dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

先日ファミレスで同窓会があり、都内一流大卒の友達(親が金持ちのボンボン)と雑談してたんですが、国産車はたとえレク●スでも恥ずかしいダサいと言われました。やはり日本ではベンツBMフェラーリベントレーロールスロイスなどヨーロッパ車がステータスなんでしょうか。うちは親戚もほぼ全員レクサ●乗ってるので、なんか微妙な空気になっちゃいました。ちな友達のお父さんはブガッティ、お母さんはマセラティ乗ってます(実家の車庫の写真見せてもらったので間違いないと思います)

A 回答 (42件中1~10件)

そんなことない...と思って回答を始めましたが、確かにウチも親がベンツを車庫の奥に持ってますね。

手前にはプリウスとヤリスクロスです。

私個人はホンダのフィットと妻のNBOXとトヨタのアルファードですが、親が何度か不審者にやられているのを見ているので、手前には必ず乗り潰す用の車を置いてそれをメインに乗る様に教えられました。

金持ちに見せるより、いかに自分を弱く見せて自分だけ楽しむかだと思います。
    • good
    • 0

日本車に限らず、


他車(者)を見下す輩のほうが、人格的に恥ずかしいと思いますが?

少なくとも、日本国内なら、
マイバッハだろうと、一桁車(中古の最安車)だろうと、
必要な税金を払っているなら、
立場は「平等」なのは間違い無いです。
    • good
    • 2

へエ~ッ!凄いなって言っときゃいいんですよ。

煽てておいて金持ちのぼんくらボンボンなんだから、ファミレスの会計全部持ちにしてやったら良いんですよ。バカでっかい排気量のエンジン積んだ車より小型車の方が、地球環境にヤサシイんだぞ!って言ってやりゃ良かったのに。
    • good
    • 1

価値観は、人それぞれ、様々です。

メルセデスやBMWがいいと思う人もいれば、世界で最も売れているメーカーのトヨタの車が好みと思う人、レクサスが最高峰だと思う人、いろんな人がいるから、各メーカーの車が存在できるのです。相田みつをさんの「しあわせはいつも自分のこころがきめる」といっしょで、「くるまのダサいかどうかは、いつも自分のこころがきめる」だと思います。
ちなみに、私は、都内在住で、BMWの5シリーズに乗っています。
    • good
    • 1

レクサスはださいけど、日本車がださいと言うことはないでしょう。

    • good
    • 0

ファミレスで同窓会って珍しいですね。


国産車、恥ずかしくないです。
日本車は性能が良くて安くて丈夫でとても良いです。ベンツなどの外車は現地ではピンキリです大した事ないです。そんなに性能は良くないですよ。故障ばかりで日本車の評判はとても良いです。船会社の人が言ってましたが日本車はオイル漏れなど運んでる時に滅多にしないけど外車はオイル漏れはするし不備が多いそうです。運んでる船会社のせいにされるけどトヨタなどの日本車はどこまで遠くに運んでも漏れたりしないと毎回言ってるそうですよ。
外車好きは沢山いますがマウント取りたいだけです。
    • good
    • 3

たくさん釣れましたね(^^)


gooならではですね。
頑張ってください。
    • good
    • 4

本当の金持ちは、自慢なんてしないし、人の事を馬鹿にはしない。


ていうか、金持ちが、ファミレス????
笑える笑笑
    • good
    • 7

マウント取り合い合戦


5ちゃんねると変わらない
    • good
    • 1

>ベンツBMフェラーリベントレーロールスロイスなどヨーロッパ車がステータス


上流とは言えないような、金には余裕はあるが・・程度の人でも、ここまで具体的には言いませんよ。
相手にそれと、気づいてもらうのをひたすら待ちます、もちろん質問されれば大喜びで答えますけど。
    • good
    • 0
1  2  3  4  5 次の回答→

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています