
医学科5年のものです。
春から臨床実習が始まりました。
最近日々、班員の実習態度にいらいらしてしまい、
自分が神経質すぎるのかなんなのか分からなくなってきました…。
班が発表されたときから、声の大きい男子と一緒だな(苦笑)とは思っていました。
でもこんなに許せないとは思わなかったのです。
・手術室へ向かうストレッチャーに乗った患者さんと、そのご家族。
(この日は何件か手術があったが、まずはこの方のオペを見学するため一緒に歩いていた。)
その場でいきなり大きな声で一言。
「ん?俺らこっちでいいの?」
私だけに聞こえる声で耳打ちでもすればいいじゃないですか。
患者さんもご家族も不安でいっぱいでしょうに、そんないかにも「見学者」の発言。
さすがに駄目だと思い、角を曲がってから
「患者さんの前でそんなこと大きな声で言わない方がいいよ」と真面目なトーンで言うと
「だって、間違った方に行ってもしかたないでしょ」とでかい声…。
そういう問題じゃない。
この人分からないんだ、と思いました。
そういう概念がないんだ。
そのほか、
・眠い、だるいという態度のまま回診に付いていく。
(後ろの方ではあるが)患者さんから見える位置で欠伸。
死んだ目。
・「失礼しまーす」「失礼しました-」
伸ばさないで。
・看護師さんや先生の動線を読もうとしない、よけるのが遅い。
ナースステーションや手術室は狭く、突っ立っている医学生は邪魔です。
できるだけ邪魔にならない位置を考えて、こっちにくるかな、と思ったらすぐよける。
私も失敗することはあるけれど…。
・外来手術見学にて、局所麻酔の患者さんのベッドサイドで、腕組み。
処置が終わるとベッドがかなり低い位置まで下がります。
囲まれているの嫌だろうな、と私は一歩引きましたが、
彼は患者さんの真横で「はー終わった」とでも思ったのか腕組み。
毎日こんな感じで、いつか堪えきれず蹴りを入れてしまうんじゃないかと心配です。
一度本気モードで話したときの態度も上記のようなものだったので、
もう注意するにも…。
しかも他の班員は私ほど気にしていないようなのです。
班のもう一人の女子は仲のいい子でしたが、軽く愚痴を言うと
「私は〇〇ちゃん(私)ほど患者さんへの思いやりを分かってないからなー(笑)」と。
思いやりとか、そんなものではないと思います。
勉強のため、将来の医療のためという名目は、こちら側の勝手な話。
今現在働いている方や患者さんにとって、医学生の見学は邪魔な存在でしかありません。
それを受け入れてもらっているのだから、
せめて不快な思いはできるだけさせないように気をつける。
それは思いやりとか以前の話で、当たり前ではありませんか?
最近では、その女子の友人の見学中の猫背、うつろな目にまで軽くいらいら。
患者さんの前では背筋伸ばそうよ、目開こうよ…と心の中で呟いています。
ただ昨日、気分を変えようとある女性誌を買ったところ、
「自分の常識が他人にとっても常識だと思わない」という言葉があって。
あれ?と思いました。常識だと思ってたかも…。
私はどうしたらよいのでしょうか。
自分は自分なりの姿勢で実習にのぞんで、精一杯やっていればあまり気にならなくなるでしょうか。
これ以上注意しようにも「〇〇ちゃんがよく分かんないところで怒る」とか彼は言っているようで。
1年間付き合っていく班に亀裂を入れるのも気がひけます。
でも患者さんに不快な思いはもうさせたくない…。
患者さんも、学生なんてこんなもの、と思ってくださっているのでしょうか…。
長々と乱れた文章を申し訳ありません。
気持ちの持ちよう、ご意見、アドバイス等どうかお願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
>患者さんも、学生なんてこんなもの、と思ってくださっているのでしょうか…。
少なくとも私は思いません。
質問者さんのほうが正しいと思います。
ただ、だからと言って質問者さんがどうしたら良いのかはわかりません…ごめんなさい;
患者さんにわざわざ謝るのもどうかと思いますし、その男子学生も言ってもどうせ聞きませんからね…
あまりしつこく注意しても今度は質問者さんが悪者になってしまいそうです。
実習を指導している方に相談はできませんか?
