dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

あなたはこんな混同で恥をかいたことはありますか?!

A 回答 (3件)

朱肉を「しゅいん」と言い間違えたことがあります……orz

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

無印良品を「むいんりょうひん」という人、
たまにいますよね。。。

お礼日時:2014/05/02 20:21

職場の上司で「渋滞」を「ていたい」と読む人がいます



気がついているのかどうなのか?

わかりません…
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

オジサンとかオジイサンでたまにいますよね。
そういう漢字の読み違い。
だけど意味は正しいまま使っています。

お礼日時:2014/05/03 06:47

ANo1の回答者様のお礼コメントに無印良品の事があったため、ふと思い出しました。


もう10年以上前の事になるのですが、「無印良品」を「無印用品」と勘違いしておりました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

「りょ」と「よ」じゃ聞き間違いもありそうです。

お礼日時:2014/05/02 20:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!