
はじめまして。こんにちは。
最近、もうすぐ付き合って半年になる彼のことで悩みがあります。
(彼→30歳、私→21歳)
悩みと言っても、なんとゆうか
もやもやしていて、お互い、話して理解しあっていくしかなさそうだなぁ…とは思うのですが、
皆さんの周りにも、私の彼のような方は、いるのかなぁ…と少し疑問に思ったので
書くことに決めました。
それは、
彼の、
ちょっと自分自身に「かなり厳しい」
ところなんです。
人一倍責任感が強く、若いけど、資格も有る為、任されている仕事も多いようです。職人業なので尚更なのかもしれません。
幼少期からの生活環境も関連しているのか、
とにかく、自分1人で、全て解決し、
やり抜こうとする、強い心の持ち主です。
でも、私が不安なのは、
彼の心と、身体のこと。
本人は、「これが普通だから。」「強くいなくちゃいけない立場だから」「人一倍、自分に厳しくなくちゃ、やっていけない」と
言います。
私も仕事の厳しさや、社会経験は、彼よりは少ないけど、色々と経験してきているつもりではいます。
だから、甘いもんじゃないっていうのは、わかるのですが、
頑張り屋さんすぎて
寝不足だったり、身体を壊し続けてる彼を見てると、なんだか、苦しくなります。
私は、とても彼が大切です。
彼との関係を、
よりよいものにしていきたいと思っているし、
これからのことも、彼と考えていきたいと思っています。
ですが、その上で、
あまりに忙しさに拍車がかかり、いつもぐったりな彼を見ていると、健康の面でも、とにかく心配になります。
でも、
「大丈夫?」とか、「少し早く寝たら?」と言っても、
「心配いらない」といったかんじで、
聞く耳を持ちません。
自分の体力への過信もあると思います。
私は、仕事で一度身体を壊した経験があるので、
そのときの苦しさを重ねてしまいます。
私は、本当に、
心配だし、不安だし、
結婚はまだしていないけど、
これからも、一緒にいたい、
もうあなただけの身体ではないんだよ…と
思ってしまいます。
自分の体と、心に、
もう少し、優しくなってほしいだけ。
でも、それが、なかなかうまく
伝えられません。
どんな伝え方があるでしょうか?
彼の中にしっかり伝わる伝え方。
もうじき、(あと一週間したら)
遠距離恋愛になります。
約200kmの遠距離です。
そういうのもあり、
なおさら心配。
社会経験は、はるかに彼のほうが上なので、
身体が資本なのは、百も承知のはず。
ただ、
もう少し、自分を大切にしてほしい。
それを伝えたいんです。
どうかいいアドバイスをお願いします。
長くなってしまい、
申し訳ありません。
よろしくお願い申し上げます。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
付き合って半年なら、
半年「分」の思いとして伝える事が大事。
貴方の思いは少し広がり過ぎている。
とても半年分では収まり切らない位大きい。
受け止める相手あってこそだよ?
言いたい事は分かる。
でも、
彼も自分歴30年なんだよ。
自分との付き合い方は自分が一番良く分かっている。
貴方と付き合っていない29年半があるんだよ。
外から見たら、
少しトゥーマッチに見える部分があっても。
彼の「中」では成り立っている事も沢山ある。
そういう自分としてやってきている。
それが彼自身の誇りでもある。
じゃあもっと緩くいけば良いじゃないか?
それって口で言う程簡単では無いんだよ。
今の貴方に当てはめてみれば分かるよ。
貴方は今、
彼を思う気持ちに凄く「頑張って」いる人。
そんな貴方に、
もっと頑張らなくていいよ。
そんな大きな背負い方をせずに、
付き合って180日「分」の思い「だけ」で良いよ。
それ以上は要らないよ。
まだ21年しか生きていない。
まだまだ世界が狭いからこそ、
もっと抱えやすいサイズで彼を思っていきなよ。
そう言われても・・・
貴方は直ぐにそうですねと自分を変えられないでしょ?
それは彼にも当てはまるんだよ。
貴方から仮に何かを伝えられても・・・
だから直ぐにそうだね(その方が良いね)、
そうは思えないし、思わない。
それが彼の自然。
まずは、
そういう彼の等身大をそのまま受け入れてあげる事。
貴方が欲しい受け止められ方。
それを先に想定して伝えようとすると、
どういう風に伝えても伝わり方が微妙(△)、
貴方にはそう感じてしまう事になるから。
その整理整頓は大事だよ?
それでも、
貴方には伝えたい事がある。
私の思い方も不安定と言えば不安定だけれど。
そんな私の口から言う事では無いけれど。
もっとバランスの良い、
もっと自分と優しく折り合える頑張り方を大事にして欲しいな♪
貴方(彼)だけの身体じゃない。
私も「含めて」、
貴方の周りには沢山の大切な人が存在している。
自分を大切にする事は、
自分を大切にしてくれている人たちを大切にする事でもある。
自分を追い込める力は心から尊敬している。
でも、
自分を労わる力も同じ位大切にして欲しい。
お互いにバランス良く思い合える関係でいたい。
私も自分を大切にしていくから、
貴方も自分を大切にして欲しい。
そういう貴方の優しい志を、
これからも丁寧に伝え「続けて」いく事。
それもクドく小言のように言い続けるのではなくて、
それ自体を優しい気持ちで伝え続けていける力こそ。
大切な彼にも染み渡っていく彼女力なんだよ。
きっと伝わっている(いく)はずだ。
そう信じて届けていける力も大事になる。
大切にしてみたら?
貴方も、
彼を思う気持ちに「頑張り過ぎない」ようにね☆
ありがとうございます!
何度も、読みかえしてしまいました!
なんだか、心が、少しクリアになりました。
そうなんです、彼も自分で、
「俺には、普通なんだよ。おまえも周りも心配するけど、俺には、これが、普通なの。」って。
私の普通が彼にとって普通でないように
彼の普通が私にとって普通でないことは
当然といえば、当然のこと。
ただ、噛み合わないことへの不安や、
伝えたい気持ちが、
伝えたいと思うそのものが、
伝えれているのか?など、
取り越し苦労の多い性格なので、
なかなかクエスチョンが
尽きませんでした。
でも、とっても、参考になりました。
本当にありがとうございます!
No.4
- 回答日時:
回答1と回答3に同意。
たまにいますがが、自転車操業の状態でいきている人間にやすめというところんでしまいます。自転車もはしっていればこればないのです。
あまりにも夜更かしなどがひどい場合には心配かもしれませんが、それなりにタフなかたであれば、やっていけてしまうものです。
もともとタフな生活をしてきているかたでもともと丈夫だったかたの場合には、ハードスケジュールが全くハードとかんじられていない可能性もあります。
今の生活は、全盛期にくらべれば、仕事量半分くらいにおもっているのかも・・・
というわけで、自分自身がどちらかといば頑張り屋なこともあり、また自分が頑張らなかった場合にだれが助けてくれるのかわからないということもあり、ことばだけでは気休めになるし、となにがいいたいのかわかりませんが、かれは休息にがてかもとおもうわけにはいかないでしょうか。
心配でしょうけど、それとなくみまもっていてあげてください。ささえてくれているひとがいれば、結構がんばっていてもやっていけるので。なので、遠距離になるという部分であながたついていてあげられなくなることのダメージがもしかしたらおおきいのではとの懸念もあります。
ありがとうございました!
そうなんですよね、
彼にとっては、
これが当たり前であり、
「なにをそんなに大袈裟になるのさ」
と、笑われてしまうこともあります。
しかし、現状、ぐったりしていることが多い為、ああ、やはりすごく疲れているのだな、頭を使っているのだな、と思います。
見守る立ち位置で、
そばにいたいと思います。
No.2
- 回答日時:
こんにちは。
私は♂です。
以前に雇われ店長をしていたため、
心も体もプレッシャーの受け続けで働いていました。
私とあなたの彼が異なる点は、
幼いころに大きな病気をし、
「健康」であることの大切さが身に染みているという点です。
入院が必要な病気を経験していない方に多いようですが、
「健康でなくなってしまった後のこと」を真剣に考えません。
あなたのお悩みは、正にその部分ですよね。
「過ぎたるは及ばざるが如し」
この古くからの格言は、過度の努力についても云えます。
この言葉をそのまま伝えられれば一番良いのですが、
少しキツく感じさせてしまいますし、彼のほうが歳上という点でも拙いですので、
「あなた一人の体ではないから、頑張り【続ける】ためにも、
健康について私のアドバイスに耳を傾けてくださいね」
この言葉を、あなたなりの表現で伝えてあげてください。
余談ですが、男はプライドで成り立っている生き物です。
あくまで、”提案”に留めておいてください。
無理強いすると、かえって意固地になって拒まれてしまいます。
あなたの思いやりが、彼に届くことを祈っております。
すごくわかりやすく、
お答えいただき、
ありがとうございます。
こういうことって、もう、当人同士でしか、わからない感覚というか、
周りのカップルとは、また違うそれぞれ悩みがあるので、
誰に相談したらいいか、
不安になっていたところでしたので、
とても助かりました。
いま、とても安心しています。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 不安障害・適応障害・パニック障害 自閉症、対人恐怖症持ち20歳男です。 物心ついた頃から離婚している距離感の遠い父親(根性系、気が強い 2 2023/02/13 20:05
- 婚活 未婚で子育て経験なしは未婚者なのか? 6 2023/02/10 00:41
- 片思い・告白 4年間友達だった人と付き合えますか? 5 2022/07/10 12:21
- その他(悩み相談・人生相談) 生きる知恵とは、人生をよくするためにどのようなことを意識していますか。 6 2023/03/26 20:17
- 書類選考・エントリーシート 就活で病気から立ち直った経験を題材にしたいと考えています。 現在都内私文2年男です。現在は完治してお 4 2023/02/02 14:16
- その他(悩み相談・人生相談) 好きな人に告白したけど・・・ 2 2022/05/23 13:16
- その他(悩み相談・人生相談) 毎日、こんなのでいいのだろうか、精神は死んでいて何とか生きている毎日 2 2023/03/08 18:16
- その他(結婚) 義両親との同居の断り方について。どのように自分の思いを伝えるべきか迷っています。 結婚を見据えて同棲 10 2022/06/08 14:21
- 片思い・告白 直属の上司への恋心を抑える方法 現在24歳の会社員です。経歴は3年目です。 気持ちと頭が裏腹で、ここ 1 2022/04/23 18:25
- 失恋・別れ 結婚を前提に3年間半付き合った彼と別れました 4 2023/06/10 18:15
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
彼女の性欲が強いです。 なんか萎えます・・・。 9割あっちから誘って来て、大体押し倒してきます。 他
カップル・彼氏・彼女
-
彼氏に中々頼ってもらえない 一年半程お付き合いをしている彼がいるのですが、中々頼られないことに不安と
その他(恋愛相談)
-
男性に聞きたいです。 彼女とエッチしているとき、彼女が気持ちいいと言ったら興奮するとか嬉しいとかあり
カップル・彼氏・彼女
-
-
4
頑張り屋の男性
出会い・合コン
-
5
好きな人が出来ましたが、彼は根が明るい頑張り屋さんで、私は根が暗い怠け者です。人の見てないところでは
片思い・告白
-
6
彼女のフェラが上手すぎるのですが、やはり歴代の彼氏に対して何度もフェラをしたからなのでしょうか。 フ
カップル・彼氏・彼女
-
7
頑張り屋さん って なんですか?
片思い・告白
-
8
「あなたといると気を遣って疲れる」と言われ振られま
カップル・彼氏・彼女
-
9
職場で「あ、この二人付き合ってるな」って感づく瞬間
片思い・告白
-
10
男性は忙しすぎると彼女の存在が頭から消える?
片思い・告白
-
11
別れを一方的に切り出した彼女に怒りが止まりません。
失恋・別れ
-
12
恋愛頑張りすぎて疲れました。。私には付き合ってまだ2ヶ月ほどの彼氏がいます。彼氏は最初わたしのことを
カップル・彼氏・彼女
-
13
彼が無理して私と会ってくれている気がして心配です。
カップル・彼氏・彼女
-
14
恥ずかしくて、照れてしまって、好きとなかなか言えない彼女は飽きられますか?「なかなか」はどこまで許せ
カップル・彼氏・彼女
-
15
忙しくて彼女を放置していたら別れを告げられました。
失恋・別れ
-
16
彼氏のアソコを舐めたりしゃぶったりするのが好きです。 そもそも彼氏のアソコが好きですぐ触りたくなりま
カップル・彼氏・彼女
-
17
彼氏との連続2回目のえっちについて。 1回目がおわったあとにわりとあいだをはさまずに2回することにな
デート・キス
-
18
彼氏に最近LINEの返信遅いねと言ってしまいました。 きっとこれ言ったらうざがられるなぁ。と嫌われる
カップル・彼氏・彼女
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
妻に風俗がバレました。
-
諦める勇気
-
Amazonプライム加入
-
自分に自信が無いのが原因で、...
-
コンプレックスを感じる恋愛
-
離婚しました。 鬱になりました...
-
つかみどころがない人
-
30代半ばです。 10年前とかの楽...
-
お前は能書きばかりだと言われ...
-
自分の出来の悪さに絶望、日常...
-
連れ子は、やはり可愛くないで...
-
不倫の代償は大き過ぎました
-
同じ「無口・おとなしい」でも...
-
なんで膝をたてて食事しちゃい...
-
スポーツジムで気になる女性へ...
-
子供を失ったあとの日々
-
高校生の息子に失望させられっ...
-
男性の場合、自分の血が入って...
-
B型の良い育て方 批判の方はご...
-
家族の前で自分のことを何と呼...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
妻に風俗がバレました。
-
2年以上付き合った彼と別れまし...
-
お前は能書きばかりだと言われ...
-
自分の出来の悪さに絶望、日常...
-
諦める勇気
-
Amazonプライム加入
-
自分より格下の人とだけ付き合...
-
恋人に対する劣等感に苦しんで...
-
飽き性な人とうまく恋愛をする...
-
30代半ばです。 10年前とかの楽...
-
自分に自信が無いのが原因で、...
-
つかみどころがない人
-
このままじゃ、破滅です
-
離婚しました。 鬱になりました...
-
自分には何もない(劣等感に苛...
-
生きててすみませんって思いま...
-
頑張り屋の彼について。
-
引き寄せの法則 過去の出来事...
-
私は老人が嫌いだし、障害者が...
-
塾講師の彼氏との付き合い方が...
おすすめ情報