
めったに出張に出ないのですが、
来月、10日間ほど出張に出るように指示が下りました。
そこで、毎日のようにやっているオンラインゲーム
(ファイナルファンタジーXI)を持っていこうと思っています。
ノートパソコン事態は昨年末に買った機種で、
この為に買ったので、自宅では問題なく動いています。
(自宅では光フレッツ接続)
ホテルは出張者用の為か、LANケーブルでの接続を無料
とうたっているところを利用しようとしていますが、
こういう外部環境でオンラインゲームをすることは可能なのでしょうか?
友達にきいたところ、通常そういう場所ではまず出来ないはず、
といわれました。
ネットカフェを利用してもいいのですが、
FFXIは置いてないところが多く、
置いていても、自分のアカウントで入ることは
出来ないところばかりでした。
ネットワークなどコンピュータにうとく、どこでどう検索していいのかわからずここに書き込みしました。
ノートパソコンも、FFXIをやりたい、と友達に注文して選んでもらったくらいなのです。
詳しい方いらっしゃったら教えて頂けると助かります。
またそういうLANを利用してのプレイが無理な場合、
他の手段があれば併せて教えて下さい。
宜しくお願い致します。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは
ボクも出張が多いのでよくホテルにノートPCを持ち込んで
オンラインゲームをします。
部屋でLAN接続が出来るホテルなら問題なくできると思います。
LANケーブルはホテルにあることが多いですが、一応持っていった
方が無難です。(フロントで貸し出し=数に限りありのところもある)
設定も何も無く、持ち込んだPCを繋いで立ち上げるだけでOKです。
後は、昨年末購入したばかりのノートPCでしたら無線LANにも
対応していると思いますので(確認してみてください)、
街や空港の「BBスポット」でも「立ち上げれば」接続できるはずです。
経験者の方ということで、参考になりました。
まわりからは、10日間くらい諦めろ^^; なんて言われていたので、
もしかしてつなげるかもしれないという希望ができて嬉しいです。
LANケーブルは自宅でつないでるのを、そのまま持っていくことにします。
回答ありがとうございました<(_ _)>
No.3
- 回答日時:
そのホテルのネット環境によります。
私の勤め先はムリです。
ビジネスホテルクラスだと宿泊者のネット利用者が多いと
マンションでの接続と一緒で通信速度が極端に遅くなります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Wi-Fi・無線LAN 30メートル以上離れた家屋に無線LAN環境構築方法 7 2022/09/18 18:08
- Wi-Fi・無線LAN ホームゲートウェイと無線ルーター間の接続用に「LANケーブルの買い換え」を検討しています。 8 2022/04/09 11:33
- Wi-Fi・無線LAN インターネット接続 ブリッジ? 2 2022/10/16 00:33
- ルーター・ネットワーク機器 LANケーブルの接続をできる機材の無線化について 1 2022/04/19 01:44
- Wi-Fi・無線LAN WiFi接続について 5 2022/08/04 14:52
- ルーター・ネットワーク機器 2台のPCのネットワーク接続 1 2022/12/17 23:41
- ルーター・ネットワーク機器 家庭のWi-Fi速度でダウンロード側が40.99mbpsでした。アップロード側が50.07mbpsで 5 2023/02/12 00:55
- Wi-Fi・無線LAN インターネット接続について 4 2023/03/23 15:38
- Wi-Fi・無線LAN USBーイーサネット変換器について 4 2022/06/19 15:16
- Wi-Fi・無線LAN 社用PCのWi-Fiがインターネット無しになる 5 2023/07/13 09:13
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
インターネット接続なしで家庭...
-
インターネットは繋がってるの...
-
Wi-Fiでアプリ履歴ばれる?
-
標準タイプひかり電話ルータ (P...
-
スムネットでインターネット接続
-
古いPCのウイルス対策
-
ブラウザでネット閲覧できるの...
-
読めますか:揚収
-
パソコンについて
-
アドレスの意味
-
スケベ買いとは何ですか? ネッ...
-
ケーブルテレビ(ネット)の同...
-
pcの外付けハードディスクの共...
-
ネット広告 不快なのは? わた...
-
InfoSphere とはどんなプロバイ...
-
大容量ファイルのダウンロード...
-
すぐにインターネットを使いたい
-
ハブとLANケーブルだけで複合機...
-
「おかけになった電話番号は電...
-
IMEI番号から持ち主(使用...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
インターネットは繋がってるの...
-
インターネット接続なしで家庭...
-
PCでwin7サポート終了後にイ...
-
スケベ買いとは何ですか? ネッ...
-
ブラウザでネット閲覧できるの...
-
ノートパソコンを購入したいの...
-
Wi-Fiでアプリ履歴ばれる?
-
家のwifiを、夜にだけ切る方法 ...
-
「おかけになった電話番号は電...
-
マンションだとアクセス歴が管...
-
ネット広告 不快なのは? わた...
-
ガラケーをWi-Fiにつなげると、...
-
スマホテザリングがつながらな...
-
読めますか:揚収
-
ネットが遅い
-
IMEI番号から持ち主(使用...
-
賃貸でBフレッツ対応ってどうい...
-
大容量ファイルのダウンロード...
-
シャットダウンしたらネットも...
-
学生マンションのインターネッ...
おすすめ情報