dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

初めての京都旅行を計画中なのですが、出来れば回答者の皆様にルート、もしくは大体の時間割のある
日程を組んでいただけませんか?
条件としましては
・盆休み
・丸2日間
・ツアーを使用しない。
・なるべく低コスト
・お寺系を好みます。
以上です。
あくまで無知な初心者の希望ですので、皆様の
おすすめやアドバイスもお受けしたいと思います。
よろしくお願いします。

A 回答 (5件)

個人的試案です。



1日目
・京都駅着
 京都観光二日乗車券を買う

・バス100、101、102系統で、金閣寺・銀閣寺・南禅寺・清水寺などを巡る。
 八坂神社から清水まではぜひ歩きで。

・夕方、お宿にチェックイン。
 シャワーを浴びてさっぱりしてから夜の京都に出発。

・夕食は、先斗町あたりで鴨川の風を感じる川床料理でちょっと贅沢する。

2日目
・早起きして、バスで嵯峨野・鳥居本へ。
 北野念仏寺から嵐山方向を目指していきいろいろなお寺を巡ります。
 下りだから歩くのもちょっとラクチンです。

・嵐山でお昼を頂いて京都駅方面へ

・京都駅近くのお寺(東本願寺や東寺など)を散策

・京都タワーの銭湯で汗を流すもよし、
 遅ければタワーで夜景を見るもよし。

・駅でお土産を買う。
 伊勢丹でお弁当を買って帰りの電車で夕ご飯。

どうでしょう?移動はバス・地下鉄・歩きです。
ちゃんと時間を計算しているわけではないのでもう少し巡れるかもしれません。

お寺は閉館時間が早い(16時とか!)ので、朝は1分でも早く行動することをお勧めします。
早いうちに目的地に行っていたほうが効率いいです。
日中はかなり暑いので体力勝負ですので、甘味所などもあらかじめ要チェックです。
その分、夜はゆっくりと過ごしてはいかがでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

かなり参考になりました!
ありがとうございました!

お礼日時:2004/05/17 00:26

#1です。


なるほどお寺をたくさんみたいわけですね。
基本的にはご自分でプランを立てるとして、私なら「東寺」、「三十三間堂」はどうですか。いすれも駅から近いです。
あと、初心者と言われるなら「清水寺」と「南禅寺」ですね。

「鐘楼流し」(正しくは精霊流しだと思いますが)は大沢の池と嵐山でやってますね。どちらも西のほうですから市内から少し時間がかかります。嵐山なら嵐電(京福電車嵐山線)がお薦めです。

16日の夜なら「大文字 五山の送り火」を見ることができます。20時から順番に点火していきます。
その時期は全国から人がいっぱい来ますから宿の予約などは早めにされたほうがいいかと存じます。
では良いご旅行を。

参考URL:http://allabout.co.jp/travel/travelkyoto/subject …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

二度の投稿ありがとうございました!
非常に参考になりました!

お礼日時:2004/05/17 00:27

 交通手段やお歳などが不明なので、具体的な時間割


などはご遠慮させて頂きます。
 旅行ガイドや地域の観光協会などのHPに、お奨めル
ートなどが掲載されている場合がよくあります。また、
ツアーのパンフレットを見て、そのルートを参考に
するという手もあります。
 京都市内の道路は結構渋滞するし、駐車場代金も
かかるので、車での観光は大変かもしれません。
市バスは結構充実していて、確か1日フリーパス券
もあったと思います。
 あくまでも個人的にお奨めというかお気に入りの
お寺を書いておきます。
  ・清水寺
  ・円山公園:四条・三条・河原町などの繁華街
    にも近い
  ・上賀茂神社:京都駅からはかなり遠いが、
    落ち着いた雰囲気のあるお寺。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました!
移動手段は無いので市バスを利用したいと思います。
なにぶん初めてで二日限定との事もありお寺限定で考えておりツアー等の(余計といっては失礼ですが・・・)省ければと考えました。
その他は行く先々で興味を引いたもの(食べ物や土産等)を堪能できればと思いました。
年は28歳で彼女と二人で回ります。

お礼日時:2004/05/16 20:46

非常に暑い時期ですので、メンバー構成と


京都に来る迄の交通手段が?
体力に自身が有れば、レンタサイクル&コインランドリー
1日目の着替えを洗濯(それくらい暑いですよ)

参考URL:http://raku.city.kyoto.jp/sight.phtml
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます!
なるほど・・・そういえば夏ですもんね!
頭にありませんでした。
彼女と二人で新幹線で行きますので現地では歩きです。
とにかくがんばります!

お礼日時:2004/05/16 20:49

こんにちは。


できればお力になりたいと思うのですが、お寺が好きなのは分りました。是非ここは外せないというお寺はありますか。
あと、行きたいところ(グルメ、お寺以外のスポットなど)を書いてもらえれば回答も集りやすいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんばんは!お寺に関しては2日で出来るだけ回りたいんです。
初心者ですので、一般的に有名なお寺で構いません。
グルメに関しては行った先々で堪能しようかと思います。
あとは鐘楼流しですか?
パンフで見たのですが、あれは予定に入れたいと思います。

お礼日時:2004/05/16 20:53

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!