
auのスマホ(Android)の白ロムをヤフオクで購入しました。
保証書には、購入店と購入日の記載があり、まだ楽々、保証期間内の商品です。
受け取った時点でSIMを認識しない初期不良があり、auに持ち込んだところ、
「製造番号と電話番号のひも付けされてないものは保証対象外」と言われ、完全自己負担と言われました。
保証書文章にもそんな事記載されていないし、誰が所有しようが保証期間内であるならその責任はメーカーにあるのではないかと思うのです。
au shopの回答は、正しいのでしょうか?
それとも販売店特有の減点等に対する受け入れ拒否なのでしょうか?
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
ドコモの場合は他人に譲っても家族等ではなくオークションなどで譲ったとしても1年の保証が有効なのは確認しているのですがauの場合は分かりません。
が、普通は有効のハズです、私が店頭でそういわれたら大激怒ですね。
auの場合はL2ロックといい一番最初に挿したSIMカード以外では動かないようにロックがかけられているのが通常です。最近はスマホの普及でコレに該当しない機種も増えてきましたがAndroidでは混在していたと思います。
L2ロックが掛かっているといったことも考えられますがこの点は大丈夫でしょうか??
L2ロックの問題が無いのであればお客様相談室で
au携帯からは157 その他回線からは0077-7-111
で上記のように言われたと店舗名や相手の名前等を伝えメーカー保証が効かない事が事実なのか。
事実ならおかしいと。
事実でないのならなぜそのような対応をお店がしたのか、調査して指導して報告をして欲しいと。
調査等がないのであれば保障面も含めてしっかりしているドコモに今すぐ乗り換える。
位自分なら言っちゃいますね。
店頭でこんな事言われた時点で今すぐこの場でお客様相談室に電話して事実かどうか確認するけど良いですか??
って言っちゃいますけど。
キャリアのショップって店舗によって運営母体が全然違うので別のお店に行ってみるのも良いかもしれませんね。
No.6
- 回答日時:
tyatoran2 さん、質問者の koh73 です。
結論から言うと「1年のメーカー保証はユーザを問わない」でした。
したがって、ショップの対応は間違いでした。
あのあとコールセンターに連絡しました。
初期対応の女性は、ショップと同じ事言い出したので、ガックリ来ましたが、丁寧に説明したところ、上席に確認してもらいました。程なく上席の方から連絡があり、上記回答を受けました。
ショップにも指導すると言うことで、内容も報告しておきました。素晴らしい対応です。
もちろん自然障害のみであり、ユーザ責任によるものの保証ではないことも説明を受け(当然)
仮に保証書がなくとも、登録データで1年以内であれば、同様な対応をすると言ってました。
したがって、ここから先は、自然障害かユーザ責任かをメーカーがどう判断するかですね。
以上、解決内容でした。
※補足とお礼を使ってしまったのでこんな形での最終お礼をお許しください。
久々に利用してルールを間違えていました。
管理者様、申し訳ございませんでした。
No.5
- 回答日時:
> 受け取った時点でSIMを認識しない初期不良があり
根本的な間違いです。
最初にその電話機を購入されてから1週間程度が「初期不良」の期間です
質問者様にとっては「たまたま」受け取ったばかりでも、その電話機としては「初期」の期間ははるか昔に終わっています。
保証書の期間内であればメーカ保証は受けられるでしょうが、「初期不良」としての無償交換の対象にはなりません。
故障原因を確認し、ユーザ責任(オークションの出品者が壊したとしても)の場合は質問者様への有償修理となります。
「初期不良」の文句を言うならば出品者に言いましょう
キャリアやメーカに文句を言うのはお門違いです
pusai さん、
ありがとうございます。
おっしゃるとおりですね、「初期不良」に関しては。
私にとっての初期不良であり、発売元にとっての初期不良ではありません。
私の論点は「保証期間と対象者」です。商品はある程度の使用に耐えうるように製造販売されています。ただしまれに即座に結果の出ない不良品もあるため、一定の期間が設けられているだと思います。もちろん、ユーザ責任による故意または過失があった場合は、その限りでない事はわかっています。
しかし、「購入者ではないから保証対象外」という論理は成り立たないのではないでしょうか?
No.4
- 回答日時:
>その責任はメーカーにあるのではないかと思うのです。
そうですね。
ですから当然「auの窓口」ではなく「メーカーの窓口」に持ち込んで修理を依頼しましょう。
もしかして「メーカー」と「キャリア(au)」を混同していたりしますか?
