
以前から、Xアプリを経由してウォークマンに音楽を転送しています。
最近パソコンを買い替えたので、新しいパソコンにもXアプリを入れました。
新しいパソコンにウォークマンをつないで、ウォークマンの中の曲をXアプリのミュージックライブラリーに転送しました。
CDから取り込んだ曲は、全部新しいXアプリに入っています。しかしダウンロードして購入した曲は転送されませんでした。何度か試してみましたができません。
「ほかのパソコンから転送した著作権保護された楽曲のため、取り込むことができません」と表示されます。
パソコンを買いなおすたびに、また有料でダウンロードし直さなければパソコンには入れられないのですか?現在はウォークマン内には楽曲があるので聴くことは可能です。
しかしウォークマンが壊れて買い直す時に備えて(6、7年前の古いウォークマンなので)、パソコンにもキープしておきたいのです。
毎回、このようになってしまうのならダウンロードではなく、レンタルCD等から取り込んだほうがスムーズということでしょうか?それともダウンロードした曲でディスクをつくっておけばよいのでしょうか?しかしそのディスクから転送しようとした時に、今回同様に「ほかのパソコンからー」の表示が出て転送不可ということになったら…と心配です。
どのようにすればよいのか教えてください。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
参考になりそうなサイト
古いPCが生きていたら・・x-アプリ バックアップツール
データをバックアップ/復元する方法
「x-アプリ バックアップツール」では、CD/DVDドライブを指定することはできません。
しかし、バックアップ後のデータをCDメディアやDVDメディアなどに
書き込む場合は分割して保存のライティング(焼く)
http://qa.support.sony.jp/solution/S0910221068444/
moraのヘルプ【再生・転送】
楽曲のMP3変換の項
※2012年10月1日以前のご購入楽曲について
音楽CDの作成
(PCにインポートするなら何度でも書き換え可能なCD-RWディスクでの使用を推奨)
http://mora.jp/help/faq_play
最近の購入なら著作権保護は無いと思います
ご回答ありがとうございます。
x-アプリ バックアップツールの方法を見てみました。手順が細かく書かれているのでわかりやすいですね。
>最近の購入なら著作権保護は無いと思います
2012年10月より前に購入した曲です。
No.4
- 回答日時:
No.3です、再度追記
>毎回、このようになってしまうのなら
これに答えてなかったですね
6、7年前の古いウォークマンならATRACのみしか転送出来なくて
Xアプリで機器への転送を使うのが原因です
転送先がエクスプローラから見たら「OMGAUDIO」内へ転送され
ファイル名や拡張子が強制的に変更されるからで
これは新しいPC&新しいウォークマンで機器への転送使えば同じ事です
②[WALKMAN]の中にあるフォルダが一覧で表示されるの画像参照
http://www.sony.jp/support/walkman/forward/drag- …
上記のドラッグ&ドロップの方式だと
PCとウォークマンとで相互にコピーが可能です
(新しいPCや違うPCでも可能と言う事です)
ドラッグアンドドロップで楽曲を転送できるウォークマンを知りたい
http://qa.support.sony.jp/solution/S1211069005750/
No.3
- 回答日時:
No.2 追記
音楽CDの作成
(PCにインポートするなら何度でも書き換え可能なCD-RWディスクでの使用を推奨)
Xアプリ使用してるなら判ると思いますが
単独で音楽CD作成したらXアプリでは曲名が出なくても
一応Xアプリに取り込んでみます
この時点では曲名などのタグ情報は非表示
取り込み終了すれば曲を右クリックし
楽曲情報の取得・12音解析を選択すれば
タグ情報等の取得が出来ます
既にXアプリで取り込み済みのを右クリックしたら判ります
(検索の画面が出ます)
「4」楽曲情報の自動取得が開始される。の画像が表示
若し見つからない場合は「x-アプリ」の使い方:ファイル情報を変更するを参照
http://www.sony.jp/support/pa_common/x-appli/how …
ご回答ありがとうございます。
丁寧に教えてくださって助かります。
機械オンチで、このような作業全般が苦手ですが、がんばってみます。
No.1
- 回答日時:
ダウンロードしたATRACファイルからCDを作成して、
その音楽CDからフリーソフトを使いmp3ファイルとして取り込んで、
PCに保存しておくのはどうでしょうか?
