを押して...
-
自分の出品を別アカで自己落札...
-
ヤフオクの送料詐欺。なぜなく...
-
ヤフオクで評価内容(過去の落札...
-
Amazon プライムビデオにおける...
-
落札者が・・・。
-
地デジアンテナ
-
「入札」の反対語・対照語は?
-
入札3件なのに金額が変わらない...
-
ヤフオクで落札者が荷物を受け...
-
市販の商品をオークションに出...
-
評価と批評違い教えてください ...
-
ヤフオクの支払いについて 先日...
-
このサイトは本物でしょうか? ...
-
ヤフオクで落札者が受け取り連...
-
支払期限が過ぎたのですが、落...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ヤフオクで評価が低い方の入札...
-
新規での入札取り消されてしま...
-
ブラックリスト。推測される同...
-
楽天オークションの入札制限&...
-
良い商品持ってる
-
ヤフオクは最短出品時間設定て...
-
ヤフオクで1万円スタートのもの...
-
ヤフオクのマイルール
-
ヤフーオークションでQ&Aが...
-
ヤフオクのフリマで「入札者認...
-
ヤフオクなどで使用済券が売れ...
-
不慣れなので教えてください
-
ヤフオク出品者です最高入札者...
-
ヤフオク。入札削除。オク取り...
-
ヤフオクで落札して欲しくない...
-
ヤフオクで入札拒否→入札する方...
-
ネットオークションのいたずら入札
-
入札制限って???(落札しか...
-
ヤフオクで高値更新されたのに落札
-
ヤフオク・ブラックリスト登録...
おすすめ情報