重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

こんばんは。取引トラブルで困っております。助けて下さい・・・。

ヤフオク!で、使用1ヶ月程の携帯電話(その後、3年程保管)を出品し、数日前に落札されました。

その落札相手から、本日「マイクロSDに写真が保存できず、ショップで検分した所、挿入口に認識が無いと言われた。検分しての発送ですか」というクレームが届きました。

その携帯では、メールと電話のやり取りを軽く使用した程度で、他の機能は使用していませんでしたので、マイクロSDも一度も使用した事がなく、故障?自体思いもせず、検分もしておりません。

出品時落札条件に、「ノークレーム、ノーリターンでお願いします」とは書いております。
マイクロSDを検分しなかったのは、こちらのミスですが、故障を全く知らなかったのも事実です。
(その1点.を除けば満足している様子ですが)

相手は、「検分しての出品ですか?」と聞いてきております。私の答え次第で、どの様に出てくるか不安です。(相手と穏便にカタを付ける対処法を知りたいです・・・やはり、返品を受けるのが一番良いのでしょうか。それ以外で解決策があれば是非うかがいたいです)

どの様に交渉をしていったら良いのか、最善策を至急アドバイスお願いします!!

どうぞ、回答の方至急宜しくお願いします。

A 回答 (9件)

オークションの説明文に


「使用1ヶ月程の携帯電話(その後、3年程保管)
メールと電話のやり取りを軽く使用した程度で、
他の機能は使用していませんでしたので、
出品に際して全ての機能チェックはしていません。」
と書いていなければ不具合はないという認識で入札すると思います。
「ノークレーム・ノーリターン」が有効なのは、
あらかじめ出品者からきちんと説明があったと判断できる場合のみなので
説明にない瑕疵がある場合には無効です。
SDカードは使えませんというような説明をしていなければ
責任は免れません。
従って貴方が修理できわけではないので
返品を受けて返金するか
いくらかのお金を戻して解決金とするか
というような交渉でしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速ご回答有難うございます。

正に正論であり、言い逃れが
できません。

まさに「説明不足」だったと
痛感しております・・・。

返品か返金か解決金ですね。

お礼日時:2014/05/23 00:18

私が落札者なら、いくら中古とは言え絶対マイクロSDが機能しない携帯なんて返品を要求します。

基本的な機能の欠如ですからね。ぜひ返品に応じて下さい。
ところで他の回答にもあるように、機種によってはマイクロSDの2GBまでしか認識しないものがあります。当該機種の仕様に合致したマイクロSDを挿入してやったのか先に確認したほうが良いでしょう。(2GBまではSD規格、それ以上はSDHC規格と規格が違うので、同じ外形のマイクロSDでも認識できないことがあるのです)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答有難うございます。

今日届いたメールに
「更なる不具合が発覚した」
と伝えてきました(イチャモン?)

という訳で、結局『返品に応じる』
事となりました(記載ミスですし)

 ★追伸:9名もの皆さまのアドバイス、大変参考になったと同時に、
  交渉の上で、大変心強かったです!感謝です「有難うございました」

お礼日時:2014/05/23 17:31

まず疑うべきは、相手が使ったmicroSDが、貴方の販売した携帯電話で認識可能かどうかですね。



「検分しての出品ですか」には、直接答えず。

「使用1ヶ月程の携帯電話(その後、3年程保管)で、microSDは使用したことがありません。」

「microSDにつきましては、使用可能な種類がございます。」

「お使いのmicroSDが、当該機で使用可能かどうかは、当方は素人ですので、専門的なことは分りかねます。」

と回答してみてはいかがでしょうか?

返品うんぬんは、相手の出方次第で考えましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答有難うございます。

お相手の方とやり取りをしまして
直接答える(検分)のはさけました。

相手は、どんどん強気になってきた
感じがします。(が、ひるみません)

お礼日時:2014/05/23 17:18

まさか


カードの挿入が裏表、逆などという単純なミスではないでしょうね?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有難うございます。

そうであったなら怒り爆発ですよね。

お礼日時:2014/05/23 17:14

3年前の携帯では、32Gとかは読めないかも。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速ご回答有難うございます。

なんだか希望の光を見た気分☆
になりました。

お礼日時:2014/05/23 00:22

microSDを利用出来るかを調べていなく、しかも故障していることが判明したのですから、返品を受け付けているのがよいかもしれません。



あなたが、どのように出品時に記載したかにより返品の受付も異なると思います。
正常に動作することを確認しましたとか記載があるなら、受け付けている方がよいです。
一ヶ月ほど使い、その後使っていない。との記載で、電源が入るのを確認したとか、発着信のみを確認したとかのみの記載なら、受け付けなくてもよいかもしれません。
ただし、動作チェックをしていないって旨を記載している方がよいでしょう

取説には、サンディスクや東芝のmicroSDは確認されているが、それ以外のmicroSDは動作確認の記載はありませんので、認識出来ない場合もありえます。 ドコモショップで、動作確認されているメーカーの外部メモリを保管してあるかと言えば、そうでなかったりします。
サンディスクや東芝など取説に動作確認があるメモリでも認識しなければ受け付けるが、動作確認のないメモリについては、そのメーカーにお問い合わせ下さい。って逃げる方法もあります。
動作確認されていないメモリでもほぼ認識するのですが・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速ご回答有難うございます。

痛い所をつかれました(泣)
そうです、限定して(電源等)
確認したという記載の仕方を
しませんでしたーーーぁ。

結局、返品の道ですか・・・。

お礼日時:2014/05/23 00:14

「ノークレーム、ノーリターンでお願いします」で相手の方も落札したのですから、最終的には諦めてもらうしかないと思いますが、相手の方の性格もわかりませんので、とにかくごまかしたりせずに誠意を持ったご返事をされるしかないのではないでしょうか。

それで、あなたが返品を受けるつもりなのでしたらその旨も記載しておけばよろしいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速ご回答有難うございます。

相手の性格は、男性で言葉少なく
白黒はっきりした印象の方です。

やはり誠意=返品が妥当ですか。

お礼日時:2014/05/23 00:07

相手の「検分しての出品ですか?」には直接答えず。


出品案内文の範囲内です・・程度に答えてはどうでしょうか
SDカードは使っていませんでしたとか。

こちらはメーカーではないのでSDカードの正常稼働やその他の細部の正常稼働までは責任を終えません。
メーカー保証と同じような保証は出来ません。

落とし所は 送料相手持ちで返品に応じるくらいでしょうか。

「検分しての出品ですか」にこだわるようなら 検分とはどこまでをいいますか?
明日故障するかもしれません、それも検分の範囲ですか? といいかえせば。

まあ しかし おだやかに 返品に応じればどうでしょうか
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答有難うございます。

色々な案を出して頂き心強いです!
しかしながら、最終的には返品対応
なのでしょうか・・・ねぇ。

お礼日時:2014/05/23 00:00

相手に「当方はマイクロSDを最初から使用しておりませんでした。

従ってSD動作検証はやっておりません ショップにて修理作業を貴殿負担でお願いします」でいいいんじゃないですか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速ご回答有難うございます。

その様に、ズバッと言えたらスカッとするし
私もそれが一番だと(自己負担して下さい)
共感しました。

が、皆の回答を読み弱気になっております。

お礼日時:2014/05/22 23:56

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!