
No.3
- 回答日時:
>そこで、自費でドアホンに付属させるような簡易防犯カメラを軒下に設置して、公園全体を監視しようと思います。
それは防犯カメラではなく「盗撮カメラ」「監視カメラ」ですよ。
「防犯カメラ」とは、【防犯】が目的ですから、はっきりと撮影しているよと自己主張しないと意味無いです。それは「撮影しているよ!」と宣言することで
「肖像権」・・・写ってもよいと承諾させること
「防犯」・・・・犯罪を未然に防ぐためと目的を示すこと
になるからです。
そのために、公園の入り口の目立つところに『防犯カメラ設置公園』などの張り紙をすることになります。基本的には公園の管理者、あるいは委託を受けた自治会などの作業になります。自治会(町内会)に入られていると思いますが、費用の補助は警察の防犯課などに相談されたら出るところが多いです。私の自治会でも、そうして市の都市計画課に依頼し、補助金と自治会費の折半で防犯カメラ設置しました。===そのようなことのために自治会費いただいているのですから。
>公園を監視する防犯カメラの設置は問題の無い行為でしょうか。
その設置方法では、いわゆる盗撮目的ですから問題があるでしょう。そもそも、防犯にはならない。犯罪を犯しやすいように公園を作ってわなを仕掛けるようなもの
★防犯カメラは犯罪を未然に防止するためだという大前提を忘れたら、一般的に認められないでしょう。あなただって知らないうちに隣家のカメラで行動を追跡されるのは嫌でしょ。
この回答への補足
ご回答は少し大げさな感じがするのですが、その商品はパナソニックのセンサーカメラです。
http://panasonic.jp/sensor/
防犯カメラではないが我が家には防犯効果があると思っています。自宅の玄関先に設置して侵入者の映像を記録しても問題の無いものだと認識しています。質問をしましたのはもう1台で写そうとする場所が児童公園であるためです。公園との境界はフェンスになっているので、それを越えての侵入を防止したいためです。お隣に空き巣が入り警戒心が強くなっています。
No.1
- 回答日時:
人には、みだりに他人に自分を撮影されない権利があり、それを肖像権と呼ぶかは別として、他人を勝手に撮影してはいけないとされています。
いわゆる盗撮です。
あなたがどんな理由をかかげて撮影しようと、防犯なら国がやることであなたがやることではありません。
むやみに自宅隣の公園を撮影することはゆるされていません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
コンビニの店長やオーナーは毎...
-
ゴミを放置されるイタズラの相談
-
防犯カメラの設置について 戸建...
-
防犯カメラを設置してないのに...
-
防犯カメラの私物化。 あるコン...
-
万引きしてないよ
-
万引きしていないのに、お店の...
-
よく学校や病院などで見る、天...
-
万引き犯と疑われているのでし...
-
最近、ドンキホーテに買い物に...
-
なぜかセンサー系の扉や蛇口に...
-
深夜に悪戯でインターフォンを...
-
今日ドン・キホーテ行って 買い...
-
防犯カメラに設置について
-
スーパーで万引きされていると...
-
この店内放送の意味
-
GPSトラッキングで盗難の犯人が...
-
これって監視カメラですか? た...
-
服を買った時に防犯で音が鳴る...
-
万引き犯が来ると、店内で流れ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
コンビニの店長やオーナーは毎...
-
防犯カメラの私物化。 あるコン...
-
郵便受けにイタズラ。対処法を...
-
窃盗癖のある隣人への対処法
-
ゴミを放置されるイタズラの相談
-
たばこのポイ捨て現場を撮影し...
-
女子更衣室内に防犯カメラを設...
-
防犯カメラの設置について 戸建...
-
カラオケ屋の男トイレの中に防...
-
アパートに防犯用の看板を設置...
-
公衆トイレで防犯カメラが男性...
-
アパートの玄関に防犯カメラを...
-
嫌がらせ?で困ってます!
-
家の前に並べている鉢植えが盗...
-
防犯カメラは見せてもらえるのか
-
監視カメラを安価で
-
犬の糞
-
防犯カメラを設置してないのに...
-
目立たない防犯カメラ探してます。
-
7月18日「防犯の日」。自宅に防...
おすすめ情報