>au shopの回答は、正しいのでしょうか?
au的には自社と契約のない人に対してサービスを提供する義理はありませんから、ある意味正常な対応です。
okgoripon さん、
ありがとうございます。
メーカーの窓口か...考えも付かなかったですね。
発売元がKDDI、製造元がSONY
とはいうものの保証書名は「au保証書」ですからね。
受け付けてくれないような。
No.2
- 回答日時:
>auのスマホ(Android)の白ロムをヤフオクで購入しました。
>受け取った時点でSIMを認識しない
中古品でしょ?新古品じゃないわけですよね。 白ロム買ったときに「ロッククリアー済み」って
説明してありましたか?
でないのなら、あなたが憤慨しているのは、全部無知の赤っ恥になります。
auの携帯は、一度SIMを登録するとロックがかかります。
ロックがかかっているならSIMを入れたって認識しないのは『当たり前の話』です。
故障でも何でもありません。 ロック解除は2400円かかります。
あなたはショップに端から「故障だ」と持ち込んでませんか?
ロック解除であれば、すんなり話が進んだのに、「故障故障」といったもんだから
ただの無知で得体の知れないショップから買わされたあほ客な上クレーマーだとされて
保障外といわれて 体よく追い出されただけに見受けられます。
auの携帯の規約の知識はありますか?auにはシムフリは通用しませんよ。
あなたが胸張って故障といえますか?それを証明してください。
gaspan_asobi さん、
ありがとうございます。
ただ口が悪いですね。
ちなみに私は2枚のSIMで確認しました。ショップでも3枚確認してました。それは故障といえないですかね?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 加湿器・除湿機 保証書について教えて下さい。 2週間前に購入したパナソニックの衣類乾燥除湿機に不具合が有り、初期不良 3 2022/09/20 20:36
- メルカリ Wi-Fiルーター修理 4 2022/11/04 10:48
- その他(生活家電) 家電製品 延長保証があり据付搬入や工事が必要な大型家電は同じ店で買うのがあとあと手間なしですよね? 3 2022/07/31 16:28
- 車検・修理・メンテナンス オートバックスで購入・取付けしたレーダー探知機が音が出なくなりました。 そこで、まだ保証期間内なので 2 2023/01/31 07:20
- 格安スマホ・SIMフリースマホ アマゾンでプリペイドsim(使い捨てsim)の購入を検討しているのですが、使い道としてはゲームのアカ 1 2022/05/22 12:44
- 家具・インテリア ニトリで購入したソファーに5年保証が付いていたのですが、へたりによる凹みは保証の対応に入るのでしょう 1 2022/11/29 11:36
- 戸籍・住民票・身分証明書 マイナンバーカードの更新について教えてくださいな マイナンバーカード更新の時期が来たので携帯で済ませ 2 2023/07/31 01:47
- 車検・修理・メンテナンス 中古車販売店の修理対応について。 先週に中古車を購入しました。 一応、3000kmまでは無条件で保証 4 2022/10/20 12:47
- 中古車 保証付きの中古車について 輸入車正規取扱店の中古車販売店にて 保証は1ヵ月、更に別途有料で全国のディ 2 2022/07/14 09:51
- 消費者問題・詐欺 時計を買ったところ ①時計が止まるので店に送り返したところ電池切れであったため電池を交換した。 ②再 5 2022/07/15 22:47
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
auの電話料金についてです。 私...
-
au分割払いのオープン販売登録...
-
Pixel8のホーム画面の下にあるG...
-
auウイルスブロックはどこまで...
-
auのオンラインショップにて機...
-
楽天で、auかんたん決済が使え...
-
受信専用スマホを持ちたいpovo...
-
0367060600 から留守電が入って...
-
auから、UQに、変えると同時に...
-
auのスマホとくするプログラム...
-
auメールが受信されなくなりま...
-
750_750.webpを削除したい
-
auかんたん決済が 9万円としか...
-
建物の13階の高さでau回線で電...
-
携帯電話会社をauにしている人...
-
povoの回線速度ですが
-
スマホを使用中、 いかなる場面...
-
auの店舗にスマホを見に行った...
-
スマホでユーチューブの動画を...
-
auの分け合いコースかくりこし...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
主人と私の携帯を交換すること...
-
AU白ロム2機を1つの携帯番号で...
-
スマホからガラケーに変更後メ...
-
ロッククリアの要否について
-
携帯電話のメーカー保証は購入...
-
SIMカードについて
-
ICカードの仕組みがよくわかり...
-
白ロムで機種変更
-
中古携帯端末の暗証番号ロック...
-
SIM変換アダプタ装着でのガラケ...
-
W41HのauICカードロック
-
auのICカードについての疑問
-
auスマートフォンのSIMカード互...
-
au 白ロム 持ち込み機種変に...
-
auICカードロック解除料
-
ゲオで中古のiPhoneを買ってsim...
-
au 白ロム ロッククリア済
-
auの機種を交換したい(機種変更...
-
ヤフオクにauのiPhone7を出品し...
-
au携帯の白ロムについて
おすすめ情報