
ヤフオクの値下げ交渉について質問があります。
私は出品者なのですが、質問欄から値下げの交渉をしてきている人がいます。
質問欄から値下げ交渉をするのはルール違反ですが、それを指摘するのか無視するのか迷っています。
あと、断り方も値下げの予定はありません、と断るのか・・・・どうか等・・・。
悪い評価がほとんどない方なら丁寧にお断りしようと思っていたのですが、
3分の一以上悪い評価があり、この方とは関わりたくはありません。
オークションに詳しい方がいらっしゃれば、どのような対応でトラブルが少なかったか等
何かアドバイスを頂けると幸いです。
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.3
- 回答日時:
>悪い評価がほとんどない方なら丁寧にお断りしようと思っていたのですが、3分の一以上悪い評価があり、この方とは関わりたくはありません。
「値下げは考えていません。」と誰でも回答はこれしかないのと違うかな?
私は、評価がよかろうが悪かろうが、こういう質問をしてくれば、即ブラックリスト行き決定です。
なるほどと思う質問以外質問してくる人は、入札してこなければ、ブラックリストに入れます。
>無視するのか迷っています。
無視は良くないですよ。質問欄に、回答なしの質問があればそういう出品者と思われます。
ちなみに、私は商品説明に「失礼な質問には回答しない時もあります。」と防衛策として書いています。
即ブラックリスト行きですか・・・。
そういった方もいらっしゃるのですね。
参考になります。
私は出品が数回しかないので、あまり最初から制限?等をかけない方がよいかなと
思っていました。
失礼な質問には回答しないときもあります、と最初に表記していても良いのでしょうか。
回答有難うございます。
No.2
- 回答日時:
オークションに詳しい方がいらっしゃれば、どのような対応でトラブルが少なかったか等
何かアドバイスを頂けると幸いです。
>悪評価が多いからこそ下手に刺激しない方が賢明。
ブラックリストに登録してから丁寧に回答しましょう。
他の新規のidでいたずら入札されるのはと思うのですが、
ブラックリストに入れればその方から入札は拒否されるのでしょうか。
>ブラックリストは万全ではない為、完全には防げません。
でも、入札者認証制限をありに設定する事によってより、
イタズラ入札される確率を下げる事が出来ます。
本当に悪意のある輩なら何をしようと防ぎようがないのだから、あまり気にしない方が良いでしょう。
ブラックリストについて
http://www.yahoo-help.jp/app/answers/detail/a_id …
入札者認証制限とは
http://www.yahoo-help.jp/app/answers/detail/p/35 …
No.1
- 回答日時:
悪い評価がある人と取り引きして、やっぱりその評価通りだなということが何回もありました。
値下げ交渉有りの設定にしていない限り、値下げできません。の回答でいいでしょう。または、無視か。
3分の1も悪い評価がある人なら、もし仮にその人が落札したとしても、即座に取り引きキャンセルが賢明かもしれません。
回答有難うございます。
値下げ交渉には設定していません。
即座にキャンセル・・・・ こちらに悪い評価がつく覚悟でした方が良いでしょうか。
それともブラックリストに入れる・・・
他の新規のidでいたずら入札されるのはと思うのですが、
ブラックリストに入れればその方から入札は拒否されるのでしょうか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) メルカリでコメント欄に値下げ交渉してくる人がいますが、例えば「値下げ交渉可能でしょうか?」と聞いてく 1 2023/04/14 07:51
- メルカリ メルカリ 5 2023/04/21 04:17
- メルカリ メルカリって購入者には贔屓し過ぎじゃないですか? 値下げ交渉は問題ないですし、自分が先寄越されて買え 2 2023/01/27 21:51
- メルカリ メルカリでの価格交渉について 6 2023/08/02 21:14
- メルカリ メルカリで、毎回、値下げを交渉してくる方がいるのですが、500円の値引きなど、ちょっと無理があるよう 5 2022/08/10 09:48
- その他(ビジネススキル・経営ノウハウ) 独占禁止法、下請法、優越的地位の乱用 1 2023/03/11 22:52
- メルカリ メルカリで値下げ交渉の返信をスルーする人悪質じゃないですか? こういった状況になった時、皆さんはどの 8 2023/08/04 20:20
- メルカリ フリマアプリの返信が来ない 3 2022/08/28 04:46
- メルカリ メルカリのコメントについて何ですが、時折、値下げ交渉についてちょっといらいらしたことがあるので、皆さ 4 2022/04/05 00:53
- メルカリ メルカリにて、購入していないのに購入した事になっています!? 3 2022/05/05 19:58
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ヤフオクで評価が低い方の入札...
-
ヤフオクのマイルール
-
ヤフオクで1万円スタートのもの...
-
ネットショッピングの信頼性
-
ヤフオクの自動入札って何です...
-
「高評価」と「好評価」の違い
-
ヤフオクの送料詐欺。なぜなく...
-
ヤフオクで落札価格が気に入ら...
-
ヤフオクで落札者が荷物を受け...
-
Amazon プライムビデオにおける...
-
自分の出品を別アカで自己落札...
-
批判的回答を評価するを押して...
-
ヤフーオークションで落札、2...
-
入札3件なのに金額が変わらない...
-
ヤフオクの自動入札同士って価...
-
400字程度のレポートを誤って53...
-
ヤフオクについてです。 ヤフオ...
-
人の価値観どうやって分かりますか
-
ヤフーオークションって相手に...
-
ヤフオクでメールアドレスが分...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ヤフオクで評価が低い方の入札...
-
新規での入札取り消されてしま...
-
ブラックリスト。推測される同...
-
楽天オークションの入札制限&...
-
良い商品持ってる
-
ヤフオクは最短出品時間設定て...
-
ヤフオクで1万円スタートのもの...
-
ヤフオクのマイルール
-
ヤフーオークションでQ&Aが...
-
ヤフオクのフリマで「入札者認...
-
ヤフオクなどで使用済券が売れ...
-
不慣れなので教えてください
-
ヤフオク出品者です最高入札者...
-
ヤフオク。入札削除。オク取り...
-
ヤフオクで落札して欲しくない...
-
ヤフオクで入札拒否→入札する方...
-
ネットオークションのいたずら入札
-
入札制限って???(落札しか...
-
ヤフオクで高値更新されたのに落札
-
ヤフオク・ブラックリスト登録...
おすすめ情報