VBS超初心者です。
10年くらい前に作られたVBSを修正したいのですが、さっぱりわからないため助けてください。
勤務先で、社内イントラのデータベースを参照するときに使っているVBSです。
【いまの挙動】
VBSを起動すると文書番号の入力画面が表示→入力してEnter→IEで該当ページ(http:★★★/文書番号)が表示されます。
【やりたいこと】
FIREFOXで表示したい。(先日のIE脆弱性の騒ぎの影響で、上から指示があり。。)
今は以下のようなソースで使ってます。
----------------------
Sid = InputBox("ID を入力。")
Sid = Trim(Sid)
If Sid = "" Then WScript.Quit
If Len(Sid) <>14 Then
WScript.echo "ID が不正。"
WScript.Quit
End If
Set objie = WScript.CreateObject("internetexplorer.Application")
objie.navigate2 "http://★★★/" & Sid
objie.Visible = True
WScript.Quit
----------------------
「internetexplorer.Application」ではダメなことはわかるのですが
それ以上は私の知識ではお手上げでした。。
どなたか詳しいかた、アドバイスお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
Dim objShell
Set objShell = CreateObject("WScript.Shell")
objShell.Run """C:\Program Files\Mozilla Firefox\firefox.exe"" ""http://★★★/" & Sid & """", vbNormalFocus, False
Set objShell = Nothing
という感じでしょうか。
Firefoxの実行ファイルのパスは、お使いの環境に合わせて変更してください。
WshShell.Runメソッドについて
http://msdn.microsoft.com/ja-jp/library/cc364421 …
Firefoxのコマンドラインオプションについて
https://developer.mozilla.org/ja/docs/Mozilla/Co …
ありがとうございます!!
無事に解決しました。
リンクしていただいたページをみて、勉強します
今回は急ぎで必要だったので本当にたすかりました。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Microsoft ASP C#からvbsを実行したい 5 2022/11/24 17:31
- Visual Basic(VBA) VBAで時間(00:00形式)を積算(足し算)したい 1 2022/11/15 17:04
- JavaScript [Java] Edgeでのアドレスバー非表示について 3 2022/04/20 17:51
- MySQL PHPとMySQLを使った掲示板の作り方 1 2022/06/02 13:00
- その他(プログラミング・Web制作) VBSでExcelファイル起動時、重複しても開くのを止めたい 1 2022/10/01 23:20
- PHP PHP MySql ページング 2 2022/09/20 06:38
- Visual Basic(VBA) InputBoxでキャンセルボタンを押したらファイル自体を閉じたい 3 2022/07/23 17:52
- gooポイント gooポイントをdポイントに交換できない。 3 2022/04/22 20:39
- PHP htmlで複数の個数入力欄を表示させるには 1 2022/09/20 03:11
- その他(ブラウザ) IE・edgeで日増しに観られるサイトが減ってくる。 1 2022/10/04 22:40
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
【お題】大変な警告
【大喜利】「今このパソコンは大変危険な状態です」という警告メッセージを無視してパソコンを開いたら、こんなことが起こった
-
スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
スマートフォンで検索はしてないのに、友達と話していた製品の広告が直後に出てきたりすることってありませんか? こんな感じでスマホに会話を聞かれているかも!?と思ったエピソードってありますか?
-
最強の防寒、あったか術を教えてください!
とっても寒がりなのですが、冬に皆さんがされている最強の防寒、あったか術が知りたいです!
-
この人頭いいなと思ったエピソード
一緒にいたときに「この人頭いいな」と思ったエピソードを教えてください
-
思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
記憶をふと思い出すきっかけは 音楽、におい、景色 どれですか?
-
VBScriptでのWEBページ(firefox)のHTML ソース出力方法について
Visual Basic(VBA)
-
vbsでからプログラムを、オプションを指定して起動したい。
その他(OS)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エクセルVBA テキストボックス...
-
UWSC すごく初歩的な質問で申...
-
初歩的な事だと思います。 Sub...
-
テキストボックスの番号を使っ...
-
VBAでInputBoxの再入力をさせる...
-
アクセスのマクロ
-
HTMLの入力フォームに全角と半...
-
「イ分」・・・フンという文字...
-
DataGridView 列ごとの入力制限
-
TEXTAREA に入力時の位置
-
ExcelVBAのユーザーフォームで...
-
X(元Twitter)で問題があり、お...
-
クロスサイト・スクリプティン...
-
UWSCで、スクリプトの実行時間...
-
Excel-VBAでInputBox+Pulldown...
-
アルファベットGの小文字の入力
-
入力フォームの値をQRコードで...
-
VBAでエラー時の処理について
-
inputboxの日本語入力切替について
-
EXCEL VBA で指定した範囲に入...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
エクセルVBA テキストボックス...
-
初歩的な事だと思います。 Sub...
-
テキストボックスの番号を使っ...
-
Excel-VBAでInputBox+Pulldown...
-
EXCEL VBA で指定した範囲に入...
-
DataGridView 列ごとの入力制限
-
TextBoxから数字が文字...
-
数字以外の入力をエラーにする...
-
DataGridViewの桁数制限に関して
-
クロスサイト・スクリプティン...
-
VBAでInputBoxの再入力をさせる...
-
excel vba でユーザーフォーム...
-
X(元Twitter)で問題があり、お...
-
HTMLで全角文字のみ入力するに...
-
アクセスのマクロ
-
入力フォームの値をQRコードで...
-
エディットボックスの入力制限...
-
「イ分」・・・フンという文字...
-
教えて!全角文字「μ」の半角
-
ExcelVBAのユーザーフォームで...
おすすめ情報