
いとこの子供(女の子)が今年の四月から幼稚園に入ったので御祝いにプレゼントをあげたいのですが、どんなものが良いか迷ってます。
あとその事で少し話が変わりますが、幼稚園年少になったばかりのいとこの子供の下に年子の妹がいて、そして先月に三人目の男の子が産まれたので三人目の子にも御祝いをと思ったのですが、この場合は子供達みんなにあげた方がいいですよね?
私自身まだ未婚で3つ離れた弟がいて私が小学校入学、弟が幼稚園入園(私が幼稚園入園の時に弟が産まれたので)と同時に御祝いを頂いていたのでどっちかがもらえないってとこが無かったのでまた困ってます。
(いとこの子供の年子姉妹はどちらも自己主張が強く仲はそんなに良くなく、私の取り合いで喧嘩になることもあります(;゜0゜))
三人兄弟みんなに平等にあげるべきか、また何をあげるか(今のとこ幼稚園年少の長女ちゃんはお弁当持参なのでお弁当を可愛く出来るグッズにしようかと)
良かったらアドバイスよろしくお願いしますm(_ _)m
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
先月に三人目の男の子には、誕生祝い
入園する子には入園祝いを差し上げましょう。
で、真ん中の子には何もないのもかわいそうなので、ちょっとした贈り物をあげてもいいかと思います。
入園する子には、5000円の図書券と本、真ん中の子には1000円程度の本、男の子には、10000円程度の商品券か絵本か玩具等を差しあげるとかどうでしょうか?
お弁当グッズもいいですね。
その場合、長女にはお弁当箱とグッズ、
下の子にはお弁当箱だけとか若干差をつけるといいかと思いますよ。
それとも、入園する子と誕生した子のお祝いをそれぞれ現金でお母様にお渡しするのでもいいかと思いますね。
ありがとうございます(^^)参考になります。
三人目の出産後のお見舞いには行くことが出来なかったのでそうしたいです。
長女ちゃんだけ幼稚園頑張ってるので何か多めにオマケしてあげようと思います♪
No.2
- 回答日時:
3児の母です。
兄弟姉妹がいる子どもにお祝いをする時、私はいつも兄弟お揃いの物をプレゼントします。
自分もそうですが、兄弟でお揃いってなかなか買わないんですよ。
なので喜んでもらえる事が多いですね。
今からの時期ならTシャツやサンダル等、一人1000円くらいの物を3人色違いで買って渡すかな。
でもこれは相手の趣味もあるし、サイズが分からないと買えないので…
なので、質問にも書いてあるお弁当グッズだと、箸・スプーン・フォークをそれぞれ色違いで渡すとか、どうでしょうか。
あとは無難なトコだと、ハンカチやタオルになりますね。
そういえば、弁当を包むハンカチの大き目を買って、子どもの三角巾としても使える…のは、保育所でクッキングをする時に重宝しました。
良かったら参考にしてみて下さい。
ありがとうございます(^^)
サイズは分からないです>_<なのでお弁当を包むハンカチはいいですね(^^)
年子姉妹は二人ともピンクが好きで色の取り合いでいつもケンカしてるので御揃いがいいですね♪
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 幼稚園・保育所・保育園 幼稚園転園後の登園拒否についてどうしたら良いのかアドバイスをお願いします。 2月生まれの息子です。年 3 2022/08/13 15:23
- 子育て 保育園、幼稚園などに詳しい方教えてください。 我が子は、活発で色々な事に興味津々な男の子で まだ3歳 6 2022/06/14 23:51
- 子育て お隣さんについて。 年少さんと年長さんのお子さんがいるのですが、 しょっちゅうおうちにお友達が遊びに 3 2022/08/30 15:05
- 幼稚園・保育所・保育園 彼女は自分のテリトリーを守りたかったのかなと思います。でもなんだかすごくモヤッとします。 うちから、 7 2022/03/30 17:46
- 幼稚園・保育所・保育園 今子供が1歳すぎで自宅保育しています。来月幼稚園に本当に近いマンションに引越しが決まっています。 3 3 2022/06/15 09:29
- 子育て 許せる仲間がほしい。 40代専業主婦です。幼稚園に通う5歳の子供が1人います。 娘の幼稚園は保護者の 4 2022/10/04 00:10
- 幼稚園・保育所・保育園 あんまり好きでない?友人が上手く行ってることに対するモヤっと。どう対処していますか。 子供が三姉妹で 1 2023/03/10 12:17
- 幼稚園・保育所・保育園 保育園と幼稚園に入園する理由は下記ですか? 0歳1歳から子供を「保育園」に入園させる親御さんは共働き 1 2023/02/15 21:50
- 保育士・幼稚園教諭 大学を中退して保育士を目指すのはありですか? できれば現役、元保育士や幼稚園教諭の方にお聞きしたいで 5 2022/12/23 14:28
- 子育て 幼稚園児・小学生の子供さんがいる親御様に質問です 兄弟姉妹で誕生月が同じ(2人とも10月)でもケーキ 1 2022/10/15 19:21
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
年長でお引越し…
-
幼稚園の延長保育にもたせる手...
-
幼稚園or保育園入園か 共働き夫...
-
年中(5歳児)の転園について...
-
「小さい子」って何歳までです...
-
幼稚園入園式、制服がセーラー...
-
入園拒否された?!
-
もうすぐ三歳ですが、決まった...
-
今年4月から幼稚園入園させたい...
-
夫婦で無職 幼稚園の入園について
-
許せる仲間がほしい。 40代専業...
-
学年を一つ下げる事
-
福岡市の第二高取保育園と飯倉...
-
「せんせいとおともだち」の振...
-
スイミングの通い始めは風邪を...
-
校区外の保育園・幼稚園に通っ...
-
幼稚園 忌引き
-
幼稚園の入園料の収め方について
-
3歳の息子がお友達と遊べません
-
クレヨンしんちゃん ウザいから...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
幼稚園の入園料の収め方について
-
年中(5歳児)の転園について...
-
幼稚園 忌引き
-
3歳の息子がお友達と遊べません
-
学年を一つ下げる事
-
幼稚園の延長保育にもたせる手...
-
人数が少なすぎる幼稚園
-
年長でお引越し…
-
4歳の娘。幼稚園で眠そうにして...
-
幼稚園の入園式を欠席して旅行?
-
許せる仲間がほしい。 40代専業...
-
保育園の役員を引き受けたもの...
-
3人目出産。上の子の幼稚園の送...
-
「小さい子」って何歳までです...
-
幼稚園の年少さんて何歳?
-
幼稚園と幼稚舎と保育園の違いは?
-
4月1日
-
もうすぐ三歳ですが、決まった...
-
幼稚園入園式、制服がセーラー...
-
幼稚園の入園式について、上の...
おすすめ情報