
すごい汗っかきです。
5月でも暖かい日はちょっと歩くとじんわり汗をかいてしまいます。
洋服にしみたり、化粧が落ちたり、汗をかくことでいろいろと気を使わなくては
いけないことが多すぎて、外に出るのが憂鬱になります。
代謝がいいということでメリットもあることはわかっているのですが、
電車などでも汗がつーっと流れてくると
恥ずかしくて、汗染みができていないかなどあせってしまいさらに汗が出てきてしまいます。
汗をかかない方法や、洋服の汗地味やにおいの対策など
気にならなくするために何をすればいいのでしょうか。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
こんばんは
水分は常温のものか暖かい物を飲むようにする
ゴクゴクと飲まないで一口ずつ飲んでください
あとは女性のかたですよね
ブラジャーを少しきつめにするといいですよ
着物を着ている人は汗をかきにくいのですが
脇の下の位置を紐で縛ると汗が出にくくなるようです
No.1
- 回答日時:
汗、気になりますよね。
人に言うと、代謝がいいのね、で片づけられますが、本人にとっては気になる所です。
お化粧は、ファンデーションを塗る前に、日焼け止めクリームを塗るといいですよ。
汗が表面に出るのを押さえてくれます。
これは、腕にも効果があります。
洋服は、タンスの引き出しの中に、石鹸を入れて服に香りを付けます。
着る度に清潔な香りがします。
汗は、時間とともに臭って来ますので、できれば毎日洗濯をしましょう。
ぴったりと肌に密着する服は、余計に暑さを感じさせ、汗の原因になりますので、肌空間の多い風の入りやすい洋服にすると良いでしょう。
髪は、首まわりに密着しないように、アップにするのがよいでしょう。
首まわりに触れるものが無いだけでも、涼しさが違います。
逆に、暑さを少し我慢して、襟のある洋服を着て、背中に流れ落ちる汗を襟で止めてしまう方法もあります。
この場合は、洋服の色は白に限ります。
色のある洋服は、汗で襟が濡れた場合、ひと目でわかってしまう為、白が無難です。
あとは、コマーシャルなどでやっているスプレーで、脇の下や背中にシュー!でしょうか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
職場の女性をそういう目で見る...
-
【傘の柄のビニールははがすも...
-
病院で、先生(医者)の話を聞...
-
前後がわからない
-
砂壁に突っ張り棒はできますか?
-
切ってしまったタグを元に戻す方法
-
「切り替えし」の英語は?
-
何故夜なのに帽子被っているの...
-
丸に「H」のブランドロゴのベ...
-
彼女の胸を触る時洋服の上なの...
-
HIS MISS のブランドについて。
-
POLOとラルフの違いって?
-
彼女の好みをことごとく外して...
-
作業服を洗濯しない女性に注意...
-
網タイツって・・(男の人回答...
-
his missってブランド
-
じろじろと…
-
ビニールの袋の折れ目を直したい
-
韓国製・中国製の洋服は・・・
-
喪服としても使える服
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
職場の女性をそういう目で見る...
-
病院で、先生(医者)の話を聞...
-
切ってしまったタグを元に戻す方法
-
「切り替えし」の英語は?
-
洋服の素材表記:VIとEAという素材
-
POLOとラルフの違いって?
-
汚い質問で申し訳ございません...
-
ビジネス服の男性が帽子をかぶ...
-
何故夜なのに帽子被っているの...
-
ビニールの袋の折れ目を直したい
-
【傘の柄のビニールははがすも...
-
前後がわからない
-
ヴェルサーチに詳しい方教えて...
-
レインコート着ているのに、何...
-
雨ですが麦わら帽子かぶっても...
-
「~ですとか~です」という言...
-
男の視線はどれくらいわかりますか
-
洋服可愛いと思いますか?
-
バイトで帽子を被らんといかん...
-
彼女の胸を触る時洋服の上なの...
おすすめ情報