
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
No.1です。
それはフィレットですね。いわゆる「面取り」です。
スプラインなら「フィレット/面取り」
ポリゴンに対してだと、モディファイヤの「ベベル系」、もしくは、編集可能ポリゴンから「面取り」を使います。
この辺りの機能は、「3dsmax 面取り ポリゴン」とかで検索するとヘルプがヒットします。
参照してみてください。
ただ、ポリゴンの面取りは頂点やエッジ、辺に対して行いますがポリゴン分割を行いますので、周辺のポリゴンの状況によっては形状が破綻する事もあります。この辺りは実際に面取りをかけてみて、数値を変更してみるとわかりやすいと思いますが、ポリゴンモデリングで面取りを行う場合はけっこう慣れが必要なので色々試してみてください。
複雑な曲線で^面取りするなら、NUBUSモデリングの方が良いかもしれません。
ご回答、大変ありがたいです。
教えていただいたとおり、「3dsmax 面取り ポリゴン」で調べましたところ、
やり方を知ることが出来ました!
http://livedoor.4.blogimg.jp/take_z_ultima/imgs/ …
この度は助けていただき、本当にありがとうございました。
心から感謝しております。
様々なやり方があるようで、この後も面取りについてもう少し勉強しようかと思います。
ありがとうございました!!
No.1
- 回答日時:
ロフトではダメなんですか?
ロフトは押し出しの他にも、異なったパスをマージしてオブジェクト化できます。
断面が□→◇→○→◇みたいなこともできます。
合成オブジェクト→ロフトに入ります。詳しくはヘルプで検索してみるといいかと。
この回答への補足
早速の回答ありがとうございます。
合成オブジェクトはプール演算以外使ったことがなかったので初めてロフトを使ってみました。
正しいかわかりませんが、シェイプを元にオブジェクトを作成するようですね。
自分はシェイプに慣れておらず、今まで使ってこなかったのであまり思い通りに作ることが出来ませんでした。
こちらのサイトにある「http://cg.follow-w.net/?eid=1020190」のような感じに、四角いエッジを丸く出来れば理想なのですが…。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 囲碁・将棋 詰めろが分かりません(第71回NHK杯3回戦) 2 2023/01/07 10:48
- 数学 正四面体を重ねてできる構造物とは? 2 2023/04/15 00:27
- 数学 画像の中学2年生の数学の問題について教えていただきたいです。 三角形ADCが二等辺三角形であることと 2 2023/01/29 16:14
- 医療・安全 電気ショック 4 2022/09/26 11:39
- 書道・茶道・華道 書道で使用した筆を、どこで洗えば良いか教えて下さい。 私がネットで調べたところ、シンクが1番良い様で 2 2023/03/24 06:24
- 家具・インテリア 収納について教えてください 1 2022/11/19 20:44
- 分譲マンション 宅配ボックスの中の香水が劣化するか 3 2022/06/21 18:12
- 化学 水ガラスの取り扱いについて 1 2022/04/10 17:22
- Visual Basic(VBA) VBでExcelの表形式の様なデザインを作りDBと連携させる。 4 2023/02/28 11:39
- プリンタ・スキャナー 「用紙が違う」メッセージが頻発 4 2022/08/22 08:30
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
pdfで、図形を回転する
-
Acrobatで作成した四角の前面・...
-
Illustratorでグループ化が解除...
-
Visio 2003 コネクタツールの...
-
資料としていただいたイラスト...
-
イラストレーターの回転ツール...
-
ドロップシャドウが180度回転で...
-
イラストレーターで、パスをそ...
-
イラストレーターのサイズ変更
-
イラストレータで選択範囲の削除
-
イラレのアートボード上の一部...
-
adobe acrobatについて
-
Illustratorの中心点の移動の仕方
-
パワーポイントで、アニメーシ...
-
AUTOCAD図面に座標設定したい
-
イラストレーターでコーナーに...
-
illustrator グループとレイヤ...
-
Excelで矢印が・・・・・
-
InkscapeでIllustratorの「ワー...
-
イラストレーター パス上文字...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Acrobatで作成した四角の前面・...
-
pdfで、図形を回転する
-
Illustratorでグループ化が解除...
-
adobe acrobatについて
-
資料としていただいたイラスト...
-
埋め込み動画のURLを知りたいで...
-
AUTOCAD図面に座標設定したい
-
イラストレーターのサイズ変更
-
イラストレーター パス上文字...
-
イラストレーターの回転ツール...
-
Visio 2003 コネクタツールの...
-
ドロップシャドウが180度回転で...
-
イラレCS5 異なるオブジェ...
-
イラレ Mac オブジェクトが移動...
-
パワーポイントで、アニメーシ...
-
イラレのアートボード上の一部...
-
イラストレーターで、パスをそ...
-
イラストレータで選択範囲の削除
-
Illustrator CSでスプレーで色...
-
Excelで矢印が・・・・・
おすすめ情報