
1970年代前半にロンドン中心地にそびえ立っていた高層ビルの名前はわかりますか?
具体的には、映画”小さな恋のメロディー”のプロローグでビージーズの曲とともにロンドンの街並みを映したクレジットタイトルが流れますが、その時に映っているロンドン中心部にある超高層ビルです。
”小さな恋のメロディー”の日本公開は1971年でしたから1970年代前半ではイギリスで一番高いビルであったと想定できます。
去年パリからロンドンへ長距離バスで移動をしましたが、その時のロンドン終着地がそのビルの地下バスターミナルだったと思うのですが、深夜でしかも到着後すぐに地下鉄で移動してしまったので定かではありません。
ちなみにバスターミナルがロンドンセントラルターミナルだったので、
”ロンドンセントラルビルディング”なのでしょうかね?
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
小さな恋のメロディーは見たことがありませんが
その頃のロンドン、つい20年くらい前までは
ロンドンでたった一つの超高層ビルでした。
http://www.ukadapta.com/contents/Architecture/Ar …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
LONDONは何地方にありますか?
-
ロンドンでシャワーだけ浴びら...
-
漱石の俳句の読みかた
-
イギリスから、日本にスーツケ...
-
日本時間の17時19時に株取引が...
-
イギリス旅行☆レッドツェッペリ...
-
イギリスの紅葉シーズンはいつ?
-
イギリスで着物の着付けをする方法
-
ロンドンの暴動の現状は? 旅...
-
イギリスのオックスフォードっ...
-
ロンドンでの滞在日数計算
-
ロンドン、グロ-スターロード駅...
-
フランス語、歌詞の意味を教え...
-
ロンドン ヒースローからナイ...
-
イギリスでラベンハムを購入し...
-
ロンドンのユースホテルで でき...
-
海外から質問してる人いますか...
-
ロンドンの地下鉄の路線図で、...
-
イギリス(イングランド、スコ...
-
ロンドンでレジデントパーキン...
おすすめ情報