CD作成後、下記のソフトで取り込み編集を行えばいいと思います。
CD2WAV32
CDからWAVEファイルに変換して取り込むソフト*mp3ファイルを直接取り込むには午後のこ~だdllを設定する)
http://www.forest.impress.co.jp/library/software …
午後のこ~だ for Windows
WAVEファイル(CDを作成する時に作る形式のファイル)
からmp3ファイル、mp3ファイルからWAVEファイルを作成するソフト
http://www.forest.impress.co.jp/library/software …
MP3Gain
mp3ファイルの音量を一定にそろえるソフト(1つの曲だけすごく音が小さいor大きい)などを調整するソフト
http://www.forest.impress.co.jp/library/software …
SuperTagEditor改
mp3ファイルのタグ情報を編集するソフト
http://hp.vector.co.jp/authors/VA012911/STEP/ste …
Mp3tag
mp3ファイルの音楽ファイルのタグ情報を編集するソフト、画像ファイルをドラッグ&ドロップして
アルバムジャケット写真を登録できる。
http://www.gigafree.net/media/mu/mp3tag.html
ご回答ありがとうございます。
やはりCDを作っておくと安心ですね。
いろいろな編集ソフトを教えてくださってありがとうございます。
機械オンチなので、ちょっと難しそうですが参考にさせていただきます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
SCSI50ピンケーブルとIDE50ピンケーブルはどこが違うのですか?
Mac OS
-
USBを外す時は、必ず「ハードウエアの安全な取り外し」をしないといけないですか?
その他(パソコン・周辺機器)
-
起動すると、RunDLL・・・指定されたモジュールが見つかりません。のメッセージが・・・
Windows Vista・XP
-
-
4
ショートカットファイルが開けなくなった
Windows Vista・XP
-
5
SATAのホットプラグについて
ドライブ・ストレージ
-
6
光学ドライブなしのPCでのwindows7の再インストール
ノートパソコン
-
7
PC掃除後モニタシグナルが検出されない
中古パソコン
-
8
停電後iMacの電源が入らない。
Mac OS
-
9
FMVのデスクトップPCが立ち上がらない。
デスクトップパソコン
-
10
ASUS P5B-Vマザーボードが起動しない
CPU・メモリ・マザーボード
-
11
メモリの互換性について
CPU・メモリ・マザーボード
-
12
plantronics m90 ペアリングできない
Android(アンドロイド)
-
13
外部モニターに、Windows起動前の画面を表示させる方法
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
14
Xbox360のコントローラーをPCに繋ぎたいです。
その他(パソコン・周辺機器)
-
15
ノートPCのCPU載せ替え dynabook R730
中古パソコン
-
16
usbメモリが認識しない
中古パソコン
-
17
マザーボードのボタン電池の異常消費について
CPU・メモリ・マザーボード
-
18
パソコンが起動しません
デスクトップパソコン
-
19
外付けHDDのデータが空になった!?
ドライブ・ストレージ
-
20
ノートパソコンのキーボードの無効化
マウス・キーボード
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
語学習得用ツール、プレイヤー...
-
ソニーウォークマンについてお...
-
CD-Rをパソコンで見るには?
-
MDってまだ使ってますか?
-
MDLP対応録再ウォークマン...
-
WALKMANに転送できない
-
MDって長年たつと音が消える?
-
NW-HD2での転送回数制限と電源...
-
PC無しで何USBプレーヤーに録音...
-
MDのしくみ(超ド素人)
-
パソコンを買い替えた時のデー...
-
ウオークマンで再生できない曲...
-
著作権法(MDプレイヤー)
-
コンポからUSBに録音できる?
-
ソニー ウォークマン にmusic c...
-
CDの編集の仕方を教えてください
-
xアプリからwmpへ音楽データを...
-
今でもハードディスクコンポを...
-
転送ファイルの曲順について
-
アンドロイド使ってましてiPodn...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
iTunesで購入した曲をウォーク...
-
ウォークマン 曲の入れ方
-
ネットカフェでウォークマンに...
-
SONYウォークマンの曲の入れ方...
-
SONYウォークマン 歌詞ピタ
-
HDDウォークマンをPCの外付けHD...
-
みんなさんが使ってるオススメ...
-
以前ダウンロードした曲が、別...
-
SONYウォークマンの楽曲の管理...
-
ウォークマンNW-E42に音楽デー...
-
ソニーウォークマンからmusic b...
-
X-アプリ→mediaGO X-アプリを未...
-
USBからウォークマンへの曲の取...
-
Win7でSony MZ-N910が認識しま...
-
x-アプリのプレイリストについて。
-
MP3プレーヤーって何?
-
ウォークマンの曲の削除(music...
-
ウォークマンA50シリーズの入っ...
-
ウォークマンにレンタルCD入れ...
-
ウォークマン xアプリから歌...
おすすめ情報