
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
タカラダニに個体差(地域差)はあると思うけど、、、
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question …
あとは、カイガラムシはもうちょっと大きいし、、、
アブラムシもつぶすと赤い奴いるけど、2mmくらいだし
植物にべったりくっついている感じだとおもうし、、、
ありがとうございます。
タカラダニは真っ赤なものだと思ってました。
リンク貼ってもらった質問者の方と特徴がよく似ているのでタカラダニなんだと思います。
とりあえず気持ち悪いけど害はなさそうなので少し安心しました!
ベストアンサーは色も個体差があることを教えてくださったので選ばせてもらいます。
皆さま感謝します!
No.2
- 回答日時:
黒っぽくて丸くて小さいというので、シバンムシを思い浮かべてみた。
和室ということなので、畳を食べます(乾物が好みです)。
成虫はこういうくん煙剤でも対処できますが、畳の中の幼虫は業者に駆除依頼するのが一番です。
http://www.amazon.co.jp/dp/B000V2F20A
参考URL:http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%BF%E3%83%90% …
ありがとうございます。
画像を見てみたけど違うようです。
うちにいるのは足は赤色な感じでぱっと見は黒茶な点です…。
小さいからはっきら分からないけど足はたくさんありそうです。
No.1
- 回答日時:
タカラダニかな。
http://www.pref.kyoto.jp/hokanken/oyakudati_taka …
ま、害は無いと思うけど、、、
この殺虫剤は、タカラダニにも聞くって書いてあるけど、使ったことはないです。
http://www.kenko.com/product/item/itm_6920624972 …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 虫除け・害虫駆除 ダニ、虫が発生しました。詳しい方教えてください。数ヶ月前にニトリで買った木製のベッド付近に小さなダニ 4 2022/06/05 01:42
- その他(占い・超常現象) 夢占い 1 2022/06/16 03:02
- 虫除け・害虫駆除 洗面所に小さい虫がでたのですが、これはゴキブリですか? 何の種類かわかる方いらっしゃったら教えていた 4 2023/08/08 02:05
- ガーデニング・家庭菜園 アゲハチョウの幼虫を葉っぱから落とす 1 2022/06/03 11:56
- 農学 なぜフィンランドでも日本でも真っ先に昆虫食材としてコオロギが取り上げられるようになってい 3 2023/03/10 11:49
- 事典・辞書 よくある図鑑でなぜ両生類と爬虫類が同じ図鑑にまとめられているのでしょうか? 9 2022/09/01 13:10
- ガーデニング・家庭菜園 生垣の葉・枝に付着している虫の正体を教えてください 1 2023/06/24 10:52
- その他(住宅・住まい) アルミサッシの窓の構造 4 2023/03/18 20:21
- 爬虫類・両生類・昆虫 カミキリムシ?種類と餌が知りたいです。画像あり 2 2022/04/30 16:21
- 爬虫類・両生類・昆虫 梅雨の時期にだけ現れるハチみたいな虫 8 2022/06/20 07:35
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
植木鉢の土に白くて細かい虫が...
-
観葉植物の根元に卵?対策を教え...
-
土の中から白いマシュマロのよ...
-
砂を運び出している虫の名前と...
-
からし菜の葉裏の白いもの
-
かぽっくに黒いダニの様な虫が...
-
バラの花を食べる虫に困っています
-
くちなしの花についてる白い小...
-
黒い虫大量発生。゜(。ノωヽ。)...
-
黒い小さな虫がチューリップに
-
梅の実に穴があいています
-
土の中の白い虫を退治したいの...
-
もみじに虫がたかってます
-
サクランボの樹液が大量に出て...
-
カポックについている虫みたい...
-
観葉植物(フィカス・ベンガレ...
-
エゴノキについて教えてください。
-
謎のテントウムシが大発生!!...
-
除草シートの下に虫が繁殖した...
-
ハナミズキの木に付いた白い物...
おすすめ情報