
No.3
- 回答日時:
スペックのほかに、疑わしいことは、ウイルスの侵入した場合もあります。
どんな時に入るかというと無料だからとやたらフリーソフトをインストールしたとか、英文がわからないのにまあいいやと入れたものです。それと、所在のわからないものを開封したり、付録についていたCDやDVDを開いた場合でも侵入されることもあります。フリーソフトにウイルスが混入しているものは人気のあるソフトに多い。ソフト製作者に悪意はありませんが忍び込ませるハッカーがいるってこと。セキュリティソフトを入れていても安心はできません。普段と動作がおかしいと思ったら、ウイルスチェックをしてみるとよいでしょう。以前同じようなことがあったので参考程度に書いてみました。
No.2
- 回答日時:
ハード構成はどんなんですか?
最初からであればスペックが低いとも言えます。
起動を早くするには、設定の見直し、メインメモリを適正に増やす、
あとは読み込み書き込みが早いSSDにすると良いです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ノートPCのキーボード痕対策
-
インサートキーみたいのを勝手...
-
パソコンで空白をあけたい場合...
-
六角レンチ 菊型レンチ トルク...
-
パソコン
-
「キーボー dddddddddd ッドが...
-
一般的にPCキーボードの重さは...
-
パソコンのマウスですが、最近2...
-
pcのキーボードが急に反応しな...
-
右クリックができない場合の対...
-
キーボード
-
フォートナイトのマウス加速に...
-
【エルゴノミクスマウス】“赤く...
-
“エルゴノミクスマウス” で女性...
-
PCでYouTubeなどを視聴の際マウ...
-
PC起動時に外付けキーボードのN...
-
パソコンのマウスについて質問...
-
Windows7 Bluetoothペアリング...
-
日本語とUSキーボードでは、エ...
-
ショートカットキーが使えない
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ノートPCのキーボードカバーPC...
-
ファンクションキーの設定が変...
-
新しくスマホを買ったんですが...
-
キーボードの音量ボタンが効かない
-
輝度調整ができない
-
片方のCtrlボタンが効かない
-
今日ワイヤレスキーボードを買...
-
パソコン初心者 ctrlってどうい...
-
ワイヤレスキーボードの電池交...
-
iPhoneのキーボードについてな...
-
レノボ thinkpadのキーボードの...
-
joytokeyのコントローラへのボ...
-
キーボードのボタンのみを手に...
-
Surface Pro 4 「PrtScr」使用...
-
キーボードのボタンの一部が数...
-
VAIOデスクトップの、ワンタッ...
-
emachinesキーボードのショート...
-
キーボードの " c " をたたく...
-
ペアリングモードにならない
-
マウスとキーボードが動きません。
おすすめ情報