プロが教えるわが家の防犯対策術!

零細企業にて、最近、システム管理の担当になったものです
イントラネット構成の見直しを行っているのですが、現況どういった機器やサーバーを設置して運用管理するのが適切なのか知りたいので、親切な方がいましたら教えて下さい。

現状の会社の環境としては、
 従業員数50名程度(東京30名、大阪20名程度)
 東京に本社が一つあり、
 (※本社はサイトの制作や経理等を行っているので一般的なオフィスとして機能しております。)
 大阪に拠点が二つあります
 (※2拠点は飲食店を経営しているのでPCは数台です)

本社のみに社内のファイルサーバー(NAS環境?)があり
以下のような構成になっております。
 ・2台のハードディスク(buffalo製のリンクステーション(容量は2TB))を利用しており、 バックアップは、手動により不定期に行っています。
 ・IDとパスワードでログインして、ユーザーグループ毎のフォルダにアクセス制限をかけて利用しています。
 ・ちなみに、PCの大半はwindows7でワークグループ環境です。
 ・また、外出先や大阪の拠点からはリンクステーションのWEBアクセス機能でwebブラウザから閲覧してます。

 そこで、業務改善として以下に着目し、機器の導入等も考慮して、最適だと考えられる運用方法があれば切替えたいと考えております。

改善したい点
 ・データの保全の為、ミラーリングで自動的にバックアップ出来るようにしたい
 ・FW等の機器類を導入して、セキュリティ管理を強化したい
 ・VPN等を用いて拠点や外出先でファイルが見れるようにしたい
 ・データの保全の為、地震や停電などの対策がしたい
 ・管理者の手間が出来るだけかからない運用をしたい

また、メールやスケジュールなどは、クラウド型のグループウェアであるマイクロソフトのOFFICE365をエンタープライズで利用しています

私は、普段は人事の仕事をしており、最近のPCや機器の知識には疎く一般的な用語は理解できる程度だと思います。
詳しく親切な方がいらっしゃいましたら、どうか知恵をかして下さい。

宜しくお願いします。

A 回答 (2件)

誰も回答しませんねぇ~



まず私が思うに、もっとネットワーク関係に強い方を本店・支店を問わずに探したほうがいい気がします。

改善したい点を読む限り、最後の「管理者の手間を省く」うんぬん以外は、金銭的に問題が無ければいとも簡単に出来る事です。

「管理者の手間を省く」うんぬんはなぜ無理かと言うと、完璧なネットワーク構築をしてもバグが絶対に発生します。
それに即座に対応できる人間が必要なのです。

また、基本サーバーOSは24時間365日ノンストップで動かせる物ですが、最低でも年に1・2回くらいは再起動をかけて、ハード的にフルリセットをかけてあげないと、いけません。
あわせて、MSからの修正プログラム内容によっては、再起動を要求されます。
よって、修正プログラムを当てるタイミングを自己判断しなくてはいけません。

修正プログラムのインストールタイミングも結構大事です。
極まれにですが、修正プログラムの適応によってサーバーの動作が不安定になる事があります。
MS側からも再修正プログラムの配信が行われたりしています。

そういた状況から「管理者の手間を省く」うんぬんは、ネットワーク環境が複雑化すればするほど、管理者は手抜きできなくなります。



私も某病院の電子カルテ化の手伝いにいきましたが、安定動作・システム管理者へのアドバイス等々で、1年間をついやしました。
これでも短い期間です。 アドバイスするシステム管理者がほぼ自力でも運用できる知識の持ち主だったからです。
もし初心者なら、基礎勉強に1・2年かかったかもしれません。

   
    • good
    • 0

一例に過ぎませんが、



 ・データの保全の為、ミラーリングで自動的にバックアップ出来るようにしたい
http://buffalo.jp/qa/nas/tsxl/replication.html


 ・データの保全の為、地震や停電などの対策がしたい
http://buffalo.jp/taiou/ups/

 ・FW等の機器類を導入して、セキュリティ管理を強化したい
 ・VPN等を用いて拠点や外出先でファイルが見れるようにしたい
http://www.juniper.net/jp/jp/products-services/s …


 ・管理者の手間が出来るだけかからない運用をしたい
何れの製品も、マニュアルだけで数百から1000ページを超えるマニュアルがあります。
その中から必要な機能を選び、正しく運用しなければなりません。
運用コスト削減を見込むのであれば、運用可能な状態まで持っていく部分をコンサルティングサービスにでも依頼するのがよいと思います。
成果物として運用マニュアルをもらえばいいのです。
初期投資はかなり大きくなりますが、リスク低減および運用コスト削減はできるはずです。
なんでもかんでも安く簡単にというお話は無いと思うほうがよいでしょう。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!