プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

録画したものをDVDにダビングしてパソコンに読み込んでムービーメーカーで編集するという作業が目的なのですが、ずーっと色々調べてやってみているものの分からないので助けてください(T_T)

(1)panasonicの地デジ放送(ブルーレイ対応レコーダーハイビジョン録画)の映像を録画しました
(2)DVD-RW120分(片面)にダビング(念のためDVD-R DL215分(二層)にもダビング)
→ダビングは、VROモードでフォーマットしました
(3)FUJITSUのWindows7のパソコンに入れたら真っ暗で映りませんでした(CPRMに対応していないのかと思います)
(4)WMVに変換しなければならないことがわかり、フリーソフトを試しました(DVDDecrypter、WinX FreeDVDtoWMV Ripper、FreemakeVideoConveter、AnyVideoConveter)
AnyVideocConveterが一番手ごたえがあって変換できたのですが、真っ暗のままでした。

どうしたらいいのでしょうか。もう解決する手段が分かりません。全くの素人なのでどなたか教えて頂きたいです。よろしくお願いします。

A 回答 (7件)

 デジタル放送を録画したDVDをパソコンで編集するという事自体は可能です。

なぜかできないと勘違いしている人が多いのですが。
 方法としてはそのDVDにプレイリストを作成し、そのプレイリストを編集するという形になります。ですから、映像ファイル自体を編集するのではなく、映像のどの部分を再生するかを指定してやるという形になります。

 この場合、いったんパソコンにデータをダビングしてから編集と言う事はできません。パソコンなどにはダビングせず、直接DVD上で編集しなければなりません。それはデジタル放送をDVDに録画する場合はCPRMと言う仕組みを使って暗号化して記録するためです。これはDVDには1枚1枚異なったキーコードが予め書き込まれていて、それを使ってデータを暗号化してから記録するという仕組みです。そして再生する時もそのキーコードを使って暗号を解除してから再生します。
 そのため、パソコンや他のDVDにデータをダビングするとそのキーコードは失われてしまい、暗号の解除ができなくなり、再生不可となります。つまり、録画したDVDに記録した状態でないと一切の再生も編集もできないのです。ですから、編集する場合もDVDからコピーしたりせず、DVDに記録したままで編集する必要があります。当然ながらWMV形式に変換するなどという事はできません。

 このようにDVDディスクに記録したままで編集する機能を「オンディスクエディット」機能と言います。PowerProducerなどの市販ソフトがこの機能を持っています。ただし、フリーソフトなどは存在しません。それは編集の際にいったんCPRMの暗号を解除する必要がありますが、このCPRMには使用料がかかるためです。ユーザーのCPRM使用料を負担してくれる太っ腹のソフト制作者などはいませんので、当然ながらデジタル放送を録画したDVDを扱えるソフトは全て有料となります。

この回答への補足

ご回答ありがとうこいます。
オンディスクエデイット機能を持つPowerProducerというソフトが有効だということですが、自宅のパソコン(Windows8)に「CyberLink PowerProducer BD」が、アプリとして入っていました!
これを使えば編集できるのでしょうか?
ダビングしたDVDを入れてファイルとして挿入してみようとしましたが認識しませんでした。
詳しく教えて頂きたいですm(_ _)m

補足日時:2015/01/22 16:22
    • good
    • 32

デジタル放送をDVDに書き込んだら「CPRM」、ブルーレイに書き込んだら「AACS」というコピーガードがあるんです。



この「CPRM」と「AACS」を解除しないと編集などはできません。解除する方法は以前ではネット上に掲載されていましたが、いまでは見当たりません。

あるいはまだ何処かに有るかもしれませんので、探してみてください。
    • good
    • 11

地デジを正規のDVDへ録画した物をPCで編集することは出来ません。

まともなソフトではその様な仕様となっています。これは、著作権法で禁止されているためです。

例え、アナログで出力したものをデジタルで取り込んでも、コピー禁止信号が重畳されているので、この信号を減衰又は取り除く行為そのものが違法となります。

対応方法はもちろん有りますし、その様なソフトもネットの世界には有りますが、あくまでも違法行為である事を自覚してください。

※ もちろん、この法律の抜け道を使ったソフトは有ります。自分で探してください。
    • good
    • 6

パソコンで見たいだけなら、CPRMに対応したソフトがメーカー機なら入ってるはずですよ。



地デジ等の録画にはコピーガードが掛けられていて、それを外しての変換等はすべて違法行為になるためしてはいけません。編集はレコーダーでしてください。
    • good
    • 7

できません。



がんばって録画したレコーダーで編集してください。
    • good
    • 5

基本的には諦めてください。


現在の法律では、PCでの編集は限りなくハードルが高いです。

合法手段で、PCで編集するためには、
・IODATAのUSB iVDRアダプタ RHDM-US/EXP+iVDRカセットHDD+ペガシスのソフト
を使うしかないと思います。
RHDM-US/EXP+iVDRカセットHDD へのダビングは、最近のパナDIAGで可能です。
#東芝録画テレビでも可能です。東芝BDレコーダーからも可能だったかも。
    • good
    • 4

出来ません



地デジ放送は、デジタルコピーガードがかけられて配信されています

このコピーガードの制約に、孫コピーは行えないという仕組みがあります(元データからダビングして作ったデータは更にダビングして使う事ができない)

レコーダーに保存されたデータが元データになります(親)
このデータを元に、DVD-RWにダビングすると、そのメディアに焼いたデータは親データからダビングした子のデータになります

この子のデータは他のメディアやレコーダーにコピーが出来ません(孫データができない)

DVD-RWに焼いた子のデータは環境が整っていればWindows7のパソコンでは再生させる事は出来ます

条件とは、そのパソコンに付いている光学ドライブがCPRMに対応している事(最近の機種ならばドライブは対応しているでしょう)
もうひとつが、CPRMに対応している再生ソフトを使う事(たぶんこっちが対応していないのでpinomosa3 さんのパソコンではDVD-RWのデータが再生出来ないのだと思います)

元データ編集したいなら、録画したレコーダーでプレイリスト作るなりして、編集をすませてそのデータをメディアに焼いて子データを利用するって方法しか無いです
    • good
    • 5

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています