アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

営業職で社用携帯電話を持っています。
あるお客様が、その携帯電話に電話を下さった時に、私が打ち合わせ中などで出られないと「折り返しお電話下さい。」と必ず留守電を入れるのですが。
そのあと(おそらく切った次の瞬間に)会社の固定電話にも電話をして、社内の人間が私が出掛けていることを伝えると、必ず「折り返しお電話下さい。」との伝言をお願いするようです。

携帯電話に出られない時はほぼ、会社の固定電話にも出られない時なので、お客様からと会社から留守電が2つほぼ同時刻(1分差とか)で入っているのを何度も見ると、最初は慎重な方なんだな、と思っていたのが、だんだんイラッとするようになってしまいました。
と言っても、私がイラッとするだけで、あとは何度も伝言お願いされている事務も少し面倒なようですが、迷惑ってほどでもないです。
しかし、お客さんも面倒だと思いながら2重にかけたり留守電録音したりしているようでしたら、お互いのためにも携帯電話1本で済ませたいです。

「携帯電話のほうに留守電入れて頂いたら、会社にかけて頂かなくても大丈夫ですよ。」と言うのは失礼でしょうか。
会社によっては、ルールで携帯電話と会社両方にかけるなど決まっているのでしょうか。
そのお客様は社用携帯電話を持っていらっしゃらないので、もしかしたら私の携帯電話も私専用ではないと思われているのか。
社内にいるときは携帯電話に出ない主義の人もいたりするからでしょうか。

このことをどう伝えようか、お客様はどう思っているのか、イラッとする私がおかしいから伝えないほうが良いのか、地味に悩んでます。

アドバイス頂けたら嬉しいです。
よろしくお願い致します。

A 回答 (5件)

お気持ちわかります。


きっとせっかちなお客様なのですね。
and心配性。
あなたがどう先方に気持ちを伝えたとしても、きっとそのお客様は同じように、ダブルで電話されると思います。

私の知る限り、両方に電話するルールなんて、聞いたことがありません。
ある意味マナー違反ですよね。

イラッとするのは正常な反応だと思います。
でも、お客様なので。どんなきっかけでお客様が気を悪くされるかわからないし。
イラッとしても、黙っているのが大人な対応かと思います。

参考になれば・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなり申し訳ないです。
ありがとうございます。
確かに心配性でもありますね。イラッとしますが、黙っていることにしました。

お礼日時:2014/05/07 10:25

自宅の固定電話にかけてくるなら困りますが、会社の電話ですよね。



たとえば自分ですが、携帯電話をトイレに持ち込む習慣がありません。
離席の度にマナーモードにするなんていうこともしません。
ですから、携帯にかけられたとき出られないことはあります。

携帯に出ないときは社にもいないにきまってんじゃん、ということは私にはありません。

携帯電話なんて常時みつめているわけでありませんから、トイレから帰って不在着信があったことに気付かないままということがあります。

このとき固定電話にかけてもらえたらありがたい。
固定電話の場合は生身の人間が出てくれますから、用件は一番早く伝わる可能性があります。

かけてくるほうの考えでいえば、こうではないでしょうか。
とにかく用件を伝えたい。
代表電話につないで電話をまわしてもらうよりも当人が必ず出る携帯にまず電話をする。
留守電モードの場合はメッセージを残す。これは当然。
しかし、留守電をいつ再生してくれるかに不安が残る。
念のため会社のほうにも電話をしておき、伝えてくれるように頼む。
これだったら、その人がずっと外から帰らない場合でも、途中連絡時に伝達可能です。
早くなります。

自分の社内には、確実に用件を伝えるための最善の努力をしましたと言えます。

携帯で留守電モードに入って録音を開始した直後にぷつっと切れていることがあります。
再生するとぷつ、しか聞こえないのです。
もしこんなことが起きていたら、伝達の責任を負っていないことになります。

そういう配慮をしてください。
コミュニケーションをとろうとしているお客様に逆切れをしないように。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなり申し訳ないです。
ありがとうございます。
私や私の会社の社員はトイレにも持ち込むし、席を外している間に鳴っていたら誰かが教えてくれるのですが、そうでない方もいらっしゃるんですね。
参考になりました。
コミュニケーション取るようにします。

お礼日時:2014/05/07 10:27

中にはそんな人いますよね。


普段から携帯 to 携帯でやり取りしている間柄でも
携帯に出ないと分かると会社の固定にかけてくる人。。

私もイラっときます。
たまに携帯に着信はあれど、留守メッセージを残さず
社の固定電話にわざわざ掛けて、事務に伝言いう人。

何なんですかね?せっかちというか、社内の誰かに言えば
早く掛けてくれるとでも思っているんですかね?

仮に社内に居てもたまたま離籍した際に携帯に掛って不在着信だったとしても、
席に戻れば着信の有無確認はしますからね。
(携帯を持っていて、取引先とある程度やり取りしている人なら着信の有無確認なんて
最低限ビジネスパーソンとしてやるべきことですからね)。

商流の立場もあるので言い方にはある程度気をつけないと
いけないとは思いますが、例えば「別のお客様で事務の子に伝言言われたけど
その伝言が営業に伝わっていないこともあったので、私の場合は携帯に留守伝言
入れてもらえれば返信しますから」程度に言えばいいんじゃないですかね?
少なくともあなたの担当のお客様は固定にかけなくなると思いますよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

お礼が遅くなり申し訳ないです。
ありがとうございます。
とりあえず、伝えないことにしましたが、例えで書いて頂いた伝えかたも良いですね。
参考になりました。
私と同じようにイラッとされる方がいることが分かって安心しました。

お礼日時:2014/05/07 10:29

私なら伝えないです。



基本、仕事の電話なんてのは、「用事がある側の、一方的な事情や都合で掛けてくるもの」と割り切ってますので・・。

即ち、固定であろうが携帯であろうが、仕事の電話の99.9%は、自分に何らかの労働を課す内容です。
「キミは良く頑張ってるね。今晩ご馳走して上げよう!」なんて言う電話は、年に1回もないですからね。

それが1つになってもイライラが解消するワケでもありませんし。
かと言って2つになれば、私の労力が倍になると言う話しでもありません。

まあ、「2度もお電話を戴くと、お手間をお掛けし恐縮ですので・・」みたいな言い方ならアリと思いますが、基本は「一方的な相手」のプレースタイルですから、言っても無意味っぽいし。

更には、わざわざ言ったのに、相変わらず「やっぱり2度・・」だと、余計にイラっとしませんか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなり申し訳ないです。
ありがとうございます。
確かにせっかく伝えても変わらなかったら余計にイラッとしますね。
伝えないことにしました。

お礼日時:2014/05/07 10:33

携帯に電話して留守電になった場合伝言入れるのはマナーです


携帯に出ないからもしかして会社にいるのかもということで会社にかけてなぜいけない?
急いでいるのかせっかちなんでしょうがそれに対してイラツクのはどうかな
もちろんあなたが悪い訳ではありませんよ
過剰反応だということ
営業の基本
相手にあわせるデスよ
    • good
    • 1
この回答へのお礼

お礼が遅くなり申し訳ないです。
ありがとうございます。
相手に合わせる、という基本を忘れないようにします。

お礼日時:2014/05/07 10:34

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!