
下記のような2つのスクリプト間で、bbs.php側のtype=file 属性の要素で表示した
ファイル選択ダイアログから選択したファイルのパス(絶対パス、相対パス)は、どこからどうやって、取得すればいいのかがわかりません。(ファイル名は取得できるのですが。)
どうぞよろしくお願いします。
『bbs.php』
※ファイルオープンダイアログの表示(POSTメソッド)
↓
<tr>
<td><b>画像を添付</b></td>
<td>
<input type="file" name="ID_PHOTO_LOAD" tabindex="6">
</td>
</tr>
※bbs.php自身に送ったPOST変数を、file_upload.phpにクエリーとして、ジャンプする
↓
$photo = $_POST['ID_PHOTO_LOAD']; // 添付画像ファイル名
if(isset($photo)) header("Location: http://5247423.raindrop.jp/tsukushinbo/bbs/file_ …
------------------------------------------------------------------------------
『file_upload.php』
<?php
$photo = $_GET['photo'];
////////////////////////////////////
// ローカル側でファイルをオープン //
////////////////////////////////////
// ローカルのアップロード画像ファイルをリードモードでオープン(ファイルの終端まで進むと読み込みが終了する。
$parent = dirname($photo); // ファイル選択ダイアログで選択した画像ファイルが存在する親ディレクトリのパスを取得
chdir($parent); // 画像ファイルの親ディレクトリが、ローカルのカレントディレクトリになった
$filename = "$photo"; // $parent(親ディレクトリの直下のファイルだから、何もつけなくてよい)
$fp=fopen($filename, 'rb') or die; ←『ここでファイルオープンエラーが出ます』
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
この辺が参考になると思いますが、
パスなんてありません。
そもそも、PHPが見ているのは、「サーバー側のパス」であり
送ったのは、「ローカルクライアント側のパス」なので、
まったく違う世界のパスになりますので。
パスがあっても無意味です。
もし、PHPにc:\windows\....って来たとしても、
PHPからユーザーのHDDを読むわけではなく
POSTにマルチパート形式で実体がくっついてくるのを読むだけですよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- CGI htmlからパラメータで、cgiに渡したい。 1 2023/02/06 16:15
- JavaScript clear機能を失わずにファイルアップロード機能を作成したい 3 2023/06/10 16:12
- Visual Basic(VBA) 集めたシートのシート名を変更したい。 下記のコードでサブフォルダにあるファイルのSheet3を集めて 6 2022/08/23 10:38
- Excel(エクセル) フォルダ内のワードファイルをPDFに一括変換するVBA 3 2023/06/09 16:51
- その他(プログラミング・Web制作) セレクトボックスで選択された値をコントローラーで使用したい 2 2022/07/26 16:41
- Visual Basic(VBA) VBA 参照先で選んだファイルをコピーし、出力先に別名で保存したい 8 2022/05/13 20:37
- Visual Basic(VBA) サブフォルダ(データ)にある複数の.xlsxファイルのSheet3のA2セルの値で01から左側をB2 2 2022/08/14 15:46
- PHP どうして送信されないのでしょうか? 1 2022/12/09 05:23
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロについて教えてください。 2 2023/07/06 17:46
- PHP $filePath = './user_img/' . $file['name'];? 1 2022/12/10 07:29
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
O/Rマッパーの選定
-
WordPressをテスト環境で設定し...
-
FTPコマンドでディレクトリごと...
-
WSHやVBSについて
-
ディレクトリ内のファイル名の取得
-
ApacheとPHPについて
-
実行ファイルの識別方法?
-
サーバー内のファイルは、publi...
-
PHPでディレクトリ名のみ表示す...
-
PHPのWarningとは?
-
$_SERVER["HTTP_HOST"]と、$_SE...
-
iアプリは、jarファイルをダウ...
-
ファイル一覧表(LAN内の別PC)
-
Smartyのテンプレート置き場に...
-
バッチファイルで特定ファイル...
-
IEでActiveXをダウンロードして...
-
DLL のロードの順序
-
visualstudioでc#のdllができない
-
CakePHP のディレクトリの構成...
-
exec()で他ディレクトリのexeプ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
FTPコマンドでディレクトリごと...
-
Subversionのリポジトリの削除
-
バッチを用いたフォルダの自動移動
-
makefile でファイルをコピーす...
-
CFileDialogの最初のディレクト...
-
FTPでのファイルとディレクトリ...
-
visualstudioでc#のdllができない
-
VB.NET 最下位のディレクトリ名...
-
MkDir関数
-
現在位置より2つ上のディレク...
-
DLL のロードの順序
-
rmdirでフォルダが消せません
-
Subversionで、ファイルをリネ...
-
絶対パス?絶対アドレス?意味...
-
define でのルートディレクト...
-
Visual C++ 2005 Express Editi...
-
ツリーメニューを縮小させたい
-
JAVA内で複数のファイルを削除...
-
fopenでファイルが開かない場合...
-
Smarty includeでテンプレート...
おすすめ情報