
学生マンションのインターネット環境について
今月下旬に、unilifeの学生マンションで暮らす予定の大学新入生です
ネットは一日に4、5時間使用します(サーフィン&Minecraft)
unilifeには、unilife-netというものがあって、月額3000円でネット使い放題、という謳い文句なのですが共有回線なので速度が疑問です
unilife-netは個別契約で、多くの人が契約しているみたいな話でしたが、解約も可能という話でした
(入居前に連絡すれば高めの初回設定費も払わなくていいとの事)
そこで月額4000円程度で、WiMAX(無制限プラン)を契約した方が結局コスパいいのでは?と思いました
またWiMAXなら持ち運びも出来て、外でもスマホ&PCでWiFiできるかな?とも考えました
(東京なので各地にフリーWiFiあるかもですが)
大人しくunilife-netにして、意外と速いじゃん!となるか、やっぱ共有回線は遅すぎ!となるか…
アドバイスを頂きたいです
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
速度は、使用人数と学生マンション自体が契約している通信容量に依存します。
早くからネットを導入したマンションほど、大容量契約していないですし、入居者が多い学生マンションでは速度は当然落ちます。
すべての学生マンションが同じ条件ではないので、詳しいネット環境を管理会社に確認される方が良いでしょう。
J-Flashを導入している学生マンションなら最大100Mbps、リネクトなら最大1Gbpsを入居者で共有です。
同じunilife-netでもこれだけの差がありますから確認は必要です。
モバイルWi-Fiも無制限と言っても通信制限はありますし、室内では電波の谷間ができる可能性もありますから、ネットは不安定になることもあります。
契約から8日目までは違約金なしで解約もできるので、色々検討されると良いでしょう。
随分遅くなりましたがありがとうございました!
結局マンションの回線でも全く不便ありませんでした
このような結果でしたが参考になりました
助かりました!
No.2
- 回答日時:
こんにちはTACOPAさん。
たしかにちょっと悩ましいところですね。
WiMAXは場所に左右されるので簡単に比べられませんが、スピード的には固定(の共有)回線とそこまで大きな差はないと感じます。
他の住人とネットの使用時間帯が重なりそうであればWiMAXを、そうではなさそうであれば共有回線を、という側面からも考えられるかもしれません。
すみません、どちらが良いかに関しては参考になることをご提案できないのですが、もしWiMAXを選ぼうかと考えるときにはどのプロバイダでどの機種が良いのか、みたいなことは以下の記事が参考になるかもしれないです。
月額4,000円もいかないはずです。
https://taixihuankafei.com/wimax-choice/
わたしはWiMAX(ギガ放題)なんですが、私の住んでいる場所は問題ないスピードで繋がります。
今月に入って今現在(3月12日)の私のパケット通信量を確認しますと20GBを超えて使用していますが、特に制限はないですし、以前制限された時も余裕で動画は観れました。でも制限時にゲームは試していません。
あまりお役に立てなくてすみません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
PCでwin7サポート終了後にイ...
-
128Kの接続
-
インターネット接続なしで家庭...
-
「おかけになった電話番号は電...
-
家のwifiを、夜にだけ切る方法 ...
-
インターネットは繋がってるの...
-
マンションだとアクセス歴が管...
-
LANの二重化について
-
携帯、PHS会社の再編の歴史を知...
-
ノートパソコン購入したいのだ...
-
家の二階でインターネットをし...
-
IPアドレスが記録されるのはお...
-
もう一つ質問させて!
-
「インターネットに接続せずに...
-
CATVでアダルトを見た場合料金...
-
インターネットと固定電話について
-
Wi-Fiでアプリ履歴ばれる?
-
データ通信カードについて。
-
自宅庭の砂場カバーはどんなも...
-
紛失したiPhoneは悪用される?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
インターネットは繋がってるの...
-
インターネット接続なしで家庭...
-
PCでwin7サポート終了後にイ...
-
スケベ買いとは何ですか? ネッ...
-
ノートパソコンを購入したいの...
-
ブラウザでネット閲覧できるの...
-
賃貸でBフレッツ対応ってどうい...
-
アドレスの意味
-
プロバイダー無しでパソコンを...
-
マンションだとアクセス歴が管...
-
ガラケーをWi-Fiにつなげると、...
-
IMEI番号から持ち主(使用...
-
Wi-Fiでアプリ履歴ばれる?
-
ネットが遅い
-
「おかけになった電話番号は電...
-
家のwifiを、夜にだけ切る方法 ...
-
スマホテザリングがつながらな...
-
SteamやEpicでのゲームダウンロ...
-
読めますか:揚収
-
ネット広告 不快なのは? わた...
おすすめ情報