
A 回答 (9件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.9
- 回答日時:
>うちは田舎で今まで自分を犠牲にして手伝い、踏み台にされながら耐えてきました。
その恩恵を今うけているだけです。こういうときに実家のそれをあてにせずにいったいいつ頼るのか?と思いませんか?つまり、あてにして何が悪いんだ!と言う考えなわけですよね。
これが残って居る限り、抜け出すのは無理ですね。
だって、あてに出来る間はあてにし続けると言う事でしょう?
質問しても、あてにする事の肯定を求めているだけで、否定されれば、あてにして何が悪い!という訳ですから、質問じゃなく、肯定してもらいたい。
つまり、「肯定してもらって安心したい。」と言うだけの話ではないですか?
充てにするのではなく、自立すると言うのをやった方がいいと思いますけどね。
まぁ、ぬくぬく環境から抜け出したくないのでしょうから、仕方ないのでしょうけど。
それならそれを自覚して、肯定してくれる人探しなんて辞めた方がいいんじゃないでしょうか?
解答見ても、どうせ、なんで理解してくれる人が居ないんだ!と言う感情しか出ないでしょう?
No.8
- 回答日時:
”なぜニートはここまで嫌われるのか?”
↑
ニートが好かれ、尊敬される社会になって
みなさい。
皆、ニートになってしまいます。
そうなったら、食料やパソコン、携帯は誰が
造るのですか。
社会が崩壊し、人類は滅びます。
だから、ニートを無くす必要があります。
だから嫌われます。
嫌うことによって、ニートになる人を
なるべく少なくしようとするのです。
”職業につく意味なんか所詮金儲け。”
↑
その金が大切なんですよ。
金があれば欲しいモノが手に入ります。
恋人もできます。
ニートでは、恋愛もできません。
出世して高い地位に就いた人と、ニート
で、どっちが尊敬されると思います?
残念ながら出世欲と金にそこまで興味ないので私には興味ありません。
>食料やパソコン、携帯は誰が作るのですか?
少なくとも貴方のような人種に作ってほしいと思いません。
金の為ならなんでもやりそうな人にね。

No.7
- 回答日時:
>職業につく意味なんか所詮金儲け
いや。
そりゃ金ガッポガッポくれんならそんな嬉しいことはないが。
基本は「生活する為に稼いでる」わけで、儲けでもなし。給料少ないし。
でも正社員という形でおさまる以上、個人差はあれど一般的に安定しています。
一般社員側としては、企業側のことは好きじゃないです。
ニートが嫌われる理由は、よく考えると分かるのですが。
まずニート達の衣食住に必要な金はどこから出ているのか、っていう点ですね。多くは母親父親だと思いますが。成人を超した大の大人が両親を困らせてクッチャクッチャしてるならそりゃ。
「就職活動してるけど見つからない・・・」っていう結果でニートならまだ分かるけど自分の意思でニートなら尚更。
ほんでもってバイトしてるならニートじゃないです。
No.5
- 回答日時:
働くということがどういうことなのかを貴方は分っていますか。
働けばお金が貰えます。そのお金で衣食住の費用を賄って生きて行くことができるのです。では働くとどうしてお金が貰えるのでしょうか。それは労働が社会に対して貢献をしたことに対する報酬なのです。人々が様々な形で社会に貢献することで社会は維持できているのです。ですから、成人が生きて行くためには労働は必須であり、もしそれを怠ると他の誰かがそれを負担しないと労働を怠った人は死んでしまうことになります。ですから働かないことは他人の犠牲を強いることになるのですよ。所詮は金儲けじゃなく、金儲けは成人にとっては義務なのです。ニートはそれを拒否するのですから嫌われるのは当たり前です。もしニートが増えたらそれを誰が負担するのでしょうか。税金を上げるしかないのですよ。ニートは究極の自己中ですよ。福祉がなかった昔はそんな人は寒空の下でのたれ死にするしかなかったのです。生物というのは人間に限らず生きるためには懸命の努力が必要なのですよ。それは近代社会でも同じで貴方がさぼればそれを補うために誰かの犠牲を強いることになるのですよ。No.4
- 回答日時:
就職しようとしたら、ニートだったことを理由に断られたということでよろしいですか?
>そこまで金儲けする理由がなかったし体調も悪かったじゃあだめ?
駄目ってことは無いですよ。要は、会社が要求するスキルをあなたが持っていなかった、若しくはあなたが、アピールし切れなかった、というだけの話ではないでしょうか。
面接のときのやり取りを詳細にあげてくれれば、もう少し何かいえるかもしれません。
この質問文だけでは、あなたの側にいささかコミュニケーション能力の欠如を感じざるを得ません。
No.2
- 回答日時:
そうです。
金を儲けようとする組織内の人間です。企業は儲けなければ存続できませんから、そうあって当然です。
その組織に誰を入れようか考える面接官があなたを排除しても何ら疑問はないでしょう。
金儲けの駒にならない人間は役に立ちませんから。
それに、ニートでしたということは、労働経験の少ないことを意味しますから、自分から使えない人間だとアピールしていることになります。見下されて当然です。
No.1
- 回答日時:
>どうせ金と出世しか考えない人種が。
出世して富を築けば、こんな場所でグータラ文句垂れている必要もなくなりますからね。金と権力を持てば文句垂れる必要もなく即実行できますよ。大事ですよね。
ニートってのは人の金で暮らす人ですよ。こういう人間に生きてる価値は無いのでは?
それは人によるでしょう。
うちは田舎で今まで自分を犠牲にして手伝い、踏み台にされながら耐えてきました。その恩恵を今うけているだけです。こういうときに実家のそれをあてにせずにいったいいつ頼るのか?と思いませんか?それに厳密にはニートではなくアルバイトもしています。まあただ出世したいならニートはまずいでしょうがw
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
なんで世間はニートに対して努...
-
ニートってただの、怠け者のク...
-
引きこもりの逆は何て言いますか?
-
24歳でフリーターってそこそこ...
-
ニートの気持ちが分かる社会人
-
ニート、高齢ニートに人権が出...
-
ニートは何故顔が幼いのか?
-
さぁ〜て(笑) ブロックされた...
-
義理の弟がニートです。腹がた...
-
実家に寄生虫 なんとかならんか?
-
ニーターって何ですか!? 初め...
-
ニート取締法
-
ニートは社会の迷惑? じゃあな...
-
ニートは犯罪予備軍だから全員...
-
ニートは悪だという考えやめま...
-
金があるニートは許される?
-
親にフリーターになることを猛...
-
定年退職して無職になった時 職...
-
膀胱炎で仕事休むのはダメです...
-
女性部下と2人で夜食事に行く...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
さぁ〜て(笑) ブロックされた...
-
再就職をしたときに「元ニート...
-
なんで世間はニートに対して努...
-
定年退職して無職になった時 職...
-
ニートでいることの何が悪いの...
-
ニートは社会の迷惑? じゃあな...
-
ニーターって何ですか!? 初め...
-
引きこもりの逆は何て言いますか?
-
ニートってただの、怠け者のク...
-
家にいること全部が悪いことな...
-
ニートは犯罪予備軍だから全員...
-
24歳でフリーターってそこそこ...
-
なんで世間はニート批判するの...
-
雇用者側のブラックリストは存...
-
義理の弟がニートです。腹がた...
-
ニートでいることの何が悪いの...
-
ニートは何故顔が幼いのか?
-
ニートと犯罪者の違いは何です...
-
ニート取締法
-
ニートがすべてにおいて悪い。 ...
おすすめ情報