dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

3か月くらいあってない人を食事に誘いたいです。でもどう誘ったらいいかわからないです。2人とも大学生です(相手が2つ上)

ちなみに、最後に会ったのは2人で食事した時で、その直後に2往復くらいメールし、それから連絡をとっていません。
もともと接点がなく、会う機会は意識的に作らない限りはないです。今までも、3回くらいしか会っていません。


連絡こないんだから脈なしだろうという答えはなしでお願いします。(自分でもわかっているので。その上で誘いたいので)

ちなみに、食事がOKだったらその時に告白するつもりです。

A 回答 (1件)

あなたが男性なのか女性なのかによって


誘い方も変わってくるような気もしますが。

3か月程度ですと近況報告らしいものもないように思えます。
相手が就職活動中などであれば
その状況を知りたいということで
誘うのはいいと思います。
参考にしたいのでと言えば自然でしょうし。

就職活動中じゃないのであれば
サークル活動とか
あなたが興味のあることを題材にして
誘うのがベターじゃないでしょうか。

興味のないことを知りたいというのもありだとは思いますが
食事に誘いたいのであれば
そういう場所でなければ話せない話題とか
メールとかでは聞きずらい・わかりづらいものの場合に
誘うのが良いように思います。

何度か食事をされているので
ひさしぶりに食事をしながら話をしたいのですが~
でもいいと思います。
友達としてなら誘いを断る人もあまりいませんからね。

あとは相手の予定に合わせて誘う事だと思います。
相手に合わせることで誘いをOKしてもらえる可能性はあがりますから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
書き忘れました。
私が女相手が男です

参考になります。ありがとうございます。

お礼日時:2014/05/11 22:21

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!