
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
それほどHTMLに詳しい訳ではないですが、恐らくデフォルトの「padding」や「margin」が影響しているのだと思います。
自分はHTMLを書く時は、おまじない的にスタイルに以下のように記述しておきます。(「---」の線は含みません。)
--------------------------------
*{
padding: 0;
margin: 0;
}
--------------------------------
上記のように書いておくと、全てのタグの「padding」と「margin」が0になります。つまり、内側の余白と、外側の余白が、全くなくなります。
ですので、質問者さんが望むレイアウトになると思います。
--------------------------------
<html>
<head>
<style>
*{
padding: 0;
margin: 0;
}
hr{
width: 100%;
}
</style>
</head>
<body>
<hr>
</body>
</html>
--------------------------------
この回答への補足
それもためしてみたのですが、どうしても左側に3pxほど余白ができてしまいます・・・
一応すべての余白をみてみたのですが、それらしきものは見当たりません…
改善策等ありましたら教えてください。
回答いただきありがとうございました!!
CSSのほうから
body {
margin: 0;
padding: 0;
overflow: hidden;
}
としたら出来ました!!
どうやら横スクロールの分、はみ出たものが見えていたみたいです。
overflowで横スクロールを禁止してやると、見えなくなりました。
重ねてになりますが、回答ありがとうございました!!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- HTML・CSS 下にスクロールしても、追従するボタンのコードを書いたのですが、ボタンの中の画像が半分しか表示されない 1 2022/04/16 21:31
- JavaScript 画面に表示したらアニメーションを開始したい 3 2023/01/13 15:38
- JavaScript htmlとcssに関する質問です 3 2022/12/06 05:36
- HTML・CSS imgとpを縦・横に中央揃えする 1 2023/01/17 11:30
- HTML・CSS (Javascript)印刷するファイルに応じて印刷プレビュー画面で用紙を自動的に切り替えたい!! 2 2022/04/11 12:04
- JavaScript jQueryで同じクラス名のものを別物として扱いたい 1 2022/06/17 14:14
- HTML・CSS HTML、cssのatomつぅーやつで 課題Ex1ってやつを表示させたいのですが、 私は課題Ex1が 2 2022/12/15 16:56
- HTML・CSS スクロールすると追従する画像のコードを書いているのですが、追従する画像の大きさの調節が上手くいきませ 2 2022/04/18 12:52
- HTML・CSS 左の課題Ex1てのありますよね? 左側が赤くなってるやつ 左側が赤くなってて、その他は黄色い線が囲っ 1 2022/12/14 18:22
- Excel(エクセル) vba セルの罫線について教えてください 2 2022/12/28 17:14
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
CSSのtransform: translate(-50...
-
aタグに直接style=""で:hoverを...
-
<h1>タグの後の行間を詰めたい。
-
chromeだけbody直下に空白が開く
-
ホームページビルダー13で作...
-
ホームページを画面中央に配置...
-
ランディングページのヘッダー...
-
スタイルシートで枠を作る方法
-
Firefoxで%指定のmargin-bottom...
-
ie8とCSSとマウスオーバーで何...
-
なぜ左に寄っているの?
-
CSSでの中央揃え
-
文章を左揃えのままCSSで全体を...
-
htmlタグ 詳しいかた
-
text-alignの解除の方法
-
h1タグの余白
-
ホームページビルダー 空白の...
-
macとwindowsのレイアウト崩れ...
-
スタイルシートでtableをセンタ...
-
htmlでテーブル内にテキストボ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
CSSのtransform: translate(-50...
-
aタグに直接style=""で:hoverを...
-
text-alignの解除の方法
-
なぜ左に寄っているの?
-
端から端まで横線を引きたい
-
<h1>タグの後の行間を詰めたい。
-
FireFoxで見るとブラウザの幅に...
-
HTMLフォームのSELECTの幅を一...
-
INPUT TEXT内の文字位置を指定...
-
macとwindowsのレイアウト崩れ...
-
インラインフレームの表示位置...
-
chromeだけbody直下に空白が開く
-
htmlのタグ間の謎の空白
-
iPhone用のサイトの文字がずれ...
-
ホームページビルダー 空白の...
-
CSSの設定
-
CSSでh1とその下の文字との行間...
-
外部CSSがFireFoxで反映されません
-
表をページ中央に表示
-
topmarginをネスケで
おすすめ情報