dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

最近、ふと「妹よ」を見たくなりレンタルしました。
1900年代のトレンディドラマはほとんど見ていた気がする私ですが、
現在のドラマはほとんど見ておりません。

あの、古臭いけれど感動できた、トレンディドラマのなかで
今もう一度みたいトレンディドラマを教えてくださいませんか?

これから借りようかなと思っておりますのは

愛していると言ってくれ
最高の片思い
未成年

お暇ありましたら、教えてくださいませ。

A 回答 (10件)

小泉今日子さんと緒方直人さんが出ていた。


「愛するということ」1993年

「聖者の行進」1998年


1984年ですが「昨日悲別で」
    • good
    • 0

こんにちは!



私も東京ラブストーリーです。

内容も挿入歌も全てが良かったです。

懐かしい~!
    • good
    • 0

「愛してると言ってくれ」確かトヨエツと常盤貴子さんのですよね?見たいですね!!再放送ないのでしょうかね~



「東京ラブストーリー」織田裕二と鈴木保奈美さん。
「素顔のままで」安田成美さんと中森明菜さん。
「あすなろ白書」石田ひかりさんと筒井道隆さん。キムタクも。
    • good
    • 0

『ビューティフルライフ』



キムタクのドラマって、あんまり好きじゃないんですが、これはハマった!!
最終回は何度見ても泣ける(ToT)
    • good
    • 0

不ぞろいの林檎たち




金曜日の妻たち


四つの嘘
    • good
    • 0

トレンディドラマになるのかな?ですが。



石黒 賢さんと織田裕二さんが共演した

「振り返れば奴がいる」です。

主題歌も良かったし、とても良いドラマでした。
    • good
    • 0

やっぱり「101回目の・・・」になるかも知れませんが、はるか昔だったら石立鉄男シリーズですね。


「雑居時代」とか「気まぐれ天使」「水もれコースケ」・・・
一応トレンディドラマになるのかなぁー
また見たいですね。
何と言っても、かわいい頃の杉田かおるが貴重です。
    • good
    • 0

トレンディドラマ=W浅野&石田純一と定義付けます



どんなファッションやヘアメイクなのか、笑ってやりたい

当時はまだ眉毛も太く、鶏冠のような前髪、浮き過ぎた肩パットの逆三角形スーツが定番

確か石田純一も生足ではなかったはず

見逃してしまったのは「高校教師」
    • good
    • 0

当時はほとんどドラマなど興味がなく見なかったのですが、唯一ハマって見ていたドラマがあります。



吉田栄作と仙道敦子が主演していた「クリスマス・イブ」(1990年)です。
主題歌だった辛島美登里さんの「サイレント・イヴ」を聴くたびに、当時、みんなが仕事を終えて帰った後に、会社で一人でテレビを付けて見ていたことを思い出します。

その頃はドラマなど見られる時間に家に帰ることなど出来ないほど仕事が多忙でしたので、このドラマ以外は思い出せないと言いますか、知りません。

あ~、若かったあの頃が懐かしい。笑
    • good
    • 1

自分はトレンディドラマを全く見てないのです。

有名な101回目のとか、東京ラブストーリーとかも全く見てません。
それはプレトレンディドラマが好きだったからです。今でも見たいのはプレ・トレンディドラマです。
「離婚ともだち」
「たとえば愛」
「夏に恋する女たち」
田村正和、大原麗子、原田義男なんかですよね。渋谷とか表参道がまだ大人の街だった頃のドラマです。
今考えても、その後のトレンディのような陳腐さも無いです。TBSからフジに主体が移ったからおかしくなったと思ってます。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!