
下記のコードを使って、リアルタイムでエラーチェックを行うファームを作りたいと考えています。
このコードだとsubmitしてからでないとコードチェックが行われないので、最初の入力時から行うようにしたいのですが、何か手立てはないでしょうか?
<!DOCTYPE html PUBLIC "-//W3C//DTD XHTML 1.0 Strict//EN" "http://www.w3.org/TR/xhtml1/DTD/xhtml1-strict.dt …
<html xmlns="http://www.w3.org/1999/xhtml">
<head>
<meta http-equiv="Content-Type" content="text/html; charset=utf-8" />
<meta http-equiv="Content-Style-Type" content="text/css" />
<meta http-equiv="Content-Script-Type" content="text/javascript" />
<title>exValidationサンプル 2</title>
<link type="text/css" rel="stylesheet" href="css/style.css" />
<link type="text/css" rel="stylesheet" href="skin/selectable/style.css" />
<link type="text/css" rel="stylesheet" href="css/exvalidation.css" />
<script type="text/javascript" src="js/jquery.js"></script>
<script type="text/javascript" src="js/jquery.easing.js"></script>
<script type="text/javascript" src="js/exvalidation.js"></script>
<script type="text/javascript" src="js/exchecker-ja.js"></script>
<script type="text/javascript">
$(function(){
$("form")
.exValidation({
rules: {
name: "required",
kana: "required katakana",
email: "required email hankaku group",
pass: "required min6 max12",
repass: "required retype-pass",
radio: "radio",
checkbox: "checkbox"
},
errInsertPos: 'after',
errPosition: 'fixed'
});
});
</script>
</head>
<body>
<div class="pagebody">
<h1>exValidation</h1>
<form>
<fieldset>
<p class="attention">*は必須項目です</p>
<table>
<tbody>
<tr>
<th>Name<span>*</span></th>
<td><input type="text" id="name" name="name" value="" /></td>
</tr>
<tr>
<th>Kana<span>*</span></th>
<td><input type="text" id="kana" name="kana" value="" /></td>
</tr>
<tr>
<th>Mail<span>*</span></th>
<td><span id="email"><input type="text" id="email" name="email" value="" />
@
<input type="text" name="email2" value="" /></span></td>
</tr>
<tr>
<th>Password<span>*</span></th>
<td><input type="password" id="pass" name="pass" value="" /></td>
</tr>
<tr>
<th>Retype-Password<span>*</span></th>
<td><input type="password" id="repass" name="repass" value="" /></td>
</tr>
<tr>
<th>Sex<span>*</span></th>
<td>
<span id="radio">
<label for="male"><input type="radio" id="male" name="sex" value="male" />male</label>
<label for="female"><input type="radio" id="female" name="sex" value="female" />female</label>
</span>
</td>
</tr>
<tr>
<th>Prefecture<span>*</span><br />
this is selectable</th>
<td>
<select id="pref" name="pref" class="selectable">
<optgroup label="---">
<option value="">---</option>
</optgroup>
<optgroup label="北海道">
<option value="01">北海道</option>
</optgroup>
<optgroup label="東北">
</optgroup>
</select>
</td>
</tr>
<tr>
<th>City</th>
<td><input type="text" name="city" value="" /></td>
</tr>
<tr>
<th>Street</th>
<td><input type="text" name="street" value="" /></td>
</tr>
<tr>
<th>Favorite<span>*</span></th>
<td>
<span id="checkbox">
<label for="f1"><input type="checkbox" id="f1" name="fav" value="f1">books</label>
<label for="f2"><input type="checkbox" id="f2" name="fav" value="f2">music</label>
<label for="f3"><input type="checkbox" id="f3" name="fav" value="f3">game</label>
<label for="f4"><input type="checkbox" id="f4" name="fav" value="f4">study</label>
<label for="f5"><input type="checkbox" id="f5" name="fav" value="f5">fishing</label>
</span>
</td>
</tr>
</tbody>
</table>
</fieldset>
<p class="submit"><input type="submit" value="Submit" class="button" /></p>
</form>
</div>
</body>
</html>
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは
既に実験済みかもしれませんが、
input type="text" が空文字のままフォーカスが外れたらエラーにする方法はどうでしょうか?