ご回答ありがとうございます。
お礼が遅くなり申し訳ありません。
はっきり応えていただけて、少しすっきりしました。
私なりの態度で実習にのぞんで、彼の態度がひどすぎるときにはつっこみます。
笑顔を向けてくださる患者さんに報いるためにも。
先生方は忙しく、また2週間毎にお世話になる診療科が変わるので、生徒指導のようなものを求めるのは難しいですが…
がんばります、ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
自分が病気でお医者さんに診て貰うことになっても、そんな人は担当外してほしいですね。
医者ではなく、研究の方の仕事に進む人もいますから、たぶん、本人も医者になる気はないんじゃないですか。
手塚治虫氏は、大学で、将来医者になるか、漫画家になるか、自分で選びなさい。だけど、君が医者になったら、死ななくてもいい患者を何人か殺すことになりますよ。なんて引導渡されたそうです。
医者になるのは、他の分野より厳しいでしょう。指導する先生たち、ちゃんと見て正確に評価するはずです。
ご回答ありがとうございます。
本人は臨床医になる気満々だと思います…。
地方国立大ですので、基本ほぼみんな臨床に行きます…。
調子に乗った中学生みたいな男なんです。
俺はある意味すごく真面目だけど、ある意味では不真面目だから-♪
なんて平気で言います。
手塚治虫氏の指導者のことば、私も肝に銘じておきたいです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 医師・看護師・助産師 看護専門学校の入学志望動機の添削をお願い致します(400~800字以内) 2 2022/07/17 14:39
- 医療・介護・福祉 添削お願いしたいです よろしくお願い致します 実習で辛かったことは 在宅看護学実習で、終末期の患者様 1 2022/09/24 15:03
- 病院・検査 最後にお会いしたのは三年前の元主治医が異動した新しい赴任先にお礼の手紙を書きたいが、迷惑ですか? 2 2023/04/05 15:09
- 歯科衛生士・歯科助手 病院での対応について 4 2022/04/21 14:41
- 医師・看護師・助産師 看護大学志望理由書 1 2022/10/02 11:50
- 病院・検査 大学病院の外来をかかりつけ医にする方法…症状が安定した後も継続して受診できる人とできない人の差は何? 6 2023/03/04 12:15
- 会社・職場 院長の嫌がらせ。 閲覧ありがとうございます、20代後半の女です。 私は医療のクリニックに半年前から勤 9 2023/06/23 23:16
- 医師・看護師・助産師 看護学校の志望動機です、改善点を教えてください、、 常に進歩する医療に応用できる優しい看護師を目指し 3 2022/10/06 22:15
- 就職 短大就活生です。 私は医療事務を学校で習っていて就職先も個人病院やクリニックがいいなと思っています。 2 2022/07/04 16:38
- 医療 通院中の診療所から転医した方が良いでしょうか・。 1 2022/04/03 22:58
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
医者が患者に恋愛感情を抱くこと
-
医者も可愛い患者や綺麗な患者...
-
利用者と利用者様 どっちが正...
-
リハビリで恋をしてしまいました
-
ドクターは患者の容姿を褒める?
-
歯科医の先生のことが気になり...
-
主治医が、お気に入りの患者さ...
-
医師が 紹介状を 書かないと 言...
-
医療事務って結構質問聞かれま...
-
ミニトラックについて
-
整骨院でバイトをしています。...
-
医師の方に応えて頂けると幸い...
-
医療カルテにてL/Dと書いてる時...
-
仕事を試用期間中に辞めたこと...
-
女子高生も学校の検診でおっぱ...
-
処方箋で「vds」というのは...
-
レントゲン画像って自分のだっ...
-
担当医が処方箋の保険医師名と...
-
「医師」、「医者」、「お医者...
-
医療事務未経験3カ月、人間性を...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
医者が患者に恋愛感情を抱くこと
-
医者も可愛い患者や綺麗な患者...
-
リハビリで恋をしてしまいました
-
利用者と利用者様 どっちが正...
-
医師が 紹介状を 書かないと 言...
-
ドクターは患者の容姿を褒める?
-
主治医が、お気に入りの患者さ...
-
診療情報提供書(紹介状)の医...
-
鍼灸マッサージ師の人が気にな...
-
医学生の実習態度がいや…
-
人工透析のDWより「引き込み」...
-
好きになったかも?歯医者さん。
-
院長のパワハラと暴言
-
瞳孔(反射・幅)を見るライトの...
-
心エコーEFについて
-
ミニトラックについて
-
整骨院でバイトをしています。...
-
精神科の患者の職業訓練師をし...
-
新型コロナワクチン 初期対象者...
-
医師は、エンシュア或いはラコ...
おすすめ情報