
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
トビムシ類でしょう。
植木鉢に湧く小さい白い虫はその多くが「ツチトビムシ」をはじめとしたトビムシ類です。日本だけでも400種近くいるとされています。体色は白色が多く、体長は0.5mm以下~2mm程度まで。植物の害虫ではなく堆肥や腐植土に発生し、腐植土の有機物質を食べています。ですので害はないです。とは言っても気になりますので、当面はオルトランの水和剤か、不快害虫用のエアゾール殺虫剤がいいでしょう。殺虫剤は何度も使用すると悪影響がありますから少量にとどめて下さい。
トビムシ類
http://www.bekkoame.ne.jp/~w.naoko/naoko_055.htm
http://www.wildsky.sakura.ne.jp/food/tobimusifoo …
http://rika.el.tym.ed.jp/cms/751f7269/188abf7814 …
ササラダニの仲間http://wkp.fresheye.com/ja/6/65/250px-Oribatida. …
<恒久対策>
(1)湿気が多いと発生しやすいです。日光に弱いですから日中の日差しの強い時間帯を除いて、風通しの良い場所に置き日光に当てる。水を与える間隔は少し空け、土の表面がが乾いたらタップリ。常に湿らせていると発生しやすいです。今よりは与える間隔を少し長めにするといいでしょう。
(2)排水性・通気性が悪く、腐葉土成分が多いと発生し易くなります。観葉植物でない普通の植物なら、来年春先に植え替える時には少し排水性・通気性を良くするために、「硬質赤玉土(小粒)5、腐葉土4、バーライト1」の割合の土に変えてみて下さい。●土の表面は腐葉土を少なくして下さい。
上記2つの対策でそのうち虫はいなくなりますよ。
類似の質問も有ります。参考に。
http://www.bloom-s.net/blog/data/13/13_63.html
http://okwave.jp/qa/q61541.html
http://okwave.jp/qa/q6066846.html
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術
中・小規模の店舗やオフィスのセキュリティセキュリティ対策について、プロにどう対策すべきか 何を注意すべきかを教えていただきました!
-
土の中の白い虫を退治したいのですが。
ガーデニング・家庭菜園
-
土の中にダニのような小さい虫が!
ガーデニング・家庭菜園
-
プランター内に発生したダニ退治はどうすれば?
ガーデニング・家庭菜園
-
-
4
プランターの土の中から写真の虫が大量に出てきました
ガーデニング・家庭菜園
-
5
植木鉢の中に白い幼虫が・・・
ガーデニング・家庭菜園
-
6
一度虫の湧いてしまった土
ガーデニング・家庭菜園
-
7
パキラの土に虫が!!
ガーデニング・家庭菜園
-
8
嫁のクリトリスを2時間近く舐め続けていたら、突然腰や膣がビクビクと動いた後に嫁がぐったりとしてしまい
SEX・性行為
-
9
白い糸のような虫
ガーデニング・家庭菜園
-
10
室内の植木鉢に大量発生した虫について教えてください
その他(暮らし・生活・行事)
-
11
ハーブを育てている土に虫がいます。これは、悪いムシ?!なのでしょうか。
ガーデニング・家庭菜園
-
12
鉢植えの土に小さいハエみたいな虫が
ガーデニング・家庭菜園
-
13
ポトスに虫がわいてしまいました(T_T)
ガーデニング・家庭菜園
-
14
トビムシ?
ガーデニング・家庭菜園
-
15
アジアンタムに虫が…
ガーデニング・家庭菜園
-
16
土の中に白い虫が…。
ガーデニング・家庭菜園
-
17
プランターの下のピョンピョンはねる虫
ガーデニング・家庭菜園
-
18
プランターの土の中に大量の虫
ガーデニング・家庭菜園
-
19
土の中に幼虫がいっぱい!
ガーデニング・家庭菜園
-
20
鉢の土にいる極細ミミズについて
片思い・告白
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
植木鉢の土に白くて細かい虫が...
-
白菜の虫
-
お花の様な小さな虫を発見しま...
-
土の中の白い虫を退治したいの...
-
バラの花を食べる虫に困っています
-
カベチョロ(トカゲ?ヤモリ?)...
-
ポトスに虫がわいてしまいまし...
-
くちなしの花についてる白い小...
-
黒い小さな虫がチューリップに
-
黒い虫大量発生。゜(。ノωヽ。)...
-
ハナミズキの木に付いた白い物...
-
レッドロビン(ベニカナメ)に...
-
観葉植物の根元に卵?対策を教え...
-
サナギ?
-
トビムシ?
-
竹に虫がつかなくするには
-
【画像有り】ピーマンとししと...
-
植木の土に灰色の小さな虫がい...
-
白い粉をまぶしたような白く小...
-
土の中から白いマシュマロのよ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
植木鉢の土に白くて細かい虫が...
-
花壇に野菜を植えました。が、...
-
朝顔の虫対策
-
この虫はなんでしょうか(。>﹏<。)
-
朝顔の虫退治の仕方を教えて下...
-
パキラの土に虫が!!
-
土の中の白い虫を退治したいの...
-
くちなしの花についてる白い小...
-
バラの花を食べる虫に困っています
-
鉢植えの土に小さいハエみたい...
-
サクランボの樹液が大量に出て...
-
ポトスに虫がわいてしまいまし...
-
観葉植物の根元に卵?対策を教え...
-
土の中に白い虫が…。
-
竹に虫がつかなくするには
-
砂を運び出している虫の名前と...
-
プランターに生ごみで、うじ虫...
-
白い粉をまぶしたような白く小...
-
高層マンションに来る害虫について
-
かぽっくに黒いダニの様な虫が...
おすすめ情報