サンプル
<!DOCTYPE html>
<html>
<head>
<meta charset="UTF-8">
<title>exValidationサンプル 2</title>
</head>
<body onload="fc()">
<div class="pagebody">
<h1>exValidation</h1>
<form name="js" action="test.php" method="post">
<p class="attention">*は必須項目です</p>
<table>
<tbody>
<tr>
<th>Name<span>*</span></th>
<td><input type="text" id="name" name="name" value="" onblur="ot(1)"></td>
</tr>
<tr>
<th>Kana<span>*</span></th>
<td><input type="text" id="kana" name="kana" value="" onblur="ot(2)"></td>
</tr>
<tr>
</table>
<p class="submit"><input type="submit" value="Submit" class="button" /></p>
</form>
</div>
<script type="text/javascript">
function fc(){
document.js.name.focus();
}
function ot(n){
if(n==1){
var nam=document.js.name.value;
if(nam==""){
alert("ここは必須項目です。");
}
}else if(n==2){
var kan=document.js.kana.value;
if(kan==""){
alert("ここは必須項目です。");
}
}
}
</script>
</body>
</html>
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- AJAX JavascriptからPHPへのAjax通信でnullが返ってくる 3 2022/08/03 22:00
- JavaScript ①入力フォーム→②確認表示画面→③送信完了画面のコードを書いているのです、 入力フォームから受け取っ 2 2022/05/10 16:45
- HTML・CSS CSSが効かずどのように指定すれば良いか分からないのでアドバイスお願い致します 2 2023/06/07 12:25
- JavaScript jqueryを使ったスムーススクロールのコードを書いたのですが、HTMLコード内にある、a butt 2 2022/04/14 10:59
- HTML・CSS CSS のみのタブ切り替えについて 1 2023/01/11 16:47
- JavaScript 入力フォームの javascript で メールアドレスの正規チェックをを行い、ボタンをクリックして 2 2022/04/27 16:06
- JavaScript clear機能を失わずにファイルアップロード機能を作成したい 3 2023/06/10 16:12
- HTML・CSS 私の能力からして間違っていないような気がします。 4 2022/09/30 13:24
- JavaScript セレクトボックスを2つ設けて選択して初めてメッセを表示 1 2022/07/27 12:15
- CGI perlで書いたcgiでsqliteの使い方を教えてください 2 2023/05/08 21:29
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
画面表示とともにtableの指定の...
-
ラジオボタンとテキストボック...
-
JavaScriptの「.querySelectorA...
-
onClickとsubmitの処理順序
-
jQuery セレクトボックスで選択...
-
JSPとJavaScriptの連携について...
-
iframe内のformをサブミットす...
-
チェックボックスにチェックが...
-
<input>の選択肢をプルダウンメ...
-
EclipseでSpringを使用し、テー...
-
複数のsubmitボタンで押された...
-
selectメニューのselectedの位...
-
フォームの内容でリンク先URLの...
-
ラジオボタンにタブインデック...
-
<JavaScript>tableタグを入力不...
-
チェックボックスを使って条件検索
-
プルダウンで選択すると、DBの...
-
テーブルの行数を可変長にした...
-
selectを変更不可にしたい
-
POST時に要素を削除してからPOST
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Javascriptの電卓で最初の何も...
-
Formのシリアライズができない
-
文字数を数える際に空白、改行...
-
画面表示とともにtableの指定の...
-
ラジオボタンが選択されたらテ...
-
チェックボックス付きのテーブ...
-
JavaScriptの「.querySelectorA...
-
自動計算について
-
JavaScriptによる自動計算フォーム
-
JavaScriptでテーブルのソート...
-
画面の2重起動をチェックする...
-
動的に生成されるラジオボタン...
-
innerHTMLで自動生成された表を...
-
別ページからOnclickでテーブル...
-
JavaScriptで、検索結果がでな...
-
クリックした行の背景色の変更
-
jQueryで合計を出したい
-
jQueryでテーブル行の表示・非表示
-
追加、削除のやり方を教えてく...
-
formのtextフィールドが認識さ...
おすすめ情報