
cigwinを先日入れてeclipseでC言語開発をしようと思ったんですが、
Hello Worldを実行しようとすると、
・Program "g++" not found in PATH
・Program "gcc" not found in PATH
というエラーがでます。
gcc,g++がPATHにないよ、といっているようですが、
これはどのように解決したらいいのでしょうか?
cigwinでgcc,g++の場所を確認すると/usr/bin/gcc, /usr/bin/g++とありました。
インストールはされているようです。
環境変数の方もシステム環境変数、ユーザ環境変数両方に、
C:\cygwin\bin;C:\cygwin\usr\bin;C:\cygwin\usr\local\bin
と指定しています。
何かPATHの設定を間違っているのでしょうか?
それともeclipseの設定でしょうか?
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
>環境変数の方もシステム環境変数、ユーザ環境変数両方に、
何を狙ってこのような事をしているのでしょうか?
手当たりしだい訳も分からず設定しているのではありませんか?
敢えて困難な道を選ぶような事はせず、おとなしくコンパイラ入りの All in One を導入したらどうでしょうか。
http://mergedoc.sourceforge.jp/index.html#/pleia …
http://mergedoc.sourceforge.jp/pleiades-redirect …
Pleiades All in One C/C++
C/C++ 開発者向けパッケージです。
Eclipse 公式パッケージ C/C++ Developers のプラグインと追加プラグインで構成されています。
mingw ディレクトリは CDT により自動認識されます。Eclipse 上から使用する限り、環境変数 PATH を設定する必要はありません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- UNIX・Linux cronの@rebootでのdateコマンドの実行につきまして 2 2023/06/11 16:23
- UNIX・Linux postfix smtpサーバーリレーがTLSハンドシェーク失敗 1 2022/08/15 15:45
- その他(プログラミング・Web制作) ラズパイ上の、pythonのエラーについて 1 2023/04/12 23:27
- PostgreSQL PostgreSQL14.6のSSL対応について 1 2023/01/05 15:42
- UNIX・Linux cronでシェルスクリプト実行時のkubactlコマンドが機能しない対処法。 2 2022/08/03 18:58
- その他(プログラミング・Web制作) mariadbでのエラー 1 2022/11/15 12:31
- CGI -T(汚染モード)でメールが送れません 1 2022/06/12 14:11
- UNIX・Linux デフォルト値のパラメータ展開 1 2022/08/12 17:34
- その他(プログラミング・Web制作) ログインシェル時のSHELL環境変数 1 2022/06/08 19:21
- Ruby Ruby / passenger のインストールについて 1 2023/01/30 18:31
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
.htaccess のCronで、毎日、Apa...
-
~/.bashrcを間違えて保存してし...
-
eclipseでC言語がコンパイルで...
-
pythonのエラーについて
-
ウィンドウズお自動起動後、ラ...
-
RedHat8が起動途中でエラーを出...
-
【ターミナル】MacBookにディー...
-
ACCESSでセキュリティ警告が出...
-
Viで書き込もうとすると、保...
-
.shの実行がうまくきません
-
scpコマンドでリモートサーバの...
-
ログイン、ログアウト時にコマ...
-
Windows10のRegSys32に登録され...
-
WindowsでPATHにあるコマンドを...
-
shellから起動したkterm上でコ...
-
cactiでグラフが表示されない
-
telnet,rlogin,rshの違いってな...
-
AIX ksh利用 grep 検索で マ...
-
Illustratorのデータをまとめて...
-
Warning: Output is not to
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
bashシェルスクリプトで空白が...
-
eclipseでC言語がコンパイルで...
-
パールスクリプトを呼び出すと...
-
~/.bashrcを間違えて保存してし...
-
CGIでの環境変数PERL5LIBの設定
-
画像を表示させずにダウンロード
-
CGIスクリプト 保存用ディレク...
-
redhat9のwebサーバでのCGI設定
-
CGIへのコンパイルエラー
-
CGIをSSL対応に?
-
ApacheでCGIが正常に動作しませ...
-
FORTRANで・・・」
-
httpd.conf 設定
-
環境変数の設定
-
Linux アプリケーションのイン...
-
1行目、Perlの宣言
-
シェルスクリプト(Linux)【初心...
-
初歩的過ぎますが、.htaccessの...
-
ローカルでのCGIの動作させるた...
-
pythonスクリプト実行不可
おすすめ情報