dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

最近、某携帯電話会社の「a○」で定額制というのをCMで見かけました。
本当にお得なのであれば新規で申し込みをしようと思っています。

昔から「a○」を使っている方、定額制から新規で使い始めた方、料金体制・ご意見についてお聞かせいただきたいです。

参考までに・・・
私は「Docom○」で月に2万~3万使っています。特にメール中心です。

宜しくお願い致します

A 回答 (8件)

そうですね auのwinだと、とりあえず(年割のみ)一番安くて



(プランSS)3480円+(EZフラット)4410円+(メール)315円
  = 8205円(無料通話25分)一年目。

でしょうか。(家族割りが付けられたら、7335円)

これで、パケット使い放題です。

この回答への補足

すごいですね。
無料通話を越さなければパケ使い放題で8205円
!実際にお使いになられているのでしょうか?

補足日時:2004/05/18 00:51
    • good
    • 0

お得かどうかは・・・今ほとんどの人が現在の使用方法では定額よりも、割引サービスを使用していた方が安くつくとは思いますが、定額制が普及すれば使い方自体かわるかもしれませんね。


使い方の幅自体がかなり広がると思います。PCも電話回線だった頃からどんどんブロードバンドの時代になってきました。
ほとんどの人が定額制携帯電話を使用する様になれば、写真や動画メールも普及していくと思いますし、選択肢として定額制があるのは良い事だと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですよね。
今後の普及を期待もしています。
ご意見ありがとうございました。

お礼日時:2004/05/19 18:03

私、2日前にDoCoMoからAUに変えました


私の場合ムーバで通話は滅多にしないでメールを9割使ってました。
パケ代をDoCoMoに貢いでるだけなので、定額制のAUに変えました。

FORMなのかムーバなのか分からないけど。
フォーマなら、もう少し待つと3900円の定額制が始まりますよ。(プラン67、プラン100、プラン150の料金形態の人限定)

ムーバでやり通すぞ!だけど2~3万使うのは痛いし…
フォーマはゴツいからイヤだなぁって思うならば、AUにしちゃったほうがいいでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やはりAUですね!
sagaraaoさんは私と同じですね。
私も9割メールでした。
もう、DOCOMOに貢ぐのは(笑)やめようかと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2004/05/19 18:01

それだけのヘビーユーザーなのでしたら、EZフラットを契約するメリットは大きいのではないでしょうか?


使い方からすれば、W21Hの方があっているのかも、メガピクセルの写真が、パケット料金を気にせずメールで送れるというのは、定額制ならではではないかと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やはりそうですよね?
気にして使うのもいやですよね
EZフラットですね?
ありがとうございました

お礼日時:2004/05/19 17:58

おまけですが、多分今機種をauに変えると(恐らく) W11HまたはW11Kの2機種で悩まれると思います。

(デザインの違いで、どちらも中身はたいして変わらないのですが。W21Hはローエンドモデルですし。:WINは今のところ3機種のみ。)

夏にWINの新機種が出るという情報があるので、(最終的にauに変えるのであれば)急がなければ(端末がFOMAなら)「パケ・ホーダイ」でとりあえずしのいで、新機種が出てから変えるのも一案です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご丁寧にありがとうございました。
T24さんのアドバイスも参考に今後いろいろ考えようと思います。ありがとうございました

お礼日時:2004/05/19 17:50

いえ、自分の場合は(CDMA 1X で)ミドルパックを付けた方が安いので、使用していません。



おちでも何でもありません....あしからず。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
詳細はショップに行ってみようと思います。
早速の回答・補足アドバイスありがとうございました。

お礼日時:2004/05/18 01:02

ドコモの「パケ・ホーダイ」というサービスが、6月1日からスタートになります。


5月20日から受付開始ですのでそちらもいいんではないでしょうか?
3900円/月で、auよりお安いですよ。

この回答への補足

そうなのですよね!
ドコモも始まるのですがFOMA・・・
噂によると電波がまだ弱いと聞きました。
その辺りはどうなのでしょうか?

補足日時:2004/05/18 00:49
    • good
    • 0

伏字にする意味がわからないですが・・。


一般的にauはパケット料金を2万円以上使う方は得になるそうです。
2万円以下は、ミドルパック契約した方が安くつくそうです。

今ドコモで2万~3万ならば、かえる価値はありますね。
ドコモFOMAで、パケ・ホーダイでもいいかと思いますが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速アドバイスありがとうございます。
伏字は必要なかったですね^^;
やはり変える価値アリのようですね。
んー、FOMAは電波状況が良くなさそうなので・・・
AUに・・・
またいろいろ考えてみようと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2004/05/18 00:40

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!