
No.3
- 回答日時:
ワンボックス系ならほとんどが四角の見切りは良いです。
ワンボックスを除き、ボンネットの角が見える(=見切りが良い)となると、
「箱形(角張った車)」
になりますが、
現在新車で買えるのは、
スズキの、
・ジムニー(シエラ含む)
・ハスラー
ですかね。
1代前で、新車で買えなくて良いなら、
ダイハツの、
・トール(トヨタのルーミー)
でしょうか。
四角の見切りが良いのは、
「箱形(角張った車)」
なので、角張った車を見たら、店で実際に見てみてください。
ワンボックス系は車体角がAピラー延長先に近いです。
角見切り良いです。
ワンボックス以外で見切良いのはボンネット角が見える車角が張った車になりそうです。
ジムニーとかハスラーとかトールですね。
ありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ・あと車検まで1年3ヶ月ある。 ・運転席と後部座席の窓が開かない。 ・自動ロックがかからない(以前は
- スズキ自動車が 850ccの2気筒 ターボディーゼル車を インドで発売中。 エンジンも素晴らしい マ
- 日本車で、コンパクトカーか軽自動車で、ディーゼルエンジンの乗用車はありますか。 車名を教えて下さい。
- フリー切符の購入と乗車券 質問です。今週末、「休日おでかけパス」による小旅行を考えているのですが、最
- 外車の車種名はなぜ数字だけだったりLだのRだの Xだの1文字だけだったりなものが多いのですか? 車好
- 小倉駅の乗り継ぎについて
- 現在、軽自動車に乗ってます。 普通のシートベルトは、患部にあたり現在タオルで圧迫されないように運転し
- クルマって無駄遣いですか? 幾らぐらい貯金があったら、クルマを買いますか? 未使用の中古車と新車のメ
- N700S系車両をベースにした九州新幹線(鹿児島ルート)用車両(さくら・みずほ)は開発されるのか?
- 車購入について教えて下さい。 4月から車通勤に変わるため、新車購入予定です。 3月上旬に他県へ転居予
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
新NISA制度は今までと何が変わる?非課税枠の拡大や投資対象の変更などを解説!
少額から投資を行う人のための非課税制度であるNISAが、2024年に改正される。おすすめの銘柄や投資額の目安について教えてもらった。
-
今時の電気自動車に、回生ブレーキ機能はあるか?
国産車
-
勝手に車を洗車機に入れられてしまったのが許せない 軽ですが新車で車を購入して3年、暑い日も寒い日も一
国産車
-
【マツダ】なぜMAZDAは燃費が悪いロータリーエンジンの開発を未だに続けて、さらに燃費
国産車
-
-
4
「ウチの会社は、マツダの車でしか通勤できません。」と言いました。
国産車
-
5
車のバッテリーについて
国産車
-
6
車線変更とほぼ同時にウインカーを出す方にききのはなぜですか?
国産車
-
7
代車の車庫証明について教えてください
国産車
-
8
最近の自動車って、デイライトをつけないようにすることはできないんですか?
国産車
-
9
電子仕掛けばかりの最近のクルマ 10数年後に機能維持に必要な部品が確保できるのでしょうか
国産車
-
10
軽自動車のエンジン回転数
国産車
-
11
後付けクーラー不具合
国産車
-
12
シフトレバー
国産車
-
13
車のフロントやドアのガラスってUVカットにできないのでしょうか? 今の時期車運転してると陽のあたる右
国産車
-
14
なんで軽自動車が250万円もするの?
国産車
-
15
GR86 RZに乗ってます 結構スピーカー音質いいと思うんですけど玄人の方からしたらどうなんでしょう
国産車
-
16
車に詳しくない者です。 シビックタイプR買った友人に、〇〇君のシビックって〇〇〜だよね!みたいに話す
国産車
-
17
ガソリン車とハイブリッド車は長く乗り続けるとハイブリッドのほうが安くなると思いますが ぶっちゃけ7万
国産車
-
18
マツダが発電機としてロータリーエンジンを搭載した電気自動車を発売しますが、意味がわかりません 結局、
国産車
-
19
2座のスポーツカー スポーティーカーに何故乗らないんですか?
国産車
-
20
ジムニーより大きく、ランクルより小さいちょうど良いサイズのオフロード車探してます。おすすめ教えてくだ
国産車
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
車を擦った時って気づく?
-
軽自動車のドアは施錠忘れても...
-
アドブルーを無しでディーゼル...
-
車でガードレールに少し擦った...
-
朝、車の運転中に、太陽の光が...
-
ATでPに入れて駐車しても車...
-
運転中の音と衝撃で分かる事故...
-
後部座席に座っている人を暖め...
-
片道40キロの距離に通勤してい...
-
車庫証明で困りました!
-
車契約後、納車前にキャンセルは?
-
ライトをオートのままで大丈夫?
-
総排気量
-
車、暖房つけたら焦げ臭い匂い...
-
車庫証明を自分で取ります。い...
-
エンストして追突されました。 ...
-
右折同士、どっちが優先?
-
車のキーの開錠、施錠時にサイ...
-
車が夜露に濡れるとどういった...
-
ヘッドライトがつかない(球切...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
車を擦った時って気づく?
-
車でガードレールに少し擦った...
-
年収300万で車を所有するに...
-
運転中の音と衝撃で分かる事故...
-
年収300万で、仕事通勤用に...
-
片道40キロの距離に通勤してい...
-
車が夜露に濡れるとどういった...
-
アルファードの車の盗難が増え...
-
クラウンマジェスタに乗って優...
-
メタルギアソリッド3 キルにつ...
-
ATでPに入れて駐車しても車...
-
車台番号について。
-
二次空気導入装置の有無
-
軽バンでマニュアル2Dとオート...
-
よく、結婚する前とか若い時に...
-
右折同士、どっちが優先?
-
駐車場の傾きは車に問題ないで...
-
インチダウンすると車高が低く...
-
車庫証明の名義と車の名義が違...
-
車契約後、納車前にキャンセルは?
おすすめ情報