重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

最大限の横線を引く方法を教えてください。

htmlで

Hr

にしたあと、
cssで

width: 100%;

としても、左右に少しスキマができてしまいます。

なにか方法はないでしょうか。

提出用の課題が出来なくてこまっています。よろしくおねがいします。

A 回答 (1件)

それほどHTMLに詳しい訳ではないですが、恐らくデフォルトの「padding」や「margin」が影響しているのだと思います。



自分はHTMLを書く時は、おまじない的にスタイルに以下のように記述しておきます。(「---」の線は含みません。)

--------------------------------
*{
padding: 0;
margin: 0;
}
--------------------------------

上記のように書いておくと、全てのタグの「padding」と「margin」が0になります。つまり、内側の余白と、外側の余白が、全くなくなります。

ですので、質問者さんが望むレイアウトになると思います。

--------------------------------
<html>
<head>
<style>

*{
padding: 0;
margin: 0;
}

hr{
width: 100%;
}

</style>
</head>
<body>

<hr>

</body>
</html>
--------------------------------

この回答への補足

それもためしてみたのですが、どうしても左側に3pxほど余白ができてしまいます・・・

一応すべての余白をみてみたのですが、それらしきものは見当たりません…

改善策等ありましたら教えてください。

回答いただきありがとうございました!!

補足日時:2014/05/18 19:53
    • good
    • 0
この回答へのお礼

CSSのほうから

body {
margin: 0;
padding: 0;
overflow: hidden;
}

としたら出来ました!!

どうやら横スクロールの分、はみ出たものが見えていたみたいです。
overflowで横スクロールを禁止してやると、見えなくなりました。


重ねてになりますが、回答ありがとうございました!!

お礼日時:2014/05/18 20:00

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!