
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
>32MBにすると使用領域が160MBに膨れ上がる理由が分かりません。
160MBの使用領域と160KBの使用領域と考えると1000倍の違いですが、
「5アロケーションニユットの使用領域」と考えると、いずれも同一の使用量となり、増えていません。
>また、その使用領域には何に使われているのでしょうか?
単純に考えると、たとえば
FAT用、FAT予備用、ルートディレクトリのディレクトリエントリ用
と、後2つ、(ブート用、ゴミ箱用 あたりかしら)
の5ブロックが初期状態で消費されているということではないでしょうか?
No.1
- 回答日時:
>なぜ、アロケーションユニットサイズを変更すると使用領域の容量が増減するのでしょうか?
>また、その使用領域には何に使われているのでしょうか?
5ブロックも必要なのかどうかは不明ですが……。
「ルートディレクトリのディレクトリエントリ」で消費する分がまずあります。
ファイル1つずつの「ファイル名」「作成日時」「更新日時」「属性」などの情報ですね。
「所有者」なんかの情報も持っている…んかな??
で、この情報を格納する領域が必要になります。
コマンドプロンプトで
chkdsk X:
みたいに入力するとある程度の情報が出てくるかと。
手元の64GのUSBメモリだと…
========================ここから========================
Z:\>chkdsk l:
ファイル システムの種類は exFAT です。
ボリューム シリアル番号は 0CC6-C82C です
ファイルとフォルダーを検査しています...
ボリューム ラベルは SP UFD U3 です。
ファイルとフォルダーの検査を完了しました。
ファイル システムのチェックが終了しました。問題は見つかりませんでした。
60617728 KB : 全ディスク領域
34521472 KB : 2188 個のファイル
26496 KB : 207 個のインデックス
0 KB : 不良セクター
256 KB : システムで使用中
26069504 KB : 使用可能領域
131072 バイト : アロケーション ユニット サイズ
473576 個 : 全アロケーション ユニット
203668 個 : 利用可能アロケーション ユニット
Z:\>
========================ここまで========================
となりました。(空白詰められるので見にくいかもしれんが)
アロケーションユニットサイズは128KB。
インデックス数がディレクトリエントリに相当しますかね。
# システムファイルの表示も行った状態で全選択してプロパティを表示するとフォルダー数が206。それにルートディレクトリで+1…ですね。
# 1つのフォルダに沢山のファイルを詰め込むとエントリに使用するブロックが増える…はずですが、1エントリ辺りどのくらいのサイズを使うのかまでは未確認。
# 長いファイル名使うとその分消費エントリも増えるはず…ですが。
空のフォルダを1つ作るだけでアロケーションニユットサイズ分消費するはずです。
また、アロケーションユニットサイズ未満のファイルを作成した場合でも1つ分は消費するはずなので…あんまり大きいサイズを指定した場合に無駄が多くなります。
と言って、アロケーションユニットサイズを小さくしすぎると、今度は管理用の領域が増えます。
# どの領域が使用中なのか?という管理用の情報。
大きなファイルを入れる。という使い方がメインの場合はアロケーションユニットサイズを大きめに。
小さいファイルを沢山入れる。という使い方の場合はアロケーションユニットサイズは小さめに…というところでしょうか。
たいていはシステムの規定のサイズでいいと思いますけど。
この回答への補足
回答内容をよく読みましたが、アロケーションユニットサイズを32MBにすると使用領域が160MBに膨れ上がる理由が分かりません。
※ファイルは書き込んでいない状態です。
もう少し分かり易くご解説頂けませんでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- C言語・C++・C# 写真のc言語の問題がa以外わかりません。 正直aも自信がなく、解説していただけないでしょうか? 答え 3 2022/04/29 18:21
- ドライブ・ストレージ HDDの未割り当て領域が認識されない 7 2022/11/27 18:51
- 物理学 示すように,真空中の直交座標系を考える。y平面に平行な つ領域Iと領域Iがあり,軸上の領域Iと領域I 1 2023/06/25 14:46
- Gmail GmailでのPOPメールの保存先はどこなのか 3 2022/06/09 02:06
- ノートパソコン パソコンを、アップグレードした後に出来た、Cドライブの後に出来た、このドライブは? 3 2023/04/03 17:10
- UNIX・Linux Linux(Fedora30)のブートディスクの交換について 2 2023/05/16 13:17
- ホームページ作成・プログラミング CGIが実行可能なHP領域又はレンタルサーバーでおすすめの所を教えてください 現在ホームページ領域の 1 2023/01/01 11:47
- Word(ワード) ワードのテンプレ作れる? 1 2022/03/26 10:35
- CPU・メモリ・マザーボード デスクトップPCのOS(C:)の空き領域がどんどん減ります。 9 2022/12/12 09:24
- ドライブ・ストレージ 緊急事態 データ救出案求む 外付けハードディスクケースに6TBのハードディスクを2つでミラーリングを 7 2023/01/03 10:57
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Winmerge ファイルの中身は同じ...
-
onedriveの中身を削除したらパ...
-
office365 ファイルを削除したい
-
教えてください!困ってます。
-
emlをtxtに変換するには?
-
macのdmgファイル(動画)をMP4...
-
消してしまった拡張子(大量のjp...
-
Excellにて→ファイルエラー:デ...
-
ファイルが無いのに4GB以上消...
-
dlopenで目的の*.soファイルを...
-
GnuPGの複合化をパスフレーズ手...
-
ショートカットアイコンと、元...
-
外字ファイル、eudc.tte と e...
-
Linuxのディスク。空いているは...
-
2台からなるLANのファイル共有
-
同期センターのマークが出てま...
-
Wordでリッチテキスト形式で保...
-
FATやNTFSのファイルにUNIX のi...
-
m4a
-
コマンドプロンプトによるフォ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Winmerge ファイルの中身は同じ...
-
教えてください!困ってます。
-
emlをtxtに変換するには?
-
onedriveの中身を削除したらパ...
-
同期センターのマークが出てま...
-
コマンドプロンプトによるフォ...
-
ファイルの先頭行を全て削除したい
-
mrl→midファイルへ
-
外字ファイル、eudc.tte と e...
-
バッチファイルで変数の中身を...
-
office365 ファイルを削除したい
-
Windows10 フォルダ内の自動並...
-
ファイルの単位
-
ショートカットアイコンと、元...
-
VScodeでjarファイルを開く方法
-
macのdmgファイル(動画)をMP4...
-
バッチファイルからタスクスケ...
-
フォルダ内の一覧を印刷するには?
-
mac ファイルの詳細情報を編集...
-
Excellにて→ファイルエラー:デ...
おすすめ情報