
カメラ撮影に詳しい方に是非教えていただきたいのですが、学校の体育館(水銀灯の下)での撮影についてお願いします。体育館の天井までの高さは10m程です。撮影時は被写体に2m程の距離で撮影をします。
体育館のカーテンは空ける事が出来ません。
カメラはペンタックスK-30,ストロボはメッツの52AF-1、レンズはシグマ18-250mm(F3.5-6.3)を使用していますが、今回、体育館でバトミントン部や卓球部等の撮影をする事になりました。
本日撮影をしてみましたが、フラッシュを使用すると白とびの部分が出てしまい、使用しないとシャッタースピードが遅くなってしまいます。
現在はISO100~2500で使用しています。出来ればこれ以上はISO感度を上げたくありません。
そこでご質問したい事が2点あります。
・フラッシュを使用する場合は、バウンド撮影をするか、または直接フラッシュの光をあてるか、もしくはディフェーザーを付けてのフラッシュ撮影どれがいいのでしょうか?
・シャッタースピード・F値・ISO感度の3つをどの様に設定するのがいいでしょうか?
どうかよろしくお願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
ISO2500で???
もし、照射角105でISO2500であるとすれば、ガイドナンバー(GN)は262ですよね。
(ガイドナンバー等に関しては取説に記載されています)
GN262で10mの距離であれば、絞りはf26.2必要。
お使いのレンズの最小絞りはf22で露出オーバーの領域ですよ。
TTLで撮影されていれば、発光を適正露出で止めますが、
被写体よりも背景側の比率が多ければ、
背景側に露出を合わせようとして、
手前の人物が白とびするのは当然のことです。
露出補正(調光補正)が必要なのは当然のことです。
GNと絞りとの関係は意味があります。
また撮影はシャッター押せばだれでも綺麗に撮れるものではありません。
露出に関して理解しなければ・・・
絞りとシャッター速度とISO感度は規則性があります。
GNとISO感度にも規則性があります。
オートで調光補正がうまく使えないのであれば、
ストロボFULL発光で、シャッター速度(シンクロ速度)を合わせ、
撮影距離から絞り値を算出して撮影したほうがいいでしょうね。
GN÷m(撮影距離)=f値(絞り値)ですから。
それと取説の隅々までよく読んで理解してください。
先幕シンクロと後幕シンクロで違ったものになりますよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 写真 カメラ初心者です。Sonyのα5000を使ってみてるんですけど、もうよく分かりません。 試し撮りで家 4 2023/03/13 01:49
- 一眼レフカメラ イベント撮影 4 2022/09/18 16:44
- 一眼レフカメラ 被写体ブレ 2 2022/12/27 23:09
- 一眼レフカメラ 一眼レフカメラ 「露出補正」で変化するのは、絞り?シャッタースピード?ISO感度? 6 2023/01/15 19:33
- 一眼レフカメラ プログラムオートといわゆるオートの違いは? 1 2022/09/11 20:20
- 電車・路線・地下鉄 仮に鉄道ファンがちゃんとしていても 4 2023/01/12 16:07
- 防犯カメラ・監視カメラ・小型カメラ Windowsのカメラ機能。設定した通りのfpsでの撮影ができず、コマ落ち動画になる。修正するには? 2 2023/01/29 09:50
- デジタルカメラ コンデジ格安中古を探しています、スマホのフラッシュ無し室内暗所撮影で限界を感じていますので・・。 3 2023/04/17 18:59
- デジタルカメラ コンデジでピント合わせが早く、少し暗い室内撮りでもフラッシュ無しで使えるコンデジ 3 2023/04/05 16:23
- 一眼レフカメラ カメラ初心者です。 SONYのフルサイズカメラを購入し、レンズはTAMRONの20-40 F2.8の 5 2023/03/26 22:22
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
アナタがアルファード乗りに嫉...
-
多肉植物のタキタスキングスタ...
-
刈払機のスロットルが低速位置...
-
YAESU FT-817 のDCプラグの入手...
-
趣味の話で「旅行や中学生までや...
-
スイカとかぼちゃ近くに植えた...
-
行きたい島はどこですか? 理由...
-
iPhoneで撮影したらこんなズレ...
-
黒ヒゲ苔の対処方法
-
趣味の話で「旅行や中学生までや...
-
鉄道を撮影した8ミリビデオテー...
-
「ええじゃないか」という、富...
-
オッサンですが 筋トレで直ぐに...
-
① 賑やかで楽しそうだから行き...
-
植物の名前を教えてください。
-
母の遺品からモンブランの万年...
-
大したことない内容です 将棋は...
-
やはり人類最強なのは 喧嘩ワザ...
-
皆さんは大きな夢はありますか?...
-
電動三輪車は重いですか?自転車...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
アダルトビデオの露出モノとい...
-
一眼レフで夜景撮影の方法
-
長時間露光の方法。
-
デジカメと一眼レフの両方で蛍...
-
記念写真って自撮りの時代?
-
皆さんの一番の楽しみって何で...
-
現在、添付した写真の三脚を使...
-
カメラ用ワイヤレス電動台座の制作
-
サイバーショットDSC-RX10M4とD...
-
ビデオカメラの結露について
-
水銀灯の下での撮影について
-
光学20倍以上のビデオカメラ...
-
皆さんの好きな写真家
-
熊の人形がコックをやっている...
-
写真集がたくさん閲覧できる場...
-
森林浴ができるような写真集っ...
-
皆さんのオススメの動物の写真...
-
GOTH(乙一)のカバー裏の写真...
-
ピンホールカメラを作ってみたい。
-
オススメの趣味をいくつか紹介...
おすすめ情報