dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

5日ほど前にメスを捕獲しました。(添付写真)
おなかが大きくよく見ると足の付け根(腹側)の両側に青っぽくV字の跡があり、おなかに卵があると思い産卵を楽しみにしておりましたが、今日一緒に飼育しているオスと交尾しておりました。
おなかに卵をもった状態で交尾をするのでしょうか?
それともただ太っているだけなのでしょうか?
ちなみに捕獲時から体型は変わっておりません(笑)

「カナヘビの産卵について」の質問画像

A 回答 (1件)

  トカゲ、イモリ、ウーパーはオスは精嚢と呼ばれる精子を蓄えている部分があり、それをメスに子宮に当たる部分の卵嚢に蓄えます。

交尾をした後に数年程交尾をしなくても産卵できる様になっており、その状態で複数の精子を蓄える事ができます。

 これは人間にはできませんが、メスがタイプのオスが見付かるまで精子を残し、タイプが現れるとこれ等を放棄したりして種を残す訳です。例えば人間にこれができたら遺伝子判定での親子等の判定はできない事になりますし、男性は女性の言い成りに依って財産や遺産を持って行かれる事になります。
    • good
    • 3

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!