
ノートパソコンのネット契約なしでの購入を考えています。
使用目的はペンタブでのデジタル絵とフォトショです。
二ヶ月後に引っ越しするので、その時同居している家族がデスクトップを買うようです。
なので引っ越してからはWiFiでノートパソコン使おうと思ってます。
そこで質問ですが、大型電器店で端末だけを買う時にネット契約しない場合、どういったやりとりになりますか?
「端末だけ買います。これ下さい」
と言えばそれでもう終わりますかね?
また、デジタル絵とフォトレショのソフトは使いたいのですが、ネット繋いでなくても使えますよね?一応ポケファイは持ってます。
ネット知識に乏しくどれ買えば良いのかもよくわかってないです。
よろしくお願い致します。
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
家電量販店でネットとセット売りしているのは単に、ネットとセットなら割引き、というだけですから、別にPC単体で購入するからどうの、ということはありませんよ。
>フォトレショ?のソフト
Photoshop、フォトショですか?
クラウド版のPhotoshopを使うのであれば月に一度はネット接続する必要はありますが、それ以外ならオフラインでも大丈夫です。
Photoshopで趣味で絵を描く程度ならば、家電量販店の店頭で売っているものならば、安すぎない程度のものを購入すれば大丈夫かと。
さすがに仕事、となるとメモリは最低でも8Gはないと大きなファイルの処理は厳しいですけどね。
No.4
- 回答日時:
ノートPC/Windowsタブレットの場合、普通はネット契約なしと思います。
既設のLAN(有線/無線)で使うのが普通ですから。LTEに接続可能なものもあるのでしょうけど数は少ないと思います。
ネット契約の話はあまりでてこないでしょう。
もしあるとすれば光ファイバーなどでのインターネット接続の話。
セットにすると2万円安くなりますとかそういうもの。
お店には取次ぎ手数料がはいるので割引できるのですが、よく考えないとむしろ高くついてしまうこともありますので注意してください。
あとネット接続ですがソフトのアクティベーション(有効化)やアップデートで接続が必要な場合があります。いつも接続している必要はないですが時々接続する必要はあるでしょうね。
No.3
- 回答日時:
「これをください」と店員さんに言い、店員さんから「ネットもいっしょに」云々のおすすめトークが来たら「それは必要ないです」とキッパリ断るだけです。
おすすめトークが無ければ幸いですね。:-)お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
光学ドライブなしのPCでのwindows7の再インストール
ノートパソコン
-
マザーボードのボタン電池の異常消費について
CPU・メモリ・マザーボード
-
グラボの2枚差しについて
ビデオカード・サウンドカード
-
-
4
NEC無線LANルーター「Aterm WG1200HS」で有線LANによるIPアドレス固定
ルーター・ネットワーク機器
-
5
iPadとパソコンの違いってなんですか??
iPad
-
6
プリンタが検出されず接続できません(キャノンMG3530 AtermWR8165N)
ルーター・ネットワーク機器
-
7
PCの中を開けたら重くなってしまった。
中古パソコン
-
8
PCド初心者です...
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
9
中古パソコンの初期設定についてです。
中古パソコン
-
10
内蔵HDDの交換後のOSインストールについて
デスクトップパソコン
-
11
【困っています】グラフィックボード交換後、モニタに何も映らない
ビデオカード・サウンドカード
-
12
PCの動きが遅い理由・改善方法
デスクトップパソコン
-
13
USBからカーオーディオにアルバムアートワークを表示させる方法を教えて下さい
iPod・ウォークマン・音楽プレーヤー
-
14
このマザボにささるCPU
CPU・メモリ・マザーボード
-
15
Windows8.1 アプリケーションエラー
デスクトップパソコン
-
16
CPU100%とTeam Viewerとは関係あるのか
CPU・メモリ・マザーボード
-
17
DSP版win10の扱い方について
デスクトップパソコン
-
18
パソコンに詳しい方お願いします
デスクトップパソコン
-
19
Windows vistaがサポート終了した後も使える方法ありますか?
ノートパソコン
-
20
ReviverSoft PC 修理センターのWindows 修復ツールとは?
ノートパソコン
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
家のwifiを、夜にだけ切る方法 ...
-
YouTube「インターネットに接続...
-
161…
-
スケベ買いとは何ですか? ネッ...
-
ISDNのパケット料金について
-
ネット広告 不快なのは? わた...
-
ローカルエリア接続の送信・受...
-
PCでwin7サポート終了後にイ...
-
「インターネットに接続せずに...
-
プロバイダー無しでパソコンを...
-
自分のデスクトップパソコンが...
-
YouTube対応テレビとはどのよう...
-
Wi-Fiでアプリ履歴ばれる?
-
1台のPCから二つのネットワーク...
-
会社のPCについて
-
社会保険証の アイウエオの区分...
-
賃貸でBフレッツ対応ってどうい...
-
基地局から離れている場合のネ...
-
フリガナ
-
ホテルなどの外部からオンライ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
YouTube「インターネットに接続...
-
インターネット接続なしで家庭...
-
ネット広告 不快なのは? わた...
-
ISDNのパケット料金について
-
インターネットは繋がってるの...
-
Wi-Fiでアプリ履歴ばれる?
-
スケベ買いとは何ですか? ネッ...
-
PCでwin7サポート終了後にイ...
-
ガラケーをWi-Fiにつなげると、...
-
読めますか:揚収
-
家のwifiを、夜にだけ切る方法 ...
-
ブラウザでネット閲覧できるの...
-
「おかけになった電話番号は電...
-
プロバイダー無しでパソコンを...
-
IMEI番号から持ち主(使用...
-
毎回有線のブロードバンド接続...
-
単管パイプの固定の仕方について
-
SteamやEpicでのゲームダウンロ...
-
社会保険証の アイウエオの区分...
-
ノートパソコンを購入したいの...
おすすめ情報