重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

パソコンを買い換えました。旧PC内にあるウオークマンのデータ(x-アプリに入っている楽曲)を新PCに移すためにはどうしたらよいでしょうか?

※OKWaveより補足:「ソニー製品」についての質問です。

A 回答 (3件)

No.1です


>その通り試してみます。

それなら言い忘れましたが
新規PCのXアプリのライブラリへ取り込みする場合は
貼り付けた先(新規PC)からドラッグ&ドロップです
参考サイト(ドラッグ&ドロップで取り込む)
http://www.sony.jp/support/pa_common/x-appli/how …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有り難うございます。
しかし、結局うまくいきませんでしたので、あきらめました。
大部分のデータはウオークマンには取り込んでありますので、それだけで我慢します。

お礼日時:2014/04/13 20:14

「旧PCのX-アプリにあるミュージックライブラリ全部にある音楽データ」を「ウォークマン」に「すべて選択


-転送」でコピーして、「そのウォークマン」から「新PCに転送」すれば良いだけでしょう。
    • good
    • 0

旧PC内の\Music\Sony MediaPlayerX\Shared\Music内にアルバム


このアルバムを何処かに保存します
容量次第でUSBメモリー内やDVD-RやCD-R等に保存(コピー)
新規のPCにインストールしたら同じフォルダ階層にコピーです
尚、一枚のアルバム内に複数のアーティストの場合
格納場所は\Music\Sony MediaPlayerX\Shared\Music\Various Artists内です(ここを注意)

ウォークマンの容量がカナリ空いてるならUSBメモリーとして
使用しても可能ですが、何しろ型番等不明です

その他の方法は「x-アプリ バックアップツール」
(推奨しないです)
http://www.sony.jp/support/pa_common/x-appli/bac …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。その通り試してみます。

お礼日時:2014/04/13 18:03

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!