メモのコツを教えてください!

私の勤務先に本社の社長やお客様がいらっしゃることがあります。
職場の決まりで「声に出して、元気にあいさつ」というのがあり、当然丁寧語で
言わなければならないと思います。朝なら「お早うございます」、お帰りになる時は
「お疲れ様でした」、こちらが先に帰るときは「お先に失礼します」で良いと思います。
(ご苦労様同様、お疲れ様も良くないとの意見もありますが)
上記は「です/ます」で終わるので何となく落ち着くのですが、昼の「こんにちは」、
夜の「今晩は」は、どうも丁寧でなく、ぶっきらぼうに聞こえます。

昼と夜はなんと言うのが良いでしょうか?

A 回答 (2件)

私の場合は、来客であれば「いらっしゃいませ」、上司であれば「(どうも)お疲れ様です」と言っています。


現状これで問題は発生しておりません。声をかけるときの表情や姿勢に「ようこそお越しくださいました」
みたいな態度が感じられればそれで充分ではないかと考えたりします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

そうですね。内部の人なら
>「(どうも)お疲れ様です」
で良いですね。

来客の場合、
>「いらっしゃいませ」
はお店みたいな感じだし、でも、もちろん、
>「ようこそお越しくださいました」
という気持ちなので、これを言うのが良いかなとも思いましたが、
ちょっと長いし、、、ということで会釈になってしまっております。

ありがとうございました。

お礼日時:2005/10/03 01:07

こんにちは。



私の職場でも昼・夜「お疲れ様です」で通って?います。

「ご苦労様」は地位や年齢が下の人に対して使うと聞いた事があります。

そしてやっぱり 元気=笑顔 だと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

内部の人なら
>「お疲れ様です」
でも良いと思うのですが、お客さまの場合は、ちょっと抵抗が
あります。

>そしてやっぱり 元気=笑顔 だと思いますよ。
これは一番ですね。

ありがとうございました。

お礼日時:2005/10/03 01:09

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!