dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ファンデーションを塗ると肌がゴワゴワした感じになって汚く見えます…
私の肌は凹凸は無くつるっとしてる方だと思うのですが、ソバカスが酷くてカバー力のあるリキッドファンデーションを使用してるのですが、それが良くないのかと思い薄づきのファンデに変えソバカスのところだけコンシーラーを塗るようにしたのですが、やはりコンシーラー塗ったところだけ汚く見えてしまいます。
ソバカスの範囲が広いので薄づきにしたところでコンシーラーを広い範囲に塗るのでやっぱりカバー力のあるファンデと変わりなくなってしまいます。
ちなみにコンシーラーは繰り出し型の固形?の物です。
このソバカスが大っ嫌いでコンシーラーで見えなくなる位塗ってしまうからなんでしょうか?
なんとかソバカスが見えなくなり、肌が綺麗に見える方法を知っている方、良い化粧品や、化粧のやり方、何でも良いのでアドバイスお願い致します。

A 回答 (3件)

コンシーラーは重ねれば重ねるほど崩れやすくなります。


ですので、コンシーラーを使わずカバー力の高いクリームファンデーションにしてみるのはいかがでしょうか。

コンシーラーで隠すのであれば、RMKのコンシーラーをおすすめします。
リキッドライナーのようなタイプがあります。
私もクマが酷くてこのコンシーラーを使用しています。
RMKのコンシーラーは上からファンデーションは重ねません。コンシーラーを塗っていない部分のみファンデーションを塗り、フェイスパウダーで仕上げます。
わたしはクマが大分、目立たなくなりました。
    • good
    • 0

こんにちは



一つファンデはリキッドでしょうか?
パウダーでしょうか?

出来れば、下地をきちんとつけてから、リキッドファンデーション、部分的に
筆で使えるくらいの柔らかいコンシーラがいいと思います。

下地やコントロールカラーを使うのと使わないのでは仕上がりに差が出ます。

イエローのコントロール。

シャネルのミモザがお勧め。

http://www.chanel.com/ja_JP/フレグランス-ビューティ/メークアップ-メークアップ-ベース-ル-ブラン-メークアップ-ベース-128332?sku=128334


厚塗りも乾燥の原因にはなっているかと思います。
後は、コンシーラも全体に使うものにしては固いのではないでしょうか?

肌が綺麗ならその肌を活かして、少しラメのあるパウダーなどで
肌を光でとばして綺麗に見せたほうがいいと思います。

パール入りのモノは限定品なのであるかどうかわかりませんが
このようなパール入りは他メーカーでもいろいろ出てます。
http://www.chanel.com/ja_JP/フレグランス-ビューティ/メークアップ-フェイス-パウダー-ジャルダン-ドゥ-カメリア-173984?sku=173985

コンシーラ、ファンデなどいずれも伸ばしてしまうより叩き込むようにしたほうが、
効果が得られます。

一応、メイクの動画載せておきます。

下の二つはブロガーさんなので、信ぴょう度は?ですが・・・。

ご参考になれば幸いです。




http://ameblo.jp/loveful-3ldk/entry-11334784870. …

http://cococorecosme.fc2web.com/shimi&sobakasu.h …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
柔らかいコンシーラーを試してみます。

私もパールのお粉、コントロールカラー本当色々試しましたがやはりメイクで隠そうとするのは限度があるみたいですね…
頑張ってパールの光で誤魔化すしかないみたいですね(;´_ゝ`)
お忙しいところ回答ありがとうございました。

お礼日時:2014/04/14 21:26

美容整形でそばかすをレーザーで消す方法があるようです。


いちよう相談だけでもしてみてはいかがでしょう?


http://www.shinagawa.com/skin/surgery/skin_troub …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
少し前、小さなシミをレーザーで取った時にソバカスの事も相談しました。そしたらソバカスか、肝斑かちょっと微妙だね~。と言われ、実は肝斑だったのにソバカスの治療をすると肝斑が濃くなると言われ怖くて踏み出せません泣
肝斑に効く薬もネットで調べたり口コミを見ましたが、飲んでる時は薄くなるみたいなのですか止めるとまた元通り…と。コスパもかかりますし一生(言い過ぎですが)飲んでいける自信が無いので、やはりメイクでなんとかしたいなと。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2014/04/13 01:23